塗装レシピと完成写真レビュー(ユニコーンモード) | 塗装レシピと完成写真レビュー(デストロイモード)
素組みレビュー | パッケージ・ランナーレビュー
製作① 小改修 ⇒ 製作② 塗装その1 ⇒ 製作③ 塗装その2 ⇒ 製作④ ホログラムフィニッシュを使ったツインアイの塗り分け、フィギュア塗装など ⇒ 製作⑤ デカール貼り、つや消しコートなど ⇒ 製作⑥ 仕上げと組立時の注意点など ⇒ 製作⑦ メタルバーニアの取り付けなど
今回は、RG 1/144 ユニコーンガンダム (バンデシネVer.)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はフェイスアップは通常版と同じですが、素立ちポーズではアームド・アーマーDEを保持したスタイルになります。背景も赤と黒のグラデーションが採用され、ユニコーンモードのプレミアムBOXとは全く違う派手なデザインになっています。『限定生産 LEMITED PRODUCT』の赤色ロゴが記載された数量限定商品なので少し気分がいいです♪
箱の大きさは、縦はHGと同じで横がHGより1cm程度長いRG用パッケージ。高さはHGよりも2cm程度厚め。RGバンシィ・ノルンのパッケージと比較すると、全く同じ大きさでした。
RGバンシィ・ノルンにはアームド・アーマーXCやリボルビング・ランチャー、ビームエフェクトパーツ等が付属していてボリュームがありますが、ユニコーンガンダムにはハイパー・バズーカが付属している程度。(アームド・アーマーDEは共通)ですが箱のサイズは同じなんですねぇ。
プレミアムボックスではないですが、片側はユニコーンモード、反対はデストロイモードに分けてあります。一応特別仕様ってことですね。ちなみに『バンデシネ』とはフランス語で「描かれた帯」という意味。意訳で「続き漫画」ということだそうです。
横絵は通常版に記載されている内容に似ていますが、機動戦士ガンダムUCバンデシネについてもちょこっと記載されています。説明書にバンデシネの記載が全く無いので、ほんの気休め程度に入れられているみたいですね。
それ以外では、キットはアームド・アーマーDEを装備しているので通常版と比べて華やかさがあります。アームド・アーマーDEが目立つようにキットを撮影しているのはさすがです。
では開封。もう一枚ほどランナーが入りそうなくらいスペースがありますね。先ほどRGバンシィ・ノルンと箱の大きさが同じとお伝えしましたが、やはりボリュームが少ない分、こちらの中身には余裕がありました。底箱は黒ではなく赤。限定仕様なだけに、かなり派手派手しいパッケージになっています。でも注目され易いです。記載内容については通常版と全く同じ。
全部で6袋分のランナー。
説明書は通常のRGユニコーンガンダム用とアームド・アーマーDE用の説明書が付属しています。専用のものではないんですね。なので今回はアームド・アーマーDEの説明書だけ見ていきます。RGユニコーンガンダム用の説明書をご覧になりたい場合は、RGユニコーンガンダムのパッケージ・ランナーレビューをご覧ください。⇒RGユニコーンガンダムのパッケージ・ランナーレビュー
ではアームド・アーマーDEの説明書を一通りどうぞ。
以上、説明書でした。RGなのでより細かな組み合わせになってますね。RGバンシィ・ノルンに付属しているものと同じなので、バンシィを組んだことがあれば馴染みだと思います。今後RGフェネクスが発売されれば2個付属するでしょうし、その他にもバンシィ系カラバリキットには当然付くでしょうから、そのうち勝手知ったるアイテムになりそうです;
続いてランナー紹介です。ランナーもアームド・アーマーDEのランナーのみを見ていきます。こちらもRGユニコーンガンダム用ランナーがご覧になりたい場合はRGユニコーンガンダムのパッケージ・ランナーレビューをどうぞ。⇒RGユニコーンガンダムのパッケージ・ランナーレビュー
↑Mランナー。ホワイトのランナーです。アームド・アーマーDEの外装パーツ類。
↑N1、O、Pランナー。N1はグレーでアームド・アーマーDEの一部、Oはクリアーピンクでサイコフレーム、Pはライトグレーで接続部系のパーツ類になります。
↑アームド・アーマーDE用のマーキングシール。ホームページに「追加デカールが付属。」とあったのでもっといいものが付属するのかと思いましたが、シンプルなマーキングのシールでしたね。なので特別気の利いたコメントはありませぬ;
まぁマーキングがあるのと無いのでは仕上がりが違うので、付属してくれるのは嬉しいところです。ただ、水転写デカールは追加発売されるのかな?RGユニコ用水転写デカールは発売されてしまったし・・・。RGバンシィ・ノルン用が発売されるなら、それにくっつけてくれたらうれしいんですけどね。
以上です。今回はRGユニコ用の説明書やランナーを省いてのご紹介となりましたが、まぁそつなくって感じですね。通常版を持っているなら購入は悩みどころかと思いますが、2個あると片側はユニコーンモードに、片側はデストロイモードにしておけば変身する手間がなくていいですし、並べて飾っておくと違いがよく分かるのでメリットを感じます。
RGなら小柄なので、一通り揃えても場所は取りませんし、この後も続々とバリエーションが発売されると思うので、それらと一緒にディスプレイして贅沢に楽しむのもいいかもですね。
⇒楽天でRGユニコーンガンダム(バンデシネVer.)を探す
⇒駿河屋でRGユニコーンガンダム(バンデシネVer.)を探す
⇒ヤフーショッピングでRGユニコーンガンダム(バンデシネVer.)を探す
RG 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム(バンデシネVer.)
塗装レシピと完成写真レビュー(ユニコーンモード) | 塗装レシピと完成写真レビュー(デストロイモード)
素組みレビュー | パッケージ・ランナーレビュー
製作① 小改修 ⇒ 製作② 塗装その1 ⇒ 製作③ 塗装その2 ⇒ 製作④ ホログラムフィニッシュを使ったツインアイの塗り分け、フィギュア塗装など ⇒ 製作⑤ デカール貼り、つや消しコートなど ⇒ 製作⑥ 仕上げと組立時の注意点など ⇒ 製作⑦ メタルバーニアの取り付けなど