今回は、HGBF 1/144 アメイジングズゴックのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パッケージはアメイジングズゴックのレッドカラーです。イラストは前回ご紹介したHGBFアクセルレイトジンクスのような、塗装済みキットを使った合成ではなく、今回はズゴック自体もイラストでした。もはや基準がさっぱりわかりません^_^; ですがどちらにせよ、よくできたイラストだと思います。水しぶきが散って躍動感のあるアメイジングズゴックがデザインされています。
パッケージサイズは通常のHGよりも1cmほど高さがあります。大きいパーツが多いせいか、そこそこ肉厚パッケージになっています。縦横は同じ長さ。なので積んでも凸凹しないのでいいですね。
では開封。案の定大きいパーツが多く、箱いっぱいにランナーが入っています。
全部で3袋分のランナーです。
では説明書を見ていきます。冒頭でご紹介したカラーイラストのアメイジングズゴックが掲載されています。GMの逆襲劇中ではジャブロー地下と似たような場所でバトルしていましたが、イラストは水陸両用機の宿命か、水上を移動しているものになっています。それにしても、潜らないんですね^_^;
ネタバレになりますが、劇中では洞窟の水がシンナーで出来ているとのこと。プラモにとってこれほど恐ろしいことはありません。
では一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。組み立てはHGUCズゴックとほぼ同じ。胸部の内部パーツと腕部付け根(肩側)の変更と、新規の大型アームが加えられているだけです。
組み立て方式には若干の古さも感じますが、パーツも大きくてかなり組み立てやすいです。HGUCシャア専用ズゴックの腕部と脚部のジャバラ部分だけは、内部のボールジョイントの長さに注意が必要です。
では各ランナーを見ていきます。
↑A1ランナー。ピンク、ダークブルー、ホワイトのランナーです。ピンク色は画像ではオレンジっぽく見えていますが、実際はもっと淡めでピンクらしい色合いです。HGUCシャア専用ズゴックからの流用です。
↑A2ランナー。ブラックのランナーです。ABS樹脂を使ったつややかなランナーになっています。ズゴックの内部パーツ類。
↑Bランナー。ワインレッドのランナーです。ズゴックの外装パーツ類。ここまでのA1、A2、Bランナーは全てHGUCズゴックからそのまま流用されているランナーです。なので、HGUCズゴックを組み立てることもできます。
↑Cランナー。ワインレッド、グレー、ブラック、ホワイトのイロプラランナーです。アメイジングズゴック用の新規ランナー。
↑ポリキャップ(PC-123)とホイルシールです。ホイルシールはモノアイとコックピットハッチの2箇所だけ。
以上です。カスタマイズされたアメイジングズゴックもいいですが、個人的にはやっぱり通常のズゴックの形状に魅力を感じます。なぜだかわからないですが、シンプルでありながらも無駄のないデザインバランスがいいんでしょうね。実際に画像などで見るよりもズゴックは手元にあったほうがより良さを感じることができると思います。
自分は小さい頃に父親とアッガイを一緒に作った記憶がありますが、ズゴックやアッガイなど、1stガンダムの水中用モビルスーツにはどれも愛らしさを感じます。それが子供や女性にも受けている理由かと。実際にベアッガイやプチッガイにもなっていますしね。
このキットも大きいパーツが多いのでお子様にとって組み立てやすいと思いますし、丸っこいので怪我もしにくいと思います。なので、親子の時間を共有するひとつのアイテムとしてもいいのではないでしょうか。(ただ、値段が・・・・^_^;)
⇒あみあみでHGBF アメイジングズゴックを探す
⇒DMM.comでHGBF アメイジングズゴックを探す
⇒楽天でHGBFアメイジングズゴックを探す
⇒駿河屋でHGBFアメイジングズゴックを探す
⇒ヤフーショッピングでHGBFアメイジングズゴックを探す