今回は、HG 1/144 XDFU-03 ドラグナー3 リフター3装備タイプのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵は50mmハンドレールガンLPS3型を両手持ちして飛行するD-3の姿が掲載。砲身部分を握りしめるという特殊な持ち方をしたイラストになっています。背景は海上。D-1、D-2ともにリフターを装備しているので、おそらく劇中第20話、太平洋上での戦闘をイメージしたものかと。でもハンドレールガンLPS3型の持ち方が劇中とは違うような・・・;
パッケージサイズは一般的なHGパッケージよりも高さが2cm程度大きめ。キット自体は小柄ですが、内部フレームがきっちりと再現されているのと、リフターや大柄な光子バズーカといった大柄な武装が付属しているため、この大きさになっているのかなと思います。
横絵はD-3の素立ちや内部フレーム、リフターや光子バズーカの特徴、頭部レドームの可動ギミックなどが程よく掲載されています。プレバン商品ですがD-1と同じくフルカラー仕様。やっぱりカラーはいいですね。
開封。
全部で5袋分のランナーです。
説明書も片面カラー仕様。表紙はD-3の部分だけがアップで掲載されたものになります。イラストは外装の汚しや海上の波、飛沫などが細かく描かれていてとてもリアル。ちなみにこのイラストは1/144のD-3リフター装着タイプと殆ど同じものになります。
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。構造はD-1と同様、内部フレームに白い外装パーツを組み付けていく構造で組み立てやすく完成度が高いです。合わせ目も比較的できにくい構造ですし、色分け再現度も高め。もはや近年のガンプラはこの程度のクォリティは確約されているといっても良いですね。どれを買っても間違いがないです。
カラーガイド。調色はさほど細かくなく、色種も多くはありません。マスキングによる塗り分け箇所も殆どなく、パーツによる色分けがしっかりとしているので塗装もしやすいかと。内部フレームにできる合わせ目の処理と、シールで色分けする胸部、リフター前面のマークだけ塗り分けが少し手間。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。ホワイト成型色で、頭部や腰部、リフター3パーツなど。KPS素材です。
↑B1、B2ランナー。ダークグレー成形色で、胴体部や四肢などの内部フレームパーツ。KPS素材です。HGドラグナー1リフター1装備タイプからの流用ランナー。
↑C1、C2ランナー。ホワイト成型色で、胴体部や腕部、脚部外装パーツ、背部リフター3パーツ。KPS素材です。
↑Dランナー。ダークブルー成形色で、頭部や胸部、背部リフター、50mmハンドレールガンLPS3型パーツなど。KPS素材です。
↑E1、E2ランナー。ブルー成形色で、頭部や脚部外装パーツ、背部リフター3パーツなど。
↑Fランナー。ライトグリーン、ダークグレー、レッド、クリアイエローのイロプラランナーで、リフターの対レーダーミサイル、光子バズーカパーツなど。ダークグレー成形色パーツはKPS素材です。
↑ポリキャップ(PC-7)、プラスチックシール、ホイルシール、リード戦。
以上です。HGドラグナーシリーズがどこまでキット化されるかはわかりませんが、D-1、D-3だけだとドラグナー遊撃隊が成り立たないので最低でもD-2はHG化してもらいたいですね。それとできればファルゲン、ゲルフ、そしてドラグーンのHG化も。ファルゲンやゲルフは昔食玩で手元にあった記憶があるのが懐かしい・・・。
⇒メルカリでHG ドラグナー3 リフター3装備タイプを探す
⇒アマゾンでHG ドラグナー3 リフター3装備タイプを探す
⇒あみあみでHG ドラグナー3 リフター3装備タイプを探す
⇒DMM.comでHG ドラグナー3 リフター3装備タイプを探す
⇒駿河屋でHG ドラグナー3 リフター3装備タイプを探す
⇒楽天でHG ドラグナー3 リフター3装備タイプを探す
⇒ヤフーショッピングでHG ドラグナー3 リフター3装備タイプを探す