今回は、HG 邪虎丸のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はタイガーソードとタイガーシールドを装備して攻撃態勢を取る邪虎丸の姿が掲載。紫のオーラが渦巻く禍々しい雰囲気のイラストになっています。背景には猛虎形態の邪虎丸も合わせて掲載。どちらも汚しや陰影が細かく入れられるなど、HG龍神丸のパッケージと同様、デザイン性の高いイラストになっています。
パッケージサイズは一般的なHGよりも高さが0.5~1cm程度大きめ。特別パーツ数が多いわけではないですが、機体形状が肉厚で一つ一つのパーツが大きいので、そのぶんがパッケージに影響しているようですね。
横絵は武装類を使ったポージング画像や猛虎形態への変形ギミック、エビルタイガーミサイルの射出シーンをイメージしたディスプレイ方法などが掲載。劇中の龍神丸とのバトルシーンをイメージしたディスプレイ画像も合わせて掲載されています。
開封。ビニールはSDW HEROESシリーズと同じで開封しにくい硬さのあるビニール素材でした。
全部で3袋分のランナーです。
説明書。こちらもHG龍神丸と同じ大判B5サイズ。表紙はパッケージイラストが大きく掲載されたものになります。説明書もSDW HEROESのような少し厚みのあるツルツルした用紙が使用されていました。機体解説やパイロットである虎王(とらおう)の詳細は後面に記載。
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。全体的にパーツが大きく、パーツ量もそれほど多くないので組み立てはラク。それでいて細かな変形ギミックがあるという効率的で完成度の高いキットになっています。変形機構もしっかりとロック機構が備わっていますし、人型、猛虎形態どちらのプロポーションも違和感のないバランスの良い仕上がりになっていると思います。ちょっとした注意点として、アンテナやタイガーソードなど尖ったパーツが多いので、破損や怪我には注意が必要です。
カラーガイド。色種、調色共に特別複雑ではありません。基本的な色味が多いので塗装はラクそう。マスキング塗装も必要なしです。ちょいちょい合わせ目があるので、塗装・製作する場合はその辺りをきっちり処理する必要がありますね。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。ブラック成型色で、頭部や胴体部、腕部、脚部外装パーツ。マットな質感のKPSっぽい素材です。
↑B1、B2ランナー。シルバー成型色で、腹部(猛虎形態頭部)の牙や首の動力パイプ部分、ハンドパーツ、猛虎形態の爪、タイガーウイングといった各部パーツ。こちらもKPSっぽい素材になっています。
↑C1、C2ランナー。イエロー成型色で、胴体部や腕部、脚部などの外装パーツ、タイガーウイング、エビルタイガーミサイルパーツなど。こちらもKPSっぽい素材です。
↑D1、D2ランナー。D1はマットなレッド成型色で、頭部や前腕、タイガーシールド、タイガーソードパーツなど。KPSっぽい素材。D2はホワイト成型色で、頭部や腹部(猛虎形態頭部)、タイガーシールドパーツなど。
↑E、BA-10ランナー。Eは蛍光クリアグリーン成型色で、頭部ツインアイパーツ。BA-10はクリア成型色の小型スタンドパーツです。
以上です。今のところこのHG魔神英雄伝ワタルシリーズは次のキット予定がないですが、なんとなく戦神丸は発売されそうな予感。魔神英雄伝ワタルは小さい頃見ていて、HG龍神丸の発売が決まってからアニメ本編を見返しましたが、このワチャワチャ感が良いですね。
ガンダムのような深いストーリーではないですが、分かりやすいですしどこか引き込まれるものがあります。「はっきし言って面白かっこいいぜ!!」のフレーズもなんか良い意味で耳に付く・・・。だからこそこの時代でもキット化が続いているのだと思いますし、長く愛される要因なんでしょうね。それにしてもドン・ゴロ、顔デカすぎ~・・・・;
⇒アマゾンでHG 邪虎丸を探す
⇒あみあみでHG 邪虎丸を探す
⇒DMM.comでHG 邪虎丸を探す
⇒駿河屋でHG 邪虎丸を探す
⇒楽天でHG 邪虎丸を探す
⇒ヤフーショッピングでHG 邪虎丸を探す