今回は、びっくら?たまご ドラマチックお風呂シリーズ ENTRY GRADE 1/144 ストライクガンダム(グランドスラム装備) & miniガンプラ モビルグーン(ブラウン)のパッケージ・ランナーレビューをご紹介します!包装や説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。ではパッケージからどうぞ。
パッケージはENTRY GRADEのライトパッケージVer.などと同じブルーのビニール包装。グランドスラムを構えるストライクガンダムのイラストが掲載されています。合わせてびっくら?たまごのロゴやminiガンプラについても記載されるなど、通常のENTRY GRADEとは異なるボリューミーな内容。
一般的なHGのパッケージと重ねて大きさを比較。デザインはENTRY GRADEライトパッケージVer.と同じですが、びっくら?たまご入浴剤などが含まれているのでその分大きくなっています。
裏面にはENTRY GRADEストライクガンダム(グランドスラム装備)の構造やパーツのランナー配置、miniガンプラについて細かく解説されていて特徴がわかりやすいです。
内容物はびっくら?たまご入浴剤とENTRY GRADEストライクガンダム(グランドスラム装備)の1袋分のランナー。びっくら?たまごはダンボールにはめ込まれているので、パッケージ内でゴロゴロ移動しないようになっています。
説明書はENTRY GRADEのフォーマット。小判B6サイズです。表紙はパーツのランナー配置が掲載された、ガンプラ初心者にも分かりやすい仕様。部位ごとに枠が色分けされています。
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。ENTRY GRADEストライクガンダムはライトパッケージVer.、通常版、ラウンドBOXのストライクルージュなど、コラボ商品を含めるとかなりの種類になるので、コアなファンだとおそらく一度組んだことがあるかと。なのでもう説明書なしで組めてしまいそうですね。
では各ランナーを簡単に見ていきます。ENTRY GRADEストライクガンダムはほとんどがライトパッケージVer.からの流用ランナーです。
↑A1、A2ランナー。グレー、ブルー、レッド、イエローのイロプラランナーで、頭部や胴体部、腕部などの各部パーツです。
↑A3、A4ランナー。グレー、レッドのイロプラランナーで、腰部や脚部パーツ。ライトパッケージVer.から左下のアーマーシュナイダーがあ省かれています。
↑B1、Bランナー。ホワイト成型色で、頭部や胴体部、腕部などの各部外装パーツです。
↑B3,B4ランナー。ホワイト成型色で、脚部外装パーツです。
↑C3ランナー。グレー成型色で、グランドスラムパーツ。
びっくら?たまご入浴剤です。テニスボールくらいの大きさで、表面の入浴剤が溶けると中からminiガンプラが出てきます。今回はモビルグーン(ブラウン)でした。
miniガンプラのキットやランナーレビューについては以下のリンクから、びっくら?たまご ドラマチックお風呂シリーズ ENTRY GRADE ストライクガンダム(グランドスラム装備) & miniガンプラ モビルグーン(ブラウン) のレビューをご参考くださいm(_ _)m
⇒びっくら?たまご ドラマチックお風呂シリーズ ENTRY GRADE ストライクガンダム(グランドスラム装備) & miniガンプラ モビルグーン(ブラウン) レビュー
以上です。この商品はグランドスラムとminiガンプラ目当てのコアなファンか、入浴剤とガンプラを親子で楽しむといったところにニーズがあるのかなと。このような商品があるとガンプラへの入り口になりますし、少しでもガンプラの楽しさが伝わると嬉しいですね。
⇒あみあみでびっくら?たまご ドラマチックお風呂シリーズを探す
⇒DMM.comでびっくら?たまご ドラマチックお風呂シリーズを探す
⇒駿河屋でびっくら?たまご ドラマチックお風呂シリーズを探す
⇒楽天でびっくら?たまご ドラマチックお風呂シリーズを探す
⇒ヤフーショッピングでびっくら?たまご ドラマチックお風呂シリーズを探す
パーツはランナーから手で切り離すことができますが、ゲートを一箇所カットするだけでラクに切り離せます。ゲートカットには『ヌルっと切れる片刃ニッパー』を使用しています。切れ味はもちろん優秀。薄刃ですが強度が高く長持ちするのでおすすめです。⇒ヌルっと切れる片刃ニッパーのレビューはこちら