今回は、HGUC ペーネロペーの製作㉒をご紹介します!
前回から各部をディテールアップしつつ、オデュッセウスガンダムを組み立てているので、今回も引き続き組み立てて完成させていきます。記事の最後にはオデュッセウスガンダムの完成画像もカンタンにご紹介。
脚底はマスキングテープを剥がして塗り分けを確認します。悪くはないですが、画像だとちょっとイマイチな感じも。実物はもっとよく見えます。一部はハセガワのつや消し黒フィニッシュシートを使って色分けしておきました。
膝には伸縮しないシリンダーシャフトが造形されているので、太い側にゴールドミラーフィニッシュシートを、細い側にチタンフィニッシュシートを貼り付けておきました。フィニッシュシートはカットして貼り付けるだけなので、汚れないですし、塗装するよりも手軽に色分けできるのがいいですね。
膝裏の動力パイプは制作⑤でモールドを切り落とした箇所に、自遊自在のマロン(直径2mm)を切り出して接着。ニッパーでカットすると刃こぼれする場合があるので、ペンチなどでカットします。
大腿部は制作④で後ハメ加工を施していたので、そのまま上から差し込んで接着します。内側にプラ板を接着しているので、破壊してしまわないように注意しながら差し込みます。
膝のダクトはマスキングを剥がして色分けを確認。制作⑤でメッシュパーツを切り出していましたが、紛失してしまったのでそのままにしておきます;
脚部の後部スラスターは、制作⑤でピンバイスで開口していた穴に、ハイキューパーツのツインパイプ3(S3.0mm)を埋め込んで接着。
サイドアーマーは角型の溝しかなく、少し物足りなさを感じていたので、waveのU・バーニアフラット(3.0mm)をブライトゴールド(ガイアカラー、下地:艶ありブラック)で塗装し、接着してアポジを造形しておきました。
リアアーマーは丸モールドが5個あるので、ハイキューパーツのジーレップ02と06をスターブライトシルバー(ガイアカラー、下地:艶ありブラック)で塗装して接着。メタルパーツは塗料の食いつきを良くするため、最初にガイアノーツのマルチプライマーを吹いています。
後は説明書に従って組み立てたら完成となります。
完成したオデュッセウスガンダム。全体的にホワイトとブラック(ダークグレー)でまとめています。部分的にゴールドで塗装しているのと、脚甲をダークグレーで塗装したぶん、素組みとは雰囲気が違ってますね。二の腕や大腿部は少し余白があるので、もう少しデカールやディテールを追加しても良かったかも;
細部はプラ板を盛ってシャープ化したりしています。その他各部ディテールアップについては、ペーネロペー全てが完成してからレビューしたいと思います。
以上、今回はここまでです。ディテールアップはなかなか大変ですが、HGなので組み立てはカンタン。次回はFFユニットや武装類もディテールアップしつつ、サクッと組み立てて完成させていきたいと思います。ペーネロペー完成まであと2記事程度・・・?・・・・今しばらくお待ちを。
⇒あみあみでHGUCペーネロペーを探す
⇒DMM.comでHGUCペーネロペーを探す
⇒楽天でHGUCペーネロペーを探す
⇒駿河屋でHGUCペーネロペーを探す
⇒ヤフーショッピングでHGUCペーネロペーを探す