icon icon

MG ガンダムF90用 ミッションパック Wタイプ レビュー

今回は、MG 1/100 ガンダムF90用 ミッションパック Wタイプのレビューをご紹介します!

MG ガンダムF90用 ミッションパック Wタイプは、企画『機動戦士ガンダムF90』に登場するMS『ガンダムF90』用ミッションパック『Wタイプ』の1/100スケールモデルキットです。26種類のミッションパックのうち、軍用機仕様のW(ウォーバード)タイプを新規造形で再現。飛行形態へ変形の他、背面装備に装着可能なビームエフェクトパーツが付属するキットになっています。価格は2,200円(税込み)。プレミアムバンダイ限定の商品です。

軍用機仕様のミッションパック『W(ウォーバード)タイプ』がキット化。『MGガンダムF90』(別売り)に装備することで Wタイプが再現可能なキットになっています。内容物はWタイプの装備一式(肩アーマー☓2、腕部アーマー☓2、フロントアーマー左右、脚部アーマー左右、背部機首ユニット、背部ウイングユニット)。

成型色はレッドがベースで、各部にブルーグレーとホワイトを配色。内部やダクト部分はグレー成型色のKPSが使用されています。

シールは機首と肩部センサーを補うくらいでわずか。

飛行形態時にウイングに装着するエフェクトパーツ☓2が付属します。

飛行形態時のディスプレイ用ジョイントパーツ、余剰パーツが付属。

専用の水転写デカールが付属します。

肩アーマーは左右の組み合わせですが、中央の合わせ目は段落ちモールド化。側面のセンサーはグリーンのシールでの色分けです。

基部は飛行形態への変形用に展開が可能。

フロントアーマーは赤とグレーのパーツでメカニカルに造形。裏面には裏打ちパーツが造形され、メカニカルなモールドも入っています。表面のアポジやダクトは別パーツでの色分け。

内側のクローは展開可能。着陸状態でランディングギアとして使用します。

前腕に装着する腕部アーマー。シンプルな形状ながらも合わせ目ができない作りになっています。三角形のモールドはパーツによる色分けを再現。爪状の部分は着陸状態時のランディングギアになります。爪は中央に隙間が出来る仕様。

ランディングギアは大きく展開させることができます。

脚部ユニット。パーツによる細かい色分けが再現されています。

下部のスラスターは中央が赤いパーツによって色分けされていますが、左右内部の小型バーニアは赤く塗り分ける必要があります。

背部機首ユニット。細かいパーツ構成でメカニカルに造形されています。

機首は展開が可能。

機首は左右の組み合わせですが、中央の合わせ目は段落ちモールド化されています。

上部の白い装甲は展開が可能。内部からビーム・キャノンが露出します。キャノンはグレー成型色のみの構成。機首側面のセンサーはグリーンのシールでの色分けです。

ビーム・キャノンは動力パイプなどがメカニカルに造形。見えない箇所ですが、細かく塗り分けても良さそうです。左右の組み合わせですが、中央の合わせ目は段落ちモールド化。

内側の赤い装甲は展開可能。裏面にはモールドが造形されています。

ウイングユニット。派手ではないですが、適度な色分けで再現されています。

ウイングは下部ダクトなどがパーツで細かく色分けされています。赤い装甲部分は左右の組み合わせですが、合わせ目が先端で尖っているのであまりわかりません。

ウイングのブルーグレーの装甲部分は引き出しが可能。内部からメカニカルな内部フレームが露出します。

展開した部分にはエフェクトパーツを取り付けることができます。

基部はシンプルに2色で色分けされています。

F90に装備して。各部のユニットに存在感があり、成型色を含め全体的に派手さが出た印象。特に背部ウイングは目立ちますし、小型のF90に存在感を感じさせるスタイルになっています。

背部にウイングを装備しますが、自立に大きな影響はありません。

ショルダーアーマーは青いカバーパーツを外して被せるだけ。腕部のアーマーも前腕のカバーパーツを外して組み付けるだけです。

どちらも干渉なく展開させることが可能。

腰部フロントアーマーパーツもF90の黄色いカバーパーツを外して組み付けるだけです。F90のフロントアーマーにうまく組み付いています。

フロントアーマーは厚みが増しますが、ある程度展開させることはできます。中央のランディングギアも問題なく展開可能。

脚部ユニットも側面のカバーパーツを外して組み付けるだけです。後部には特徴的な羽が造形されています。

背部ユニットはF90のバックパックを外して装着。その際にサーベル柄を組み替えます。

内側のカバーパーツを展開することで頭部を覆うように機首を展開させることができます。

サーベルホルダーは左右にスイングが可能。

ウイングユニットは腰部に固定。3基のアームで挟み込むようになっています。

ウイングは基部を90度角度変更が可能。

更に2箇所のダボ接続で複雑にロールさせることもできます。

F90 2号機と並べて可動域を確認。肩部アーマーが干渉するので、腕の上げる角度は制限されますが、上半身のその他の可動域はあまり変わらないようです。

立膝も変わらず。左右への開脚は少し制限されますが、これだけ開けば問題ないかと。開くとサイドアーマーがバラけやすいので注意が必要です。F90系は相変わらずヘタれるとポロリが激しいのが悩ましいですね;

ビームライフルを装備して。ビームライフルは問題なく装備できますが、腕部にアーマーを装備しているのでシールドとの併用はできないようです。

腕を動かすと多少背部ウイングと干渉しますが、ウイングは後方に角度変更ができるので邪魔にはならなそうです。

ビームライフルの両手持ち問題なし。

赤い装甲を纏ったことで、F90の雰囲気がだいぶ違って見えますね。

2号機に装備しても特に違和感はないようです。

F90Ⅱに装備して。もともと部分的に赤い装甲を纏った機体なので、赤いWタイプを装備しても全く違和感がないですね。むしろしっくりきている感じも。

飛行形態への変形は、まず背部機首ユニットを展開させて頭部を覆います。そしてショルダーアーマーを展開して機首の側面に固定。固定強度はまずまずありますが、肩の位置が悪いと外れる場合があるので注意が必要です。

サーベルホルダーは中央に寄せ、中央のジョイントを展開。展開したジョイントはウイングユニットの中央に固定します。これで上半身と下半身ががっちりと固定できました。

ウイングは基部を回転させて位置を下げます。このように位置を下げることでウイングが基部と干渉するようになるため、90度の角度変更はできなくなります。

つま先を伸ばしたら飛行形態への変形完了です。

飛行形態をいろんな角度から。シャープで高速移動に適したようなシルエットですが、どことなくレトロな雰囲気も感じさせるデザインになっています。

ディスプレイ用のジョイントパーツはF90用のディスプレイ用パーツを股間部に組み付け、それに飛行形態用のジョイントパーツを組み付けるようになっています。

浮かせてディスプレイさせ、フライトシーンを演出。

機首の上部装甲を展開し、ビーム・キャノンを露出。可動の少ない飛行形態ながらもちょっとした攻撃シーン演出が可能です。

肩や腰部で固定されているため、上半身はかっちりと固定されて動かないようになっています。一方下半身は特に固定されていないので、F90の股間部や膝部がヘタれていると垂れてしまう可能性もありそうです。

エフェクトパーツを組み付けるとド派手なスタイルに変化。横幅が長くなり、全体的な雰囲気も少し違ってきます。

飛行形態だと干渉してウイングが動かないようになっていますが、少し無理に反らすだけでもウイングで切り裂くような演出ができそうです。

前腕の角度を変え、爪を展開。腰部のランディングギアを展開させることで着陸状態を再現します。

どことなく生き物のような雰囲気も出ていますね。

2号機も飛行形態で。いいですね。2号機がパープル成型色なので、1号機と比べてやや渋い感じになっています。こちらは関節を全く補強していないので、脚が少し下がり気味でした。

F90Ⅱの飛行形態。通常のF90とあまり違いは感じられないですが、ソールなど部分的にカラーリングが違っているので全体的に少し明るく華やかな感じがあります。脚はどうしても垂れてしまって形状の維持が難しかったです。

適当に何枚かどうぞ。

以上です。Wタイプのミッションパックを装備することでF90がインパクトの強いカラーリング、シルエットになり、存在感が増します。違和感なく装備できていますし、可動を妨げることなくポージングが楽しめるのもいいですね。飛行形態もややレトロな雰囲気がありつつ、高速飛行を実現するような特徴的なスタイルになっています。

気になる点は、成型色がホームページの塗装見本に比べて赤みが強く、ややおもちゃっぽい感じがあります。もう少し変化のある色味だと良かったかと。あと、MS形態の際はF90が経年でヘタれているとポロリの連鎖が発生する場合もあるので、補強するなどうまく対応してやる必要もありそうです。

飛行形態は各部がかっちりと組み付いていて形状の崩れが少ないですし、エフェクトパーツを組み付けることで迫力が増すのもいいですね。画像では伝わりにくいダイナミックさも味わうことができるなど、しっかりと作り込まれたキットになっているのがいいですね。

icon

⇒あみあみでMG ガンダムF90用 ミッションパック Wタイプを探す
⇒DMM.comでMG ガンダムF90用 ミッションパック Wタイプを探す
⇒駿河屋でMG ガンダムF90用 ミッションパック Wタイプを探す
⇒楽天でMG ガンダムF90用 ミッションパック Wタイプを探す
⇒ヤフーショッピングでMG ガンダムF90用 ミッションパック Wタイプを探す

キットの組み立てには『ヌルっと切れる片刃ニッパー』を使用しています。(一度切りです。)切れ味はもちろん優秀。薄刃ですが強度が高く長持ちするのでおすすめです。⇒ヌルっと切れる片刃ニッパーのレビューはこちら

icon


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す