今回は、MG 1/100 テスタメントガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵は背部にディバインストライカー、右腕部にトリケロス改を装備して攻撃態勢をとるテスタメントガンダムの姿が掲載。背景は特に惑星、衛星などは描かれておらず、シンプルな宙域での戦闘シーンとなっています。パッケージカラーはテスタメントガンダムの機体色と同じワインレッド。SEED系の機体なので、海外展開用にフルカラーパッケージでも良かったのでは!?
パッケージサイズはMG Ver.Kaの定番パッケージよりも1~2cm程度薄型。余剰パーツはそれほど多くはないですが、ディバインストライカー、トリケロス改といったギミックが豊富な武装やアクションベースが付属しているので、その分ランナー量も多くなっています。
開封。
全部で8袋分のランナーです。
説明書はパッケージのカラー版。上部のロゴには地球連合軍のエンブレムと形式番号が記載されています。ザフトが開発し、地球連合軍の特殊情報部隊に強奪されたというのがこの機体の素性ですが、SEED本編とは逆の展開になっているのが面白いですね。
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。内部フレームの一部にはMGデュエルガンダムアサルトシュラウドやMGバスター、MGブリッツなどに使用されている「MG SEED X-FRAME」が流用されていますが、四肢内部フレームの一部や各部外装、武装類はすべて新規造形での再現となっています。パーツも使用する部位によってまとめられているので組み立てはラクでした。ただそれでも3時間半くらいはかかっていますが・・・;
カラーガイド。塗料はベーシックなものが多いですし、調色も至ってシンプル。SEED系の機体はデザインが少し特殊だったりするので、カラーリングはあまり凝らなくても良さは出せるのかもしれませんね。キットはパーツ分割もしっかりとしているので、パーツごとに塗装すれば簡単に仕上げることができそうです。
では各ランナーを簡単に見ていきます。内部フレーム以外はすべて新規造形のランナーになります。
↑Aランナー。ブラック、イエロー、クリアーグリーンのイロプラランナーで、頭部や胴体部の外装パーツ、ディバインストライカーやトリケロス改用の武装パーツなど。ブラック成型色のパーツにはKPSが使用されています。
↑B1、B2ランナー。シルバー成型色で、襟や前腕パーツ、トリケロス改の一部やサーベル柄、ハンドガンといった武装パーツなど。KPS素材です。
↑Dランナー。グレー成型色で、腕部内部フレームやハンドパーツです。MGデュエルガンダムアサルトシュラウドなどからの流用ランナーですが、ABSからPS素材に変更されています。
↑E、Fランナー。共にグレー成型色で、胴体部や脚部内部フレームパーツです。こちらもMGデュエルガンダムアサルトシュラウドなどからの流用ランナーで、ABSからPS素材に変更されています。
↑G1、G2ランナー。レッド成型色で、頭部や胴体部、腕部、脚部など各部の外装パーツ類。
↑H1、H2ランナー。ブラック成型色で、各部内部フレームやディバインストライカー、トリケロス改用パーツなど。KPS素材です。
↑I1ランナー。ワインレッド成型色で、頭部や胴体部、脚部などの各部外装パーツ、ディバインストライカーやトリケロス改用パーツなど。
↑I2、BA13-Aランナー。I2はI1の一部と同じです。BA13-Aはワインレッド成型色で、スライドロック式アクションベースの底板パーツ。
↑BA13-B1-B2ランナー。ワインレッド成型色で、スライドロック式アクションベースの支柱や底板パーツです。
↑ポリキャップ(PC-130B)、SB1(クリアーピンクのビームサーベル刃)、水転写デカール、ホイルシールです。
以上です。テスタメントガンダムと言えば姉妹機のリジェネレイトガンダム。こちらはイージスガンダムベースですが、流用もできそうなのでキット化を期待したいですね。
その他の関連機というと、強奪前の白いテスタメントガンダムや主人公機のアストレイ アウトフレーム(D)などでしょうか。これらもこのテスタメントガンダムから成型色の変化や流用などで対応できそうですね。アウトフレームDはノーマルなのかユニット装備型なのか、どういったバリエ展開がされるのかも楽しみです。
⇒あみあみでMG テスタメントガンダムを探す
⇒DMM.comでMG テスタメントガンダムを探す
⇒楽天でMG テスタメントガンダムを探す
⇒駿河屋でMG テスタメントガンダムを探す
⇒ヤフーショッピングでMG テスタメントガンダムを探す