今回は、HG 1/144 ジム・スナイパーカスタム(ミサイル・ランチャー装備)のレビューをご紹介します!
HGジム・スナイパーカスタム(ミサイル・ランチャー装備)は、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD』より、ア・バオア・クー攻略戦等に投入されたMS『ジム・スナイパーカスタム』のミサイル・ランチャー装備仕様1/144スケールモデルキットです。追加オプションのミサイルランチャーが新規造形で付属。新規パーツによる脚部カラーパターンの再現など、決戦仕様の強化が加えられたキットになっています。価格は2,530円(税込み)。プレミアムバンダイ限定の商品です。
2018年8月に発送されたHG ジム・スナイパーカスタム(プレミアムバンダイ限定商品)(以下、通常版)をベースに、大腿部が配色再現用に新規構成され、腹部や外装グリーン、グレーなどの成型色も変更されています。背部には新規造形のミサイル・ランチャーを装備した最終決戦仕様。シモダ小隊機をイメージしたデザインになっています。
成型色は全体的に濃い目のグリーン、ライトなグレーで構成され、腹部や大腿部の内側はブラック(ダークグレー成型色)になっています。頭部センサーやバックパックの一部グレーはホイルシールで補い、デザイン性の高いスネ部などはマーキングシールでの色分けです。(今回はマーキングシールは貼っていません。)
肘や膝以外の関節にポリキャップ(PC-001)を使用したTHE ORIGIN版ジムシリーズ用のフォーマット。KPSを使用し、関節強度はまずまず高め。背部にミサイル・ランチャーを背負っていますが、自立に影響はなく安定しています。
俯瞰。
ジム・スナイパーカスタム本体はほぼ通常版と同じ形状なので、各部は簡単に見ていきます。
頭部。額や顎に格闘戦用の開閉式バイザーを装備。頭部は前後挟み込みタイプなので、上部から側面に合わせ目ができます。とさか前後のセンサーはシールでの色分け。
バイザーは開閉が可能です。
通常版と並べて。通常版に比べ、クリアーパーツがレッドからオレンジに変更されています。クリアーパーツはブラックライトで照らしても発光しませんでした。
胴体部。グリーンは濃いめに、グレーはライトな成型色に変更されています。腹部もダークグレーに変更。胸部中央の出っ張った装甲やバックパックスラスター周りのグレーはシールでの色分けです。バックパックにはミサイル・ランチャーを装備するため、側面のカバーパーツが省かれています。バーニア内部は赤く塗り分けが必要です。
腰アーマー裏はサイドアーマーのみ簡単に造形されていて、フロント、リアアーマー裏にモールドはありません。股間部はスライド可動し、脚部の可動が柔軟に。
腕部。右前腕にはビーム・サーベルユニットが造形されています。
ショルダーアーマーは合わせ目がモールド化されています。側面のダクトパーツは可動式。
脚部。大腿部がライトグレーとダークグレーのツートンカラーに変更されています。パーツは左右挟み込みタイプで、内部フレームも新造。後部のバーニア内部は赤く塗り分けが必要です。
通常版の大腿部と並べて。ミサイル・ランチャー装備型は左右の組み合わせで内部フレームも新造されています。モールドなどの外装形状は同じで、合わせ目は段落ちモールド化。表面にパーティングライン、裏面にゲート跡が出るようになっているので、気になる場合はカットや処理を丁寧にって感じですね。
ソール部。通常版と同じくシンプル。足裏はモールドの入ったパーツでフタをするので肉抜き穴はありません。
左右にミサイル・ランチャーを装備したバックパック。ちょっとした重装甲感が味わえます。
ミサイル・ランチャー。HGジム・インターセプトカスタムのフェロゥブースターに比べるとやや簡易的ではありますが、整った造形になっていると思います。
ミサイル・ランチャーはコンテナ2個と基部に分離が可能。コンテナは2個パーツの簡単な作りです。基部は2個パーツ構成ですが、合わせ目はモールド化されています。アームは可動式。
HG陸戦型ガンダム(パラシュートパック仕様)に付属しているミサイル・ランチャーと並べて。コンテナの形状は同じですが、サイズが違っています。
アームを可動させることで上部前方に展開が可能です。
通常版(画像右)と並べて。ミサイル・ランチャー装備型は大腿部の色分けや背部のミサイル・ランチャーが特徴的。カラーリングも深めのグリーンで渋さが際立っています。
各部可動域については通常版と同じなので、下記のリンクから通常版のレビューをご参考くださいm(_ _)m
R4型ビーム・ライフル、ビーム・スプレーガン、ビームサーベル刃、武器持ち手(右)、平手(左右)、R4型ビーム・ライフル用マウントパーツが付属。平手ハンドパーツ(左右)は通常版には付属していません。
通常版の余剰パーツが一通り付属します。大腿部外装や内部パーツも付属するので、通常版のカラバリとしても組むことができます。
マーキングシールが付属。各部の特徴的なラインマーキングが再現できます。
折りたたみ式のR4型ビーム・ライフルを通常版のもの(画像下)と並べて。成型色以外は全く同じです。
マウントパーツを使用して、リアアーマーにマウント可能です。マウント状態が見えるようにミサイル・ランチャーを少し上げていますが、普通に配置しても干渉することなく装備できています。
ビーム・スプレーガンを通常版と並べて。こちらも形状は変わらず。
左脚部のふくらはぎにマウント可能です。
一通り武装して。
プレバンから発売のジムバリエーション各機を並べて。カラーリングを含め、バリエーションが豊かです。ジム・インターセプトカスタムはフェロゥブースター装備型がキット化され、ジム・ガードカスタムもE-2ビーム・スプレーガン装備型がプレバンで予約受付中です。いずれはジム・キャノンも・・・。
平手が付属するので、射撃シーンの演出も様になります。
ミサイル・ランチャーを展開することで、一味違った演出が楽しめます。
ビーム・スプレーガンは小柄な武装なので、取り回しがラクです。
ビーム・サーベル刃を取り付けてビームトンファーを演出。武装類がまずまず揃っているので、いろんなポーズが再現できます。
ビーム・サーベルユニットは左前腕にも装備が可能。
適当に何枚かどうぞ。
以上です。通常版とは違ったカラーリングでより渋さが出ていますし、ミサイル・ランチャーを背負っていることで重装備仕様として楽しめるという、演出力の高いキットになっていると思います。余剰パーツを組み換えることで通常版のカラバリとしても楽しめ、武装類も多めでポージングの自由度も高め。
気になる点があるとすれば、新造大腿部パーツのパーティングラインやゲート跡でしょうか。うまく処理すればきれいで見えないように仕上がると思うので、それほど問題はなさそうではありますね。武器持ち手の手甲パーツは外れやすいので、気になる場合は補強したほうがいいかも。
ミサイル・ランチャーの作りは無難ですが演出力はあり、ジム・スナイパーカスタムの汎用性の高さがより強調される装備になっていると思います。射撃手だけではない本来の魅力が引き出せているのがいいですね。
⇒あみあみでHG ジム・スナイパーカスタム(ミサイル・ランチャー装備)を探す
⇒DMM.comでHG ジム・スナイパーカスタム(ミサイル・ランチャー装備)を探す
⇒楽天でHG ジム・スナイパーカスタム(ミサイル・ランチャー装備)を探す
⇒駿河屋でHG ジム・スナイパーカスタム(ミサイル・ランチャー装備)を探す
⇒ヤフーショッピングでHG ジム・スナイパーカスタム(ミサイル・ランチャー装備)を探す