今回は、HG 1/144 GN-006 ケルディムガンダムGNHW/Rのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はGNビームピストルⅡを両手に構えて射撃するケルディムガンダムの姿が掲載。背景はコロニー型外宇宙航行母艦「ソレスタルビーイング」っぽい内部施設が描かれているので、おそらくアリー・アル・サーシェス搭乗のアルケーガンダムを仕留める場面かと。ライルが兄のかたきを討つシーンはセカンドシーズンの見どころの一つです。
パッケージサイズは一般的なHGよりも横幅が1cm程度大きめ。
横絵はライフルビットやシールドビット、そのディスプレイ例の他、GNスナイパーライフルやGNビームピストルといった武装各種、キットの可動域などが細々と掲載。
開封。
全部で3袋分のランナーです。
説明書。HG00のフォーマットで、パケ絵のCG版イラストやケルディムとライルの詳細について掲載されています。画像がボヤケてますな;ニールとライルでは「狙い撃つぜ!」のイントネーションが違いますが、これはライルのセリフや行動などを三枚目にすることで、刹那に人気の目を向かせることを考慮してのことですかね。あくまで想像ですけど;
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。HG00のフォーマットなので若干の古さを感じますが、キットの関節強度は高いので取り扱いやすさはあります。ただ、新規付属のライフルビットがポロリしやすかったり、GNビームピストルⅡがバラけやすかったりするのは、現代の開発力を考えると甘いと感じざるを得ないですね。ライフルビットもスタンドなどにディスプレイできれば良かったのですが、良いキットなだけにもったいない・・・。
カラーガイド。見た目は比較的地味なミリタリー調のカラーリングですが、何気にセンサーやダクト、武装類などに細々とした塗り分けが必要です。このまま塗装しても渋く仕上がりますが、ロックオンの機体でよく見るスプリッター迷彩を施してみるのも面白いかと。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。クリアー、ホワイト、レッド、イエローのイロプラランナーで、頭部、胴体部、腕部、脚部パーツの他、GNビームピストルⅡパーツやシールドビット用の台座パーツなど様々なパーツ。
↑Bランナー。ダークグレー成型色で、頭部や胴体部、腕部、脚部、バックパック、GNスナイパーライフルなどの各部パーツ。
↑Cランナー。ダークグリーン成型色で、頭部や胴体部、腕部、脚部などの各部外装パーツやシールドビット。
↑ダークブルー、ホワイト、グレー、クリアーブルーのイロプラランナーで、GNビームピストルⅡ、GNライフルビット、ジョイントパーツなど。GNHW/R用の新規ランナーです。
↑Eランナー、ポリキャップ(PC-001)、ホイルシール、マーキングシールです。Eはグレー成型色で、シールドビット用の大型シールド基部パーツやライフルビット用のジョイントパーツなど。
以上です。重装備仕様特有の干渉、取り扱いづらさというリスクはあるものの、やっぱり武装モリモリのキットは魅力的ですね。どんな武器でも使い放題、守り放題というのが、パイロットでもないのにどこか安心を感じます(笑)逆に使い果たしてしまうと不安になるという;
また、ロックオン(ライル)の機体はケルディム、サバーニャ共にビット系が多いので、それらを駆使した戦い方がとてもかっこよかった記憶があります。ニールとは違った射撃に特化しないスタイルなので、このキットでは、ビット系を使った活躍シーンをメインに演出したいですね。
⇒楽天でHG ケルディムガンダムGNHW/Rを探す
⇒駿河屋でHG ケルディムガンダムGNHW/Rを探す
⇒ヤフーショッピングでHG ケルディムガンダムGNHW/Rを探す