今回は、HG 1/144 GN-005 ガンダムヴァーチェのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はGNバズーカを保持しつつ、両肩にGNキャノンを展開しての射撃シーンが掲載。下から視点の迫力あるイラストになっています。この外装だけでも十分ですが、その中にナドレがいるというとんでもないモビルスーツ;NT-1アレックスやデュエルとは全く異なり、外装で隠されたタイプなのがいいですね。
パッケージサイズは一般的なHGよりも1cm横長で、高さも1cm程度大きめ。外装が大柄なだけでなく、武装類もバズーカにキャノンと幅のある装備なため、パッケージもそれに合わせたものになっています。HGガンダムキュリオスに比べても0.5cm程度高さが大きめでした。
横絵はGNキャノンやGNバズーカを使ったポージングや各部の可動ギミックなどが掲載。図体の割に表現力が高いのがこのキットの魅力ですね。
開封。
全部で3袋分のランナーです。
説明書。表紙はパケ絵のCG版イラストに加え、ヴァーチェやパイロットのティエリアの解説が記載されています。ヴァーチェの解説では「GNフィールドを展開することが可能であり、無敵に近い防御力を得ることができる」と記載されていますが、結構やられていたような気がする・・・・;
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。各部の作りはとてもいいですし、再現性も高いと思いますが、GNキャノンや脚部側面にあるGNフィールド発生装置部分がちょっと気になりますね。ここは表面の装甲を引き出すことで展開できるギミックになっていて、内部がボールジョイント型ポリキャップになっています(説明書の19番目。キットの画像については素組みレビューをご参考くださいm(_ _)m )。固定強度が高いわけでもないですし閉じやすいので、もっと開閉しやすい構造だと良かったかなと。
カラーガイド。素組みでも十分な色分けがされているので、塗装もパーツごとに塗装すれば良さそうです。脚部やGNキャノンなどの装甲の色分けがありますが、マスキングが難しかったら筆塗り塗り分けても良さそう。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。ダークグレー、レッド、イエロー、クリアーのイロプラランナーで、頭部や胴体部、脚部、GNバズーカ、GNキャノンといった様々なパーツになります。
↑Bランナー。ホワイト成型色で、頭部、胴体部、腕部、脚部、GNバズーカなど。こちらも全体的な各部パーツになります。
↑Cランナー。グレー成型色で、胴体部、肘や膝関節、脚部内部パーツ、GNバズーカ内部パーツ、GNキャノン砲身パーツなど。こちらも様々な部分のパーツになります。
↑D、SB-9ランナー。Dはグレー成型色で、股間部や肩部、膝部、足首など、強度が必要な部分のパーツです。ABS樹脂素材。SB-9はクリアーピンクのGNビームサーベル刃です。
↑ポリキャップ(PC-123プラス、PC-7)、ホイルシールです。
以上です。今更HGでナドレへのパージを再現することはないと思うので、もしRGでヴァーチェがキット化されるなら、換装ギミックは実現してもらいたいころです。おそらくMGでは定石と思いますが、何分デカくなりそうなので;小型RGでキット化されれば、取り扱いやすいキットに仕上がるでしょうね。キット化がいつになるかは分からないですけど;(パーツが小さいとパージが大変かな?)
⇒楽天でHG ガンダムヴァーチェを探す
⇒駿河屋でHG ガンダムヴァーチェを探す
⇒ヤフーショッピングでHG ガンダムヴァーチェを探す