こんにちは!今回は、HGUC フェネクスの製作・組立工程 武器・アームドアーマーDEの組み立てをご紹介します!
HGUCフェネクス組み立て工程のご紹介では毎回最後ですと言っていますが、今回が本当に最後です(笑)
フェネクス本体の組み立ては完了したので、あとは周りのパーツ作成ですね。
HGUCフェネクスの付属品としては、ビームマグナムとシールド、アームドアーマーDE×2の合計4点です。
ビームマグナムとシールドはHGユニコーンガンダムと同じもので、アームドアーマーDEはバンシィノルンに付属していたりで馴染みのあるものとなっているかもしれませんが、色が違うというところでささやかでも楽しんで組んでいただければと思います。
では行ってみましょう。
HGUC フェネクスの製作・組立工程 武器・アームドアーマーDEの組み立て
まずはアームドアーマーDEのパーツ一覧です。MGとの違いはシールドと一体化しているところですね。それも含め、塗装するときはマスキングなどの部分塗装が必要になります。
裏面はマスキングをしてエナメルのチタンシルバーとブラックを混ぜたもので塗装しました。エナメル系塗料はちょっと乾きが遅いですが、エナメルで塗装するとシールドの端を溶剤で落とすことでキレイに仕上がるのでいいかなあと思います。
スミ入れをしないと要所要所にメリハリがないので、改めてスミ入れの重要性を感じます^^;
カラーリングは結構ベストな組み合わせになっているかなあと思います(自画自賛)スターブライトゴールドとメタリックブルー系にしていますが、かなり対象的な色分けでいいですなぁ。
展開用のカバーを取り付けてアームドアーマーDE完成です。セミっぽいと感じるのは自分だけでしょうか。
ではアームドアーマーDEの画像を何枚かどうぞ。
アームドアーマーDEは2個作ります。
ではアームドアーマーDEをフェネクス本体に取り付けます。専用のアタッチメントを使います。
正面から見るとマントのようなダークなイメージがします。アームドアーマーDEはやや重いので、フェネクスが後ろに倒れやすくなっています。
続いてシールドの組み立てです。まずはシールドのパーツ一覧です。HGのフルアーマーユニコーンガンダムを組み立てたことがある方だとこのシールドをたくさん作ったかもしれませんね。
フェネクスゴールドのシールドなので、カラーリングがHGユニコと違うので少し新鮮ですね。
ではビームマグナムのパーツ一覧です。ほぼモナカ割でパーツ数も少ないです。マガジンはマスキングをして別カラーで塗装しました。
マガジンの塗装レシピは・・・忘れました^^; たしかグレーグリーンだったと思います。
スターブライトアイアンで塗装していますが、金属系の塗料だと重量感を感じますね。機動戦士ガンダムUCの第4話でもデルタプラスがビームマグナムを地面に落とした時、重量感のある音がしてました。
武器類を持たせて完成です。
以上でHGUCフェネクス(デストロイモード)Ver.GFTの組立工程は終了です。
組み立てボリュームとしてはそれほど多くないので、お子様が組み立てたり時間が無い方には組みやすいガンプラですね。
バーションがGFTでガンダムフロント東京オンリーの商品ですし、アームドアーマーDEがついていて特別感もあるので、貴重さも楽しさも感じることができるのがいいです。
できればHGのユニコとバンシィ、フェネクスと3対並べておくといいんでしょうが、それはまた時間があるときにでも頑張ってみたいと思います。
ではこの辺で。良いガンプラライフを~。
ではでは~。
⇒楽天でHGUCフェネクスを探す
⇒駿河屋でHGUCフェネクスを探す
⇒ヤフーショッピングでHGUCフェネクスを探す