icon icon

HGBC ギャラクシーブースター レビュー

今回は、HGBC 1/144 ギャラクシーブースターのレビューをご紹介します!

HGBC ギャラクシーブースターは、『ガンダムビルドファイターズ バトローグ』第5話に登場するビルドストライクギャラクシーコスモス用バックパック『ギャラクシーブースター』の1/144スケールモデルキットです。特徴的な12枚の可動式ウイングによって、様々な形態に変形可能。ストライカーパックシステムにより、いろんなガンプラに装備させることができるカスタムパーツになっています。価格は864円(税込み)。

白一色の成型色で造形されたギャラクシーブースター。ウイングの1枚ずつの付け根はポリキャップを使用。フライト形態時は付属の専用台座を使ってディスプレイさせます。

軽量のサポートキットなので後方に重心がかかりつつも台座にそれほど影響なく自立してくれます。ただ、付け根のマウント部に若干のふらつきが見られるので、後方に少し下がり気味になります。後でまたご紹介しますが、マウント部を多少補強してやるといいかもです。

バックパックを兼ねていることもあり、かなりの薄型。可動箇所が多いですが、強度もまずまずなのである程度形は維持してくれます。

機首、胴体、4基の羽、2基の垂直尾翼の構成。4基の羽はそれぞれ分離可動するようになっています。4基の羽は長さの異なる2枚の羽先を合わせることでフライトタイプの形状になるように構成されています。

キャノピーはグレーとグリーンのシールによる色分け。シールは上部と側面の3枚に分かれています。貼り方はお好みですが、画像のように上部を始めに貼ってから両脇を貼るとキレイになりそうです。シールを貼る前は機首と同じ白成型色にモールド入り。

前側の羽は3枚構成。上側に2枚、下側に1枚が重なっています。上部2枚の付け根はポリキャップ式で、下部の付け根はパーツに挿し込むタイプ。

後方の羽は2枚構成。付け根は共にポリキャップです。

上部の尾翼。

下部のマウント部分は、ダボやガンプラ規格サイズの穴、マイナス型のダボなどが組み合わさった形状になっています。このパーツが少し安定しないので、台座に差し込んだ時後方に傾く原因になっています。両脇の軸を太らせてしっかりとさせてやると、台座にマウントしても安定すると思います。

胴体後部は画像のように折りたたむことができます。バックパックとしてマウントさせるための可動になります。

尾翼下部後方のスラスターのような造形はシールによる色分け。内部と縁の2枚に分けられていて、先に内部を貼り、後で縁を貼るとキレイになりそうです。爪楊枝を使って貼るといいですね。少しシールのサイズが合っていないっぽいので、上手く貼らないと白い部分が覗いてしまうかもしれません。

機首部分は前側に引き出し可能。

引き出した機首部分は下方に下げることが出来ます。機首を下げるとマウント部が露出します。

前後の羽は付け根が回転可動します。付け根はパーツによる組み合わせになっているので、動かしすぎるとヘタレてくるかもです。

下部の羽は付け根がスイング可動します。

組み合わさっている羽を自由に独立可動させると、派手なスタイルが演出可能です。

尾翼は内側には少し可動し、胴体を下部に折りたたんだ状態だと真横に可動させることもできます。

さらに前後にも適度に可動します。

HGBFビルドストライクギャラクシーコスモスに付属しているギャラクシーブースターと比較してみました。全く同じものなので違いはありません。

専用台座と様々なガンプラに装備させるための白いマウントパーツが付属します。

その他、ユニバースブースター用の余剰パーツも幾つか付属します。

専用台座。ユニバースブースターに付属しているものと同じで、裏側には肉抜き穴があります。2個パーツの組み合わせによる簡易的なものです。マウント部の角度変更は出来ないので、様々な角度でポージングしたい場合はアクションベースを使用する必要があります。

脚の部分にはクリアーパーツなどがマウントできるダボ穴があります。

すべての羽を展開させてコスモスのような形状が再現可能。

羽はそれぞれ形状が異るので、間違えないように組み立てる必要がありますね。

さらに尾翼などを合わせることでスターの形も再現可能です。

それぞれの羽は付け根にポリキャップなどが使用されているので角度を変えることができます。

手持ちのガンプラと組み合わせてみました。まずはHGBFアメイジングストライクフリーダムガンダム。マウントパーツを使用して取り付けました。ストライクフリーダムには白い外装が多いせいか、このギャラクシーブースターもそこそこ馴染んているような気がします。ただ、ギャラクシーブースターが真っ白なので味気ない感じもするかもです。

続いてHGBFライトニングブラックウォーリア。やはり黒と白ではあまり合わない感じですね;

説明書にはHGCE フォースインパルスガンダム、HG スローターダガー、HGBF ハイモック、HGBF GM/GM、HGBF カミキバーニングガンダムが推奨商品とされていますが、どれも手持ちがなかったので、これらのガンプラにマウントしてみました。

手持ちでは、HGBF ガンダムX十魔王HGBF ストライカージンクスHGBF A-Zガンダムなどには、バックパック形状が違うのでマウントすることは出来ませんでした。

最後にHGBF ガンダムフェニーチェリベルタ。羽根モノに近いキットなので、思ったよりもギャラクシーブースターが合っているようです。ギャラクシーブースターがさらに合うように塗装してみるのも面白いかもですね。

以上です。ギャラクシーブースター自体はかなり融通の効くキットなので使い勝手もいいですし、様々な形態になるのでかっこよさもあって楽しめるものになっていると思います。コスモスやスター、ストライカータイプなどに形状を変化させることができるのは、これまでにない斬新なアイデアで面白いですね。

欠点といえばやはりこの白一色のカラーリングでしょうか。ギャラクシーコスモスマウント用に作られているので致し方ないところもあるのでしょうが、他のガンプラと組み合わせるには少し相性が悪いのかな~という気がします。

即席感もありますが、それでも各ガンプラにアクセントを加えられるくらいのアイテムにはなっていると思いますし、さらにカスタマイズやいろんな造形、組み合わせ方などが見つかるかもしれないので、意外と奥の深いカスタムパーツなのかもしれませんね。

⇒楽天でHGBCギャラクシーブースターを探す
⇒駿河屋でHGBCギャラクシーブースターを探す
⇒ヤフーショッピングでHGBCギャラクシーブースターを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す