icon icon

HGAC ガンダムエルオーブースター レビュー

今回は、HGAC 1/144 ガンダムエルオーブースターのレビューをご紹介します!

HGAC ガンダムエルオーブースターは、『新機動戦記ガンダムW DUAL STORY G-UNIT』に登場するMS『ガンダムエルオーブースター』の1/144スケールモデルキットです。ガンダムエルオーブースターの特徴的な機体形状をHG最新フォーマットで立体化。新たな高速飛行モードへの可変ギミックが再現されたキットになっています。エフェクトパーツによるスラストビームキャノン発射状態も再現可能。価格は4,180円(税込み)。プレミアムバンダイ限定の商品です。

ガンダムアスクレプオスとの戦闘で損壊したジェミナス01を改修し、武装・スラスター・追加動力を内蔵した複合ユニット「L.Oブースター」を装備したMS『ガンダムエルオーブースター』がHGACでキット化。

2020年5月にプレミアムバンダイから発売されたHGガンダムジェミナス01をベースに、肩部リアクターユニットや背部ユニット、エクスパンドクローが展開可能な脚部、軽量型アクセラレートサブマシンガン、リアクティブシールドといった武装が新規造形で再現されています。

成型色はジェミナス本体がホワイトをベースに、各部にブルーやレッド、イエローを配色したガンダムカラー。エルオーブースターのユニットや武装類はワインレッドとホワイトの2色での再現となっています。

シールは頭部やエルオーブースターのウイングなど各部を補います。多くはないですが、少なくもないボリュームになっています。

関節は內部パーツにはグレー成型色のKPSが使用されています。ABSは不使用。

ポリキャップはPC-002とPC-123を各部に使用し、関節強度はまずまず高め。新造されたソール部の接地面が狭いのと、背部にユニットを装備しているため後方に負荷がかかって倒れやすいですが、少し前方に傾けてバランスを取ることで自立は可能です。

軽量型アクセラレートサブマシンガン、リアクティブシールド、ビームサーベル刃☓2、平手(左)、武器持ち手(右)、ディスプレイ用ジョイントパーツが付属。

スラストビーム・キャノン発射状態が再現できる専用エフェクトパーツが付属。

HGACジェミナス01用の余剰パーツが多数付属。ショルダーアーマーの側面ダクトやバックパックのスラスターなどのイエロー成型色パーツが付属しないので、ジェミナス01を完全な形で組むことはできません。ですがそれ以外のパーツは付属するので、脚部はジェミナス01スタイルで組めますし、アクセラレートライフルやGユニットシールドがボーナスパーツとして付属しているのはいいですね。

専用のマーキングシールが付属。

HGACガンダムジェミナス01と比較しながら各部を見ていきます。

頭部をジェミナス01と並べて。左右に幅のある三角型で、ジェミナス01と比べてよりヒロイックさが強い印象。ところどころジェミナスの名残を感じますが、切れ長の目で強さも増した感じがありますね。とさか前後のセンサはーはグリーンのシールでの色分けです。

メット部は左右の組わせでとさか頭頂部や後頭部に少し合わせ目ができますが、それほど気にはなりません。

胸部をジェミナス01と並べて。シルエットは似ていますが、白い表面装甲部分がエルオーブースター用に新造。エアインテークはイエロー成型色パーツでの色分けとなっています。

腰部はフロントアーマーにシャープなデザインのものが新造。手前に突き出た羽状の装甲も印象的にデザインされています。

それ以外の背部やサイド、リアアーマーなどの形状は全く同じです。

腰部はジェミナス01と同じく広く展開する構造。股間部にも可動ギミックがあり、脚部の可動域を広げることができます。リアアーマーはボールジョイント接続でフレキシブルに可動。腰アーマー裏にモールドはなく、作りは簡易的です。

腕部は肩にリアクターユニットを装備するなど、エルオーブースターの迫力ある武装を持つスタイルで再現されています。

腕部のみをジェミナス01と並べて比較。ショルダーアーマーがエルオーブースター用に新造。二の腕以下はジェミナス01と同じです。

二の腕は筒型で合わせ目はなし。前腕は前後のモナカ割ですが、合わせ目は殆ど分かりません。そのままでも良さそうです。肘はヒンジ接続で簡単に脱着が可能。

ショルダーアーマーはエルオーブースター用に個性的なデザインのものが新造。各部ともパーツによる細かい色分けが再現されています。側面のリアクターユニット接続部は少し前後にスイング可能。

ショルダーアーマーは上から被せる構造。赤い肩パーツは前後の組み合わせで中央にあわせ目ができます。前後のリニアロックボルトはジェミナス01のようなグレーの色分けシールはありません。

リアクターユニット。スラストビーム・キャノンやスラストシザース、大型スラスターなどを持つ複合ユニットになっています。シールドのような幅広い装甲も印象的に造形。

中央の羽は白いパーツにワインレッドのシールを貼っての色分けです。

內部のスラストシザースや最外の白い装甲はそれぞれが羽のように展開可能。スラストシザースはポリキャップ接続。ポリキャップが露出するのは少し気になりますが、基部はロールさせることができますし、上下にもスイング可能です。

白い装甲の内側にはメカニカルな裏打ちパーツが造形。

スラストシザースは1個パーツ構成で上下にスライド展開でき、少し開くこともできます。中央のワインレッドパーツは一部モールドをグレーのシールで色分けします。

スラストビーム・キャノン発射状態が再現できる専用エフェクトパーツが付属し、組み合わせることができます。スラストシザースを展開してエフェクトパーツをはめ込んで収納します。しっかりと組み合わさってガッチリと固定されるので、ポロリなどの心配は全くありません。

エフェクトパーツはPET素材。表面にはエネルギーを集中させるようなイナズマ線などが描かれていて、ビーム発射状態のリアルなシーンを演出することができます。

脚部をジェミナス01と並べて比較。大腿部はジェミナス01と同じですが、今回のエルオーブースターではエクスパンドクローを装備したものが新造されています。膝と側面の羽状装甲も印象的に造形。膝のダクト類はパーツによる細かい色分けが再現されています。

大腿部は前後の組み合わせですが、側面の合わせ目は段落ちモールド化。膝から下は細かなパーツ構成で合わせ目はありません。

脚部はエクスパンドクロー展開用に足首あたりからガバッと展開可能。內部にはメカニカルなディテールも造形されています。

ソール部をジェミナス01と並べて比較。全く別もののソールが新造されています。

クローの展開ギミックがあるため、足裏は肉抜き穴が露出するなど簡易的。可動の関係で少しふらつきがあるので注意です。

つま先をスライド反転させ、踵を展開させることでクローの形態を再現することができます。複雑な構造ではないですが、簡単な展開でしっかりとクローの形態に変形するのはいいですね。

背部をジェミナス01と並べて。エルオーブースター高速飛行モード時に機首となるメインスラスターユニットを装備。上下に幅広く展開したユニットになっています。

ジェミナス本体とはシンプルな2ダボ接続。メカニカルな裏打ちパーツが造形されています。

スラスターユニット上部は一部がくり抜かれた状態のフレーム構造。先端の白い装甲はパーツで、左右の羽は白いシールでの色分けです。

下部は表面にモールドが造形された縦長のフレーム。こちらも先端の白い装甲はパーツでの色分けで、側のセンサーはグリーンのシールでの色分けです。

上部の白い羽は一部を白いシールでの色分け。左右で個別に上下可動します。

上下のフレームを組み合わせることで、機首としてガッチリとした装甲を構成します。

機首部分も左右で個別に前後スイングが可能。

バックパック基部もメカニカルに造形。中央3次元ドップラーレーダー(画像右下)の白いラインはシールでの色分け、

下部のアポジはグレーのパーツで、中央のスリットダクトはグレーのシールでの色分けです。下部中央のスラスターも個別に可動。全体的にシールでの色分け箇所が多いのは気になりますが、適度に可動しますし合わせ目もなく作りはいいですね。

スラスターユニットは幅広く可動するので、上部に展開したり、下部で収納したりと様々な形態を再現することができます。

HG陸戦型ジム、HGルプスレクスと並べてサイズを比較。肩部のリアクターユニットによって幅がありますが、特別大きなキットではありません。陸ジムなどと同サイズ程度。背部ユニット位置によって異なりますが、ガンダムエルオーブースターの全高は22.3mとなっています。

1/144HGのガンダムエルオーブースターと並べて。1/144のHGはだいぶ大味。HGACでは全身が細身になり、スタイリッシュさが強くなっています。

HGACガンダムアスクレプオスと並べて。HGACでこの2体が立体化されたのは、只々ありがたいの一言です。ハイドラガンダムなども続いて欲しいですね。

HGACガンダムジェミナス01とも並べて。

頭部の可動は、あご周りが軽装なので広めに顎引きができますが、見上げる動きは後頭部の装甲が干渉してやや制限されます。左右へも後頭部の装甲が干渉しますが、水平にまで展開させることができます。

腕は水平程度まで上がり、肘は2重関節ながらも90度程度と、肩にリアクターユニットを装備していますが可動はジェミナス01と変わらずです。ただし干渉を避けるため、ユニットを前後に展開させる必要があります。

脚部が新造されていますが、可動域はジェミナス01と殆ど同じ。膝は2重関節で深くまで曲がりますし、立膝もまずまずの姿勢で再現できます。腰の回転は干渉で45度程度まで。

左右への開脚も同じで幅広く展開させることができます。足首はやや制限され、ジェミナス01よりも可動域は狭めです。

その他の可動域はHGACガンダムジェミナス01とほぼ同じなので、以下のリンクから可動域の詳細をご参考くださいm(_ _)m

⇒HGACガンダムジェミナス01 レビュー

軽量型アクセラレートサブマシンガン。標準型より軽量・小型に設計されている携行式のビームサブマシンガンになります。短時間にビームを連射可能で、軽量なため高機動時の運動性向上に寄与しているとのこと。コンパクトな武装になっています。

各部とも左右の組み合わせで上下に合わせ目ができます。ワインレッドの装甲は合わせ目消しが少し難しそうですね。段落ちモールドなどで妥協してもいいかも。

銃口はモールドが造形。上部のセンサーは内外共にシールでの色分けです。

ワインレッドの銃身部分は伸縮し、ロングバレルのマシンガンとして使用することができます。

リアクティブシールド。運動性向上のために小型化されたシールドになります。表面には結晶構造のコンデンサー素子が設置されていて、その素子がビームを吸収し、エネルギーを放射・拡散させるとのこと。ジェミナスの形状に合わせたデザインで造形されています。表面のグレー装甲はパーツで、白い装甲部分はシールでの色分けです。

裏面は作り自体は簡易的で、狭いスペースにギミックが詰め込まれています。サーベルホルダーも造形。

グリップは展開可能で、ジョイントはボールジョイント接続でフレキシブルに可動。サーベル柄も引き起こしが可能です。

一通り武装して。

浮かせてディスプレイさせる場合は股間部に付属のジョイントパーツを組み付けます。しっかりと固定されるので安定したディスプレイが可能。背部ユニットに存在感があるので、シンプルな移動シーンを再現するだけでも十分な存在感がありますね。

アクセラレートサブマシンガンは付属の武器持ち手で保持します。ダボ固定ではないですが、グリップが隙間なくハンドパーツに収まるのでふらつきなどなくしっかりと保持させることができます。小型で前腕などとの干渉もありません。

銃身が伸縮するので、展開することでより攻撃的な演出をすることができます。

平手が付属するので、銃身を支えるなどちょっとした自然な表情を付けることができます。

シールドを装備する場合は前腕にジョイントパーツを組み付けます。グリップはハンドパーツに差し込むだけでOK。しっかりと組み付けられるので、簡単に外れたりすることなくポーズを取らせることができます。

シールドが小型なので、肩のリアクターユニットや肩アーマーと干渉することなく動かせるのはいいですね。

ジェミナス01の脚部に組み替えて。ベーシックなスタイルに変化します。通常の脚部パーツがごっそり付属しているのでお好みで組み替えられるのがいいですね。(一部ポリキャップを追加してジェミナス01の脚部を組み立てています。)何気に自立も安定します。

こちらのほうがしっくりくる気もしますが、エクスパンドクローの脚部もカスタム機っぽさがあってどちらも捨てがたいところです。ポリキャップを継ぎ足すだけで簡単に交換できるので、時折組み替えて両方を楽しむのも全然ありですね。

リアクターユニットを展開してスラストビームキャノンの発射シーンを再現。

展開することで内部のメカニカルな装甲が露出。装甲の幅が広がり、迫力ある射撃シーンを再現することができます。

高速飛行モードへの変形は、武器を装備したままで膝の装甲を展開。リアクティブシールドはグリップを握らせず反転させておきます。(画像左)そしてグレーパーツの基部を反転させて踵を前方に向けます。(画像右)

膝から深くまで曲げて伸ばし、先端のクローを展開させます。

そして背部のユニットを収納して機首としたら高速飛行モードへの変形完了です。簡単。

高速飛行モード。通称『ロブスター』と呼ばれていますが、今回、脚部にエクスパンドクローが追加されたことで、より生物的なスタイルの飛行形態に変化しています。

高速飛行形態をいろんな角度から。

各部にロック機構がないですが、関節強度はまずまずである程度の形状維持は可能です。肩部周り、脚部周りの強度が多少弱いので、うまく姿勢を整えながらディスプレイを楽しみたいところです。

MS形態と同じく、高速飛行モード時も股間部にジョイントパーツを組み付けてディスプレイさせます。シンプルに飾るだけであれば弄ることもないので姿勢が崩れることはありません。エクスパンドクローは成型色が赤なので目立ちますね。

エクスパンドクローを展開することで鳥類のような容姿を再現することもできます。どことなくバルキリーのガウォーク形態っぽさも。エクスパンドクローで掴みかかるようなシーンも演出できそうです。

高速飛行形態時でも肩のスラストビーム・キャノン発射状態を再現することが可能です。リアクターユニットを展開すれば、まさに鳥の羽をイメージした鳥類っぽいスタイルに変化。

適当に何枚かどうぞ。

以上です。エルオーブースターを纏った重厚感あるジェミナスになっていて、簡単なポーズを取らせるだけでもなかなかの迫力がありますね。背部ユニットにも存在感がありますし、肩のリアクターユニットを展開すれば、大迫力の射撃シーンを演出することができます。部分的にシールで色分けする必要はありますが、新造されたユニットも構造がしっかりとしていて完成度は高めです。

気になる点は、脚部にエクスパンドクローを装備していることもあり、少し細身で自立が難しいところがあります。浮かせてディスプレイさせるぶんには問題ないですが、通常の脚部に組み替えて自立を安定させるなど、少し落ち着きを出してみてもいいのかなと。

ですが高速飛行モードではエクスパンドクローに存在感があり、生物的なスタイルで攻撃的なシーンを楽しむことができます。MS形態も重武装ながら干渉なくポーズを取らせることができますし、スラストビームキャノン用のエフェクトパーツで発射シーンもリアルに再現可能。変形も簡単で遊べる要素も多いですし、各部ユニットの展開可動によっていろんな表情を楽しめるキットになっているのがいいですね。

icon

⇒あみあみでHG ガンダムエルオーブースターを探す
⇒DMM.comでHG ガンダムエルオーブースターを探す
⇒駿河屋でHG ガンダムエルオーブースターを探す
⇒楽天でHG ガンダムエルオーブースターを探す
⇒ヤフーショッピングでHG ガンダムエルオーブースターを探す

キットの組み立てには『ヌルっと切れる片刃ニッパー』を使用しています。薄刃ですが強度が高く長持ちするのでおすすめです。⇒ヌルっと切れる片刃ニッパーのレビューはこちら

icon


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

2 件のコメントがあります。

  1. 匿名

    on 2022年10月28日 at 10:24 - 返信

    値段を考えると、もう少し成形色での色分け頑張ってほしかったところありますね。。。

    包み込む形でシール貼る場所、どうしても変な折り目とかシール浮きとか出来ちゃいますもんね

    • nori

      on 2022年11月9日 at 11:03 - 返信

      コメントありがとうございます!
      確かに何気に値段高いですよね;
      その割に背部ユニットのウイングなどは簡易的なシールでの色分け・・・。
      全体的にいい出来なのでもったいないところです;

コメントを残す