今回は、HG 1/144 イフリート(ダグ・シュナイド機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はヒートランサーを持ったイフリート(ダグ・シュナイド機)の素立ち、背景にはヒートランサーを振りかぶる姿が掲載されています。モノクロなのでわかりにくいですが、荒野で爆風が舞っているようなシーンになっています。基地からのHLV打ち上げ攻防戦シーンの一コマかも。
パッケージは一般的なHGよりも2cm以上大きいサイズ。HGUCイフリートに比べても1.5cm程度大きめですが、ヒートランサーと3連装35mmガトリング砲が追加されたぶんだけ増しているようです。
開封。全て積んだ形で入っているので端に隙間がある状態。袋も少し厚みがあり、緩衝材っぽくなっています。
全部で10袋分のランナー。小袋のランナーがワチャワチャです(笑)配色の関係か、大元のHGUCイフリート・シュナイドで既にランナーがある程度分割されていましたが、それからの流用かつカラバリでさらに細かいため、よりランナー分けが細かくなっています。
説明書はいつもの白黒説明書です。一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。イフリート本体の組み立ては以前レビューしたHGUCイフリートとほぼ同じで、左前腕と武装類の組み立てが異なるくらいです。カラバリでどの色のパーツを使うのか迷いやすいので、最初のランナー一覧ページを確認しつつ、予め使わないパーツを切り離しておいてから組み立てたほうが間違いがなくて良いと思います。
カラーガイドはほぼHGUCイフリート・シュナイドと同じになっています。後継機なので当然ではありますが、この機体の場合、それよりも細部の塗装のほうが大変そう。各部ダクトや装甲の一部など塗り分け箇所が多いので、マスキングの鬼か筆塗りの達人になる必要があります;
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑A1、A2ランナー。ダークパープルとライトパープル成型色で、胴体部や腕部パーツなど。A1は色違いで2枚あります。
↑B1、B2ランナー。ライトパープル、グレー、ホワイト成型色で、胴体部や腕部、脚部パーツ。
↑C1ランナー。グレー成型色で、頭部や胴体部、腕部や脚部などの関節、内部パーツ類です。
↑C2、D1、E1・E2ランナー。C2はグレー成型色でC1の一部と同じ。D1はイエロー成型色の動力パイプパーツ、E1・E2は襟やエアインテーク、脚甲パーツ。
↑F1、G1、G2、Hランナー。F1はダークパープル成型色で、胴体部パーツ。G1はライトパープル成型色の頭部パーツ。G2はダークパープル成型色の脚甲パーツ。Hはホワイト成型色で、ショルダーアーマーパーツ。同じものが2枚あります。
↑I1、I2ランナー。グレー成型色で、バックパックやハンドパーツ、ショットガンパーツなど。
↑J1、J2ランナー。J1はライトパープル成型色で、胴体部や腕部パーツ同じものが2枚あります。J2はグレー成型色で、ヒートランサーや3連装35mmガトリング砲パーツです。
↑ポリキャップ(PC-002)、ホイルシールです。
以上です。イフリート系はほぼコンプリートされ、あと設定上の機体はイフリート改の空間戦仕様くらいとなりました。空間戦仕様はナハトレベルで各部形状が異なるので、設計的にはハードかもしれませんがぜひキット化してもらいたいところです。あと、イフリートの生産数は8機とのことですが、設定次第でキット化されたイフリート以外のものが登場する場合もありそうなので、その点も注目ですね。
⇒あみあみでHG イフリート(ダグ・シュナイド機)を探す
⇒DMM.comでHG イフリート(ダグ・シュナイド機)を探す
⇒楽天でHG イフリート(ダグ・シュナイド機)を探す
⇒駿河屋でHG イフリート(ダグ・シュナイド機)を探す
⇒ヤフーショッピングでHG イフリート(ダグ・シュナイド機)を探す