塗装レシピと写真レビュー | 素組みレビュー | パッケージ・ランナーレビュー | ガンダムフレームレビュー
外装パーツ 胸部・頭部の取り付け ⇒ 外装パーツ 腕部の取り付け ⇒ 外装パーツ 脚部の取り付け ⇒ 外装パーツ 腰部の取り付け ⇒ バックパックの組み立て ⇒ 武器の組み立て ⇒ 製作(改修・塗装・メタルパーツの埋め込みなど)
今回は、ハイレゾリューションモデルガンダムバルバトス 外装パーツ 胸部・頭部の取り付けをご紹介します!
前々回ハイレゾリューションモデルガンダムバルバトスのガンダムフレームをご紹介しましたので、今回はそのガンダムフレームに外装パーツを取り付けています。
ガンダムフレームはシャフトや関節などが金属で再現されているとってもリアルなフレームになっていましたが、このフレームに外装パーツを組み合わせていくことでどんなバルバトスが再現されているのかとても楽しみなところです。
外装パーツは通常のプラモデルと同じくランナー仕様になっていて、プラモデルを作る時の楽しみはそのまま味わえるようになっています。また、ほとんどのパーツがアンダーゲートにしてあるので、ゲート跡があまり目立たないようになっています。
値段が高いだけに、完成度もいいものにしていくということですね。
では早速ご紹介していきましょう。まずは胸部からどうぞ。
ハイレゾリューションモデルガンダムバルバトス 外装パーツ 胸部の取り付け
胸部はまずまずのパーツ数です。各部、というか全てのパーツが色分けされているのでこのボリュームになっています。
青、ゴールドパーツともメタリック加工なので、ゲートを切り取ると色違いのゲート跡が残ります。これはメタリックパーツの宿命ですねぇ。ピンクのマーク用パーツはただのピンク色クリアーパーツではなく、ピンクのメタリック加工がしています。白いパーツもパールの加工がしてあります。
ここまで見ただけで、細いディティールが多く、1/100やHGとは形状が全く違っています。細かさに抜かりがないですね。
胸部のロゴも色分けパーツでしっかりと再現されてますね。
では組み立てた胸部パーツをガンダムフレームに取り付けていきます。
胸部パーツを取り付ける時、少し注意することがあります。
上の画像のように、胸部外装パーツには青色パーツと先程組み立てた胸部パーツがありますが、胸部パーツを取り付けた後、ガンダムフレームの胸元にある菱型の部分を引き出す必要があります。
この部分が引き出せることは説明書に載っていないので、上の青色パーツが思うようにハマってくれません。
これは位置がおかしい・・・構造上のミスではないかと思ったのですが、菱型部分を引き出してみたところ動いたので、この部分を引き出して上部青色パーツを組み合わせることができました。無理やり取り付けようとして破損してしまうのは避けたいところです。
あまり引き出しすぎると、胸の部分から外れてしまうので注意が必要です。一応ガンダムフレーム時のパーツ位置を参考までにどうぞ。
胸部のパーツ組み合わせ完了です。次に脇のパーツです。
脇のパーツも1/100やHGとは全く違う形状になっています。色分けもしてあります。手が込んでますね。
ガンダムフレームの脇にくぼみがあるので、ここに挿していきます。脇下のシャフトやチューブがリアクター感を演出しています。
シャフトや関節類が邪魔にならない形状になっています。
次に首元の襟パーツを取り付けます。左右の挿し込みにしてあるので、首のパーツさえも可動するようになっています。
ガンダムフレームの首左右に穴があるので、ここに挿し込みます。ここを取り付けるときに手が当たって先程取り付けた脇のパーツがポロリしたりする場合があるので、ポロリしないよう注意しましょう。
こんな感じですね~。アンダーゲートでは無いところや切り損ねた場所はゲート跡が少し目立つので、どう処理していくか悩ましいところです。ヤスリがけするとパール調にしてあるのが落ちてしまうので、パールを落としてトップコートという手も考えなくては・・・_| ̄|◯
では続いて頭部の外装パーツを取り付けていきます。どんなバルバトスフェイスになるか楽しみです。
ハイレゾリューションモデルガンダムバルバトス 外装パーツ 頭部の取り付け
頭部パーツ一覧です。頭部だけでも相当細かく分類してあります。とっても組み応えがあります(^^)
はじめに口周りのパーツを取り付けます。パーツが小さいので少しはめにくいです。特にマスクのパーツはきちんとはまっていないとポロリするので注意しましょう。
ガンダムフレームの色分けされている部分と外装パーツのカラーリングが合わさって、かなりリアルなバルバトスフェイスですね(^o^)
次に頭部の左右にあるパーツです。3つのパーツの組み合わせは問題無いですね~。
ガンダムフレームの肩にシャフトがあるので、頭部左右のパーツを取り付けるのは少し難しいです。首を少しひねってから取り付けるとラクかもしれません。
最後にアンテナを取り付けて頭部完成です。1/100シリーズやHGとくらべても頭部の形状が少し違いますね。
ちなみに1/100ガンダムバルバトスの頭部はこちら
頭部に関しては、どちらがかっこいいかと言われれば1/100バルバトスですかねぇ。残念ながらハイレゾバルバトスの頭部はピーナッツ型に見えてしまいます^_^;1/100やHGを見慣れているからそう思うのかもしれませんし、どちらもそれ相応の良さがあるってことでお許しをm(_ _)m
ここまで組んだ感想としては、全体的なフォルムや細部はディティールがリアルに再現されていて緻密でいいですね。欠点としては、パーツが多いので、どうしても組み立てが難しくなります。パーツを探すためにランナーをあっちこっち探すのは少し大変です。ですがその分、組み合わせた時の感動みたいなものは大きいので、楽しみはたくさんありますね。
1/100シリーズやHGとは全く違った組み合わせになっているのもかなり新鮮で組みがいがあります。やはりハイレゾの名に恥じないガンプラにはなってると思いました。
では次回はハイレゾバルバトスガンダムフレームの腕部に外装パーツを取り付けていきます。リアルさは申し分ないハイレゾを次回もお楽しみ下さいませ。
では良いガンプラライフを。
ではでは~。
⇒楽天でハイレゾリューションガンダムバルバトスを探す
⇒駿河屋でハイレゾリューションガンダムバルバトスを探す