icon icon

HGBD:R ガンダムテルティウム レビュー

今回は、HGBD:R 1/144 ガンダムテルティウムのレビューをご紹介します!

HGBD:R ガンダムテルティウムは、『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』に登場するガンプラ『ガンダムテルティウム』の1/144スケールモデルキットです。ガンダムMk-IIIをベースにした特徴的な機体形状を再現。2種類のビームライフルや2本のビーム・サーベルが付属し、各部のギミックによって迫力のアクションポーズが再現可能なキットになっています。別売りの「HGBD:R 1/144 ゼルトザームアームズ」と組み合わせることで、劇中の姿も再現可能。価格は2,090円(税込み)。

ガンダムゼルトザームの前身で、シドことシドー・マサキによって製作されたガンプラ『ガンダムテルティウム』がキット化。アンシンメトリーなゼルトザームとは異なり、シンメトリーで正統派のデザインで造形されています。テルティウムとはラテン語で3番目という意味。

2019年12月に発売されたHGBD:Rガンダムゼルトザーム(以下、ゼルトザーム)をベースに、ガンダムMk-Ⅲ型の頭部や武装類が新造され、左腕と同じ人型タイプの右腕が造形されています。

成型色はホワイトやパープルがベースの清潔感あるカラーリング。関節もゼルトザームよりも濃い目のダークブルー成型色になっています。シールは頭部ツインアイやセンサー、武器センサーを補うのみ。部分的に塗装が必要ですが、素組みでも十分な色分けができています。

ポリキャップは定番のPC-002を使用。組んだ直後の強度は高めで自立も比較的安定していますが、股間部に多少弱さを感じるので経年や重装備させると不安定さを露呈することもあるので注意です。場合によっては補強も必要かと。

頭部。への字スリットのないゼータ顔が、ガンダムMk-Ⅲタイプのスタイルで新造されています。アンテナはゼルトザームに似たデザイン。ですがこちらのほうが安全加工が後ろ向きに施され、見栄えを損ねないものになっています。メット部は左右挟み込みタイプですが、後部の合わせ目はモールド化されています。とさかは別パーツで、とさか後部のセンサーはシールでの色分け。

ゼルトザームの頭部と並べて。アンテナとマスク以外はほぼ同じ形状。

胴体部はゼルトザームと同じ形状。エアインテークや腹部、腰回りのモールドはパーツで色分けされています。全体的にクリーンなガンダムタイプらしい配色に。

リアアーマーもガンダムMk-Ⅲを意識したロングテールタイプ。腰アーマーはリアアーマーのみ裏打ちパーツが造形され、フロントアーマー裏には適度にモールドが造形されています。股間部はロール可動します。

腕部。異型な巨大右腕を装備していたゼルトザームとは異なり、こちらは左右腕部ともクリーンな人型になっています。形状はゼルトザーム左腕と同じ。

二の腕は前後挟み込みタイプ、前腕は左右挟み込みタイプですが、どちらも合わせ目は段落ちモールド化されています。

肘関節はロール可動します。なので少しですがガワラ曲げも可能です。

ショルダーアーマーもゼルトザームから変わらず。パープル成型色でまとめられています。側面の合わせ目は段落ちモールド化されています。

脚部もゼルトザームから変わらず。膝下が多重装甲のような肉厚な形状になっています。

大腿部は左右挟み込みタイプで前側の合わせ目は段落ちモールド化。後ろ側は合わせ目が出るようになっています。膝から分離可能ですが、内部フレームと一体になっているので後ハメ加工などを施したほうが良いかと。

後部のスラスターカバーは内外ともに展開が可能。内部にはシンプルですがバーニアも造形されています。

スネの装甲を展開すると内部からビームランチャーが露出。内部はモールドが造形され、中央の合わせ目は段落ちモールド化されています。

ソール部もゼルトザームと同じ形状の、細身なガンダムMk-Ⅲスタイル。ブルーとホワイトで清潔感のある配色になっています。脚底はモールド入りのパーツで蓋がされ、肉抜き穴などはありません。

バックパックもゼルトザームと同じ、シンプルなボックスタイプに3基のバーニアを装備したタイプになります。左右にはゼルトザームアームズ装備用のジョイント穴があります。バーニアは手が当たると外れることがあるので注意です。

バックパックは2ダボ接続なので、別売りのマーズフォーウェポンズなども装備可能です。

いつものようにHG陸戦型ジム、HGルプスレクスと並べて。HGキットの中では比較的大きめ。設定での全高は19.5mです。

同シリーズ登場機(HGBD:RジュピターヴガンダムHGBD:RガンダムジャスティスナイトHGBD:Rν-ジオンガンダム)と並べて。テルティウムは他のキットとあまり変わらない大きさですが、ν-ジオンガンダムが飛び抜けて大きい感じです。

頭部が新造されていますが、ゼルトザームと比較しても可動に大きな違いはないようです。

胴体や四肢もゼルトザームと同じ形状なので、可動域の大きな違いはありません。

テルティウムの可動域詳細に関しては、以下のリンクからHGBD:Rガンダムゼルトザームのレビューをご参考くださいm(_ _)m

⇒HGBD:R ガンダムゼルトザーム レビュー

ビームライフル2種、ビーム・サーベル(柄、サーベル刃)×2、平手(左右)が付属。

余剰パーツがいくつか付属します。

ビームライフル。ガンダムMk-Ⅲが装備するビームライフルと似た形状になっています。

本体部分はモナカ割で上下に合わせ目ができます。

エネルギーパックは脱着が可能。余剰のエネルギーパックとも交換が可能です。

ビームライフルはリアアーマーにマウント可能です。

続いてもう一つのビームライフル。こちらは銃身が太いタイプで、後部のスコープ?が別パーツで造形されています。

こちらは上部の合わせ目が一部段落ちモールド化されています。

エネルギーパックは脱着可能。

銃口上部のセンサーはシールでの色分けです。

こちらもリアアーマーにマウント可能です。

ガンダムMk-Ⅲタイプのビームライフルを保持して。手甲パーツを外して保持させますが、グリップ幅と持ち手幅が合っているのでしっかりと保持ができます。遊びもありません。

軽装ですが脚部などにボリュームがあるので、ポージングには迫力が出ます。

スネのビームランチャーを展開。

もう一方のライフルを装備して。こちらは独特の渋さがあります。平手が付属するので表現力も高いですね。

頻繁にポーズを繰り返していると、バックパックのバーニアや膝関節、股間部などが弱くなって抜けやすくなるので注意です。

ビーム・サーベルはハンドパーツに差し込むだけで保持が可能。柄が細身ですが、ハンドパーツに挟まるので抜け落ちることなく保持ができます。サーベル刃が柄から抜けやすいので注意です。(個体差があるかもです。)

別売りのHGBD:Rゼルトザームアームズを装備して。重装備仕様の迫力あるテルティウムになります。

武装したゼルトザームと並べて。陽と陰な感じがよく表現されていますね。

ハイパーデストランスを保持すると、ポーズによってはどうしても肩が重量で下がってしまいますが、存在感のある武器で超攻撃的なポーズが再現できるのがいいですね。

単品のゼルトザームアームズがもともとこのテルティウム用にカラーリングされているからか、テルティウムととても合っているようです。ハイパーデストランスやシールドバインダー(フォールディングデストランチャー)はゼルトザームよりも適している感じもありますね。

さらにゼルトザーム ・アルムも装備して。一気に異質なスタイルに変化します。

以上です。大部分はゼルトザームと同じですが、ガンダムタイプ頭部と通常の右腕、そしてカラーリングによってクリーンな印象の強いガンダムに仕上がっていると思います。可動域が広いフォーマットでポージングも柔軟。アクション性の高いポーズが再現できるのも魅力的です。

欠点的にはこちらもゼルトザームと同じで、脚部重量に対して股間部などの強度が弱めなので、ヘタれると自立やポージングに影響が出てきそうです。肩もランスを保持すると垂れる場合もあるので、長く楽しみたいなら劣化によるヘタレに対応する必要もあるかも。

ビームライフルは2種とも特徴的な形状になっていて作りもいいですし、別売りのゼルトザームアームズを装備することで重厚感も出てきます。軽装、重武装どちらも楽しめ、ガンダムMk-Ⅲに近いフォルムでカスタム機のようなかっこよさもあります。ゼルトザームとは別の良さが味わえるキットなのがいいですね。

⇒アマゾンでHGBD:R ガンダムテルティウムを探す
⇒あみあみでHGBD:R ガンダムテルティウムを探す
⇒DMM.comでHGBD:R ガンダムテルティウムを探す
⇒楽天でHGBD:R ガンダムテルティウムを探す
⇒駿河屋でHGBD:R ガンダムテルティウムを探す
⇒ヤフーショッピングでHGBD:R ガンダムテルティウムを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

1件のコメントがあります。

  1. 匿名

    on 2020年2月8日 at 08:19 - 返信

    エネルギーパックが外れるのはポイント高いです

コメントを残す