塗装済み完成品レビュー | 素組みレビュー | パッケージ・ランナーレビュー
制作① 各部の改修1 ⇒ 制作② 腕部の改修 ⇒ 制作③ 脚部の改修 ⇒ 制作④ 腰部の改修 円状のスジボリなど ⇒ 制作⑤ ブーストポッドの改修 ⇒ 制作⑥ コンポジットシールドブースターの改修 ⇒ 制作⑦ 塗装 ⇒ 制作⑧ 細部の塗装 ⇒ 制作⑨ スミ入れ、細部の塗装、デカール貼りなど ⇒ 制作10 仕上げ 各部ディテールアップなど
今回は、HGUC ウーンドウォートの制作①をご紹介します!
今回からHGUCガンダムTR-6[ウーンドウォート]を制作していきます。少し前に制作し始めたHGUCアドバンスド・ヘイズルと同シリーズということで、並行して作っていきたいと思います。ウーンドウォートは各部を簡単にディテールアップしつつ、塗装して仕上げていきます。プレバン商品ですが、近年のキットで完成度も高いので、あまり手を加える必要がなさそうなのでラクに作れそうですね。
まずは腰のV字ですが、塗装による塗り分けが結構難しいので、V字パーツを作って別途塗装する方法を取ることにしました。プラ板をベース型にカットし、さらにV字型に切り出していきます。好みで、赤いパーツのモールドとは少し浅めに造形。
V字がかなり小さいので、手で掴んでの整形は至難の業です。なのでマスキングテープに貼り付けて、デザインナイフやヤスリで少しずつ造形していきました。一応予備も何個か用意。うまく仕上がるといいですが・・・何事もチャレンジですね;赤いパーツのモールドはヤスリ落としておきました。
首裏には肉抜き穴があるので、タミヤのエポキシパテで穴を埋めておきます。乾燥後にヤスって整形します。
胸部パーツには各部にプラ板でモールドを造形しておきました。
頭部パーツは左右のバルカン砲口をメタルパーツに変更します。ウーンドウォートは外装形状からはわかりにくいですが、頭部装甲を外すときれいなガンダムタイプフェイスになってますね。
バルカンモールドをニッパーで切り落とし、ピンバイスで0.5mm穴を空けます。
そしてハイキューパーツのガンマズル(ショート1.3mm)を埋め込みます。(塗装後に接着します。)
アンテナは先端に安全加工がされているので、カットしてヤスり、シャープにしておきます。
以上、今回はここまでです。ウーンドウォートのマーキングですが、キットに付属しているのはマーキングシールなので、ヤフオクで入手したHGヘイズル改の水転写デカールを使って仕上げていく予定です。ガンダムデカールは再販もされず価格が高騰しているので入手は諦めました。確かガンダムホビーライフ015号にもA.O.Zシリーズのマーキングが付属しているので、そちらを使ってもいいかもですね。
⇒楽天でHGUC ガンダムTR-6[ウーンドウォート]を探す
⇒駿河屋でHGUC ガンダムTR-6[ウーンドウォート]を探す
⇒ヤフーショッピングでHGUC ガンダムTR-6[ウーンドウォート]を探す
HGUC 1/144 RX-124 ガンダム TR-6[ウーンドウォート]
塗装済み完成品レビュー | 素組みレビュー | パッケージ・ランナーレビュー
制作① 各部の改修1 ⇒ 制作② 腕部の改修 ⇒ 制作③ 脚部の改修 ⇒ 制作④ 腰部の改修 円状のスジボリなど ⇒ 制作⑤ ブーストポッドの改修 ⇒ 制作⑥ コンポジットシールドブースターの改修 ⇒ 制作⑦ 塗装 ⇒ 制作⑧ 細部の塗装 ⇒ 制作⑨ スミ入れ、細部の塗装、デカール貼りなど ⇒ 制作10 仕上げ 各部ディテールアップなど
2 件のコメントがあります。
絞め鯖
on 2020年7月12日 at 21:43 -
改修記事毎回楽しみに見ています!
ウーンドウォートをどのように改修するか今から楽しみです!
あと、もしかしたら誤植かもしれませんが最初の文が、
『今回からHGUCガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]を製作していきます。』となっています。
ご確認して頂けたら幸いです。
nori
on 2020年7月12日 at 23:57 -
コメントありがとうございます!
いつも記事を楽しみにしていただいているとのこと、ありがとうございます!
ご指摘感謝ですm(_ _)m
最近誤字が多いですなぁ、注意せねば・・・;