今回は、HG 1/144 Gディフェンサー&フライングアーマーのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はGディフェンサーとフライングアーマーのキットが並べて掲載されただけのシンプルなデザイン。ただし背景には組み合わせが可能なRGガンダムMk-Ⅱのフェイスも大きく掲載されています。まぁ既存キットのセットなので特にパッケージにこだわる必要もないですね。
パッケージサイズは一般的なHGよりも横幅と高さが1cm程度大きめ。Gディフェンサーはそこそこパーツ数がありますし、フライングアーマーも大型なキットで大きいパーツが多いためこのサイズになっているようです。
開封。
全部で5袋分のランナー+デカール類です。
説明書は表裏面のみカラー仕様。塗装見本と兼用のマーキングガイドがうまく表紙として使われています。プレバン商品ということもあって特に機体解説などはありませんでした。
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。Gディフェンサーは簡単な左右2個パーツの組み合わせ箇所が多く合わせ目が多め。ですが可動ギミックの再現性が高く、ABSによって強度もしっかりと確保されています。構造もやや複雑でしっかりとした組み立てボリュームがありますね。一方のフライングアーマーは大柄でパーツ数も少ないですが、色分けはしっかりとされていますし、合わせ目も目立たず完成度が高いです。
少し古いキットということもあり、カラーガイドは基本的な塗料ばかりで構成されています。調色もそこまで複雑そうではないですね。塗装・製作する場合、フライングアーマーの塗装はラクそうですが、Gディフェンサーは合わせ目が多いのできれいに塗装、製作したい場合は手間がかかりそうです。ABSは塗装にあまり向かない素材なので破損にも注意。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。イエロー成形色で、Gディフェンサーのエアインテークパーツ。以下、しばらくHGUCスーパーガンダムからの流用ランナーです。
↑Dランナー。ホワイト成形色で、Gディフェンサーのユニットやコア・ファイターパーツなど。
↑Eランナー。ブルー成型色で、Gディフェンサーのバインダー(ポンツーン)やスタビライザーなどのパーツ。
↑Fランナー。ダークグレーの成型色で、Gディフェンサーのロング・ライフルやミサイルパーツなど。
↑Gランナー。ダークグレー成型色で、Gディフェンサーのアームや基部パーツなど。ABS素材で、可動するような強度が必要な箇所に使用されています。
↑Hランナー。ホワイト、ダークグレー、レッドのイロプラランナーで、フライングアーマーの各部外装パーツ、専用スタンドパーツなど。以下、HGUCガンダムMk-II + フライングアーマーからの流用ランナーです。
↑Iランナー。ダークグレー成形色で、フライングアーマーの各部外装パーツです。
↑Jランナー。ホワイト成形色で、フライングアーマーの外装、ウイングパーツなど。
↑ポリキャップ(PC-123)、ホイルシール、リアリスティックデカールです。
以上です。Gディフェンサーはできることならリメイクしてほしいかなというところ。このキットもなかなか良いですが、ロング・ライフルが旧版Mk-Ⅱのハンドパーツを使わないと保持できなかったり、合わせ目が多かったりABSだったりで何かと都合の悪い箇所があります。KPSを使って軽量にすることで、RGMk-Ⅱにも安心して装備できるような・・・。それとどうせならメガライダーとホワイトアークをHG化してほしいですね。
⇒アマゾンでHGUC Gディフェンサー&フライングアーマーを探す
⇒あみあみでHGUC Gディフェンサー&フライングアーマーを探す
⇒DMM.comでHGUC Gディフェンサー&フライングアーマーを探す
⇒駿河屋でHGUC Gディフェンサー&フライングアーマーを探す
⇒楽天でHGUC Gディフェンサー&フライングアーマーを探す
⇒ヤフーショッピングでHGUC Gディフェンサー&フライングアーマーを探す