icon icon

HGBC プトレマイオスアームズ レビュー

今回は、HGBC プトレマイオスアームズのレビューをご紹介します!

HGBC 1/144 プトレマイオスアームズは、『機動戦士ガンダム00』に登場する母艦『プトレマイオス(トレミー)』を模して作られたカスタムパーツです。GNビームコンテナなど各部が分割可能で、ジョイントパーツなどを使って組み合わせることで、ガンプラを様々なスタイルにカスタマイズすることができます。価格は972円(税込み)です。

劇中のトレミーを小型武装化したような形状のプトレマイオスアームズ。重武装感が演出できる特徴的なカスタムパーツです。HGBDセラヴィーガンダムシェヘラザードに付属するプトレマイオスアームズと全く同じで、そのまま単品としてHGBCで発売されました。

トレミーと同じくライトブルー、グレー、ホワイトのカラーリング構成。各部がパーツによって細かく色分けされていて、塗装によって塗り分ける箇所はごくわずかです。

機首周りはパーツによる色分け。先端部分は白いシールによって色分けするようになっています。(見やすいよう、GNビームコンテナを一部取り外しています。)

機首部分下部のハッチを展開すると、内部からGN粒子ビームの砲口が露出します。

プトレマイオスアームズは各部が分離可能で、分解することで他キットへのマウントがしやすくなっています。各部にポリキャップが使用されているので、脱着もしやすいですしポロリもなく強度も高めに可動してくれます。

GNビームコンテナはL字型のマウントパーツで連結。

GNビームコンテナ。トレミーのコンテナを模した形状で、複数パーツによって色分け、造形がされています。

ハッチ部分には蛍光パーツが使用されていて、ブラックライトで照らすと光ります。

GNビームコンテナはグリップやクローパーツが分解可能。

エンジンブロック部パーツ。トレミーの形状を模した特徴的な造形になっています。HGBDセラヴィーガンダムシェヘラザードの脚部にマウントすることで、イフリートモードが再現可能です。イフリートモードはHGBDセラヴィーガンダムシェヘラザードのレビューで紹介しているので、そちらも合わせてどうぞ。 ⇒HGBD セラヴィーガンダムシェヘラザード レビュー

ウイングの先端には安全加工がされています。

ウイングパーツやイフリートモードでの脚部パーツは分離可能。脚部パーツはボールジョイントとポリキャップとの接続でしっかりと固定され、柔軟に可動します。ウイングパーツのグリップは可動式。

プトレマイオスアームズは機首の下部にあるポリキャップ穴に差し込んで固定します。キット自体軽量ですし、ポリキャップ接続なのでかなりしっかりとマウントできています。

HGBDセラヴィーガンダムシェヘラザードに付属しているプトレマイオスアームズ(画像右)と。成型色なども全く同じです。

両ウイングのグリップを展開し、機首部分のハッチを展開して方向を露出させます。そしてキットと一緒にディスプレイすることで、GNトレミーキャノン発射形態が再現可能です。

角度の異なるGNビームコンテナマウントパーツ☓2、GNクローコンテナ用パーツ☓2、T字のマウントパーツが付属。

その他、機首パーツやマウントパーツなどが余剰で付属します。余剰の機首部分を完成させるには、他からポリキャップを持ってくる必要があります。

HGBDリーオーNPDに装備。バックパックのカバーを外してプトレマイオスアームズをマウントさせるだけでOK。

続いてHGBDモモカプルにマウント。同じ水色なのであまり違和感はなさそう。

HG陸戦型ジムなどの2箇所ダボ穴があるキットには、付属のT字型マウントパーツを使用することでプトレマイオスアームズが装備可能です。

UCの機体形状にはレトロ感がありますが、00のデザインと合わせてもそこまで違和感はないのかなと言う感じ。

GNビームコンテナを分離させ、ウイングパーツとハンドパーツを組み合わせることで、GNクローコンテナが再現可能。

HGBDダブルオーダイバーエースにGNクローコンテナを装備させると、デザイン的にもかなり相性がいいですね。さすが同シリーズのキットベース。

以上、HGBCプトレマイオスアームズのレビューでした。続いてパッケージ・ランナーレビューです。

パケ絵はプトレマイオスアームズの飛行シーンが掲載。ガンダムビルドダイバーズ第5話で、シェヘラザードとプトレマイオスアームズが登場した砂漠帯のようなシーンが再現されています。

箱の大きさは、縦横はHGBCのパッケージと同じですが、一般のHGくらいの厚みがあるサイズ。HGBCではダイバーエースユニットティルトローターパックと同じサイズのパッケージです。

裏面にはグリモアレッドベレーやモモカプル、ブルーディスティニー2号機などに装備させた姿も掲載されています。ポージングの参考になります。

横絵はマグアナック頭部でのリーオーNPDにGNトレミーキャノンで装備した姿やGNクローコンテナをダブルオーダイバーに装備させた姿が掲載。

開封。箱いっぱいにランナーが入っています。

全部で4袋分のランナー。

説明書はHGBCおなじみの表カラー、裏モノクロの1枚もの。組み立てはシェヘラザードの説明書に記載されている内容とほぼ同じ。シールのナンバーが変更されています。

↑H2のライトブルーランナー。プトレマイオスアームズ外装パーツで、同じものが2枚あります。タグには『HG1/144セラヴィーガンダムS』と印字されています。

↑I1、I2ランナー。I1がクリーム色でGNビームコンテナパーツなど。I2がホワイトのエンジン部パーツなど。

↑J2のグレーランナー。マウントパーツや機首パーツなど。

↑K2の蛍光ランナー、ポリキャップ(PC-123プラス)、ホイルシールです。ホイルシールは機首部分のみ。

以上です。同シリーズのカスタムパーツなだけあって、HGBD系キットにはデザイン的にもとても良く合っていると思います。特にダブルオーダイバーエースに装備させると、専用の武器ではないかと思えるくらいしっくりとくる装備品になっているかと。

正直、シェヘラザードを買えば普通に付いてくるわけですが、各部が分離可能で好みの形態に変形できるので、これ単体で入手したとしても十分に遊べます。組み合わせるキットに応じた形状変更ができますし、大型のバックパックを装備させたようなスタイルになるので、他のキットを重装甲化させるにもいいアイテムですね。

⇒楽天でHGBC プトレマイオスアームズを探す
⇒駿河屋でHGBC プトレマイオスアームズを探す
⇒ヤフーショッピングでHGBC プトレマイオスアームズを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す