今回は、HG 1/144 ガンダム端白星のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵は市街地でクラブシールドを構え、スマートメイスやを振り上げるガンダム端白星の姿が掲載。まだアプリの配信が始まっていないためどういったストーリー内容かはわかりませんが、岩塵が飛び交うなど、打撃の強力さを感じるデザインになっています。シリーズ名はHG鉄血のオルフェンズシリーズ再販商品と同じく英字表記です。
パッケージサイズは一般的なHGよりも0.5cm程度大きめ。豊富な武装類に加え、背部の大型スラスターなどによって全体的にボリューム感のあるキットになっているようです。
横絵は可変式クローとニードルを備えたクラブシールドや背部スラスター、ライフルやメイスなどの武装類が簡単に掲載されています。HGガンダムマルコシアスと同じくらいの記載ボリュームで、あまり細かい情報が公開できないのか設定されていないのか、情報量としてはやや少なめな感じも。
開封。
全部で3袋分のランナーです。
説明書はHG鉄血のオルフェンズフォーマット。用紙サイズもA5と小型になっています。表紙には機体やパイロットの『ウィスタリオ・アファム』に関する解説も記載されていますが、内容は初期設定的なものばかりでまだ未知な部分が多いですね。一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。内部フレームはオーソドックスなガンダム・フレームタイプ。内部フレームに外装を被せていくという点ではこれまでのHG鉄血のオルフェンズシリーズと同じです。前腕の構造など部分的に少し変わっているのと、背部スラスターや武装類に派手さがあるくらいで、驚きや新鮮味という部分では少し弱い感じはありますね。
カラーガイド。カラーリングはHGガンダムマルコシアスと似ていますが、カラーガイドは違っています。ただ、記載されている塗料が異なるだけで、混ぜ合わせれば同じような色味になりそうな気も・・・。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。ダークグレー成型色で、胴体部や四肢などの各部内部フレームパーツ。KPS素材です。タグには『HG 1/144 ガンダム・フレーム4』と印字。ガンダム・フレーム4はHGガンダムバルバトス第6形態やHGガンダムバルバトスルプス、HGガンダムダンタリオンなどに使用されています。
↑B1ランナー。レッド、イエロー、ダークグレーのイロプラランナーで、頭部や胴体部、ソール部などの外装パーツや110mmショートレンジライフル、スマートメイスパーツなど。以下、HGガンダム端白星用の新規ランナーです。
↑C1ランナー。ホワイト成型色で、頭部や胴体部、四肢、背部大型スラスターなどの各部外装パーツ。
↑B2、C2ランナー。B2はB1の一部と同じで、C2はC1の一部と同じです。
↑ポリキャップ(PC-002)、ホイルシールです。
以上です。この端白星はスマホアプリ『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ ウルズハント』の主人公機になります。ウルズハントの現在の情報としては、キャラクターが数名と登場機体が数機公開されているのみ。ゲームの内容も明らかになっていません。
ストーリーの設定は容易なんでしょうけど、主にゲームの設定などに時間がかかっているんでしょうね。場合によっては通常のアニメのみでの公開もあり得るかも!?ガンダムの中では新しい試みなだけに、どういったものになるのか楽しみですし、ぜひ公開に至ってほしいものです。
⇒楽天でHG ガンダム端白星を探す
⇒駿河屋でHG ガンダム端白星を探す
⇒ヤフーショッピングで⇒駿河屋でHG ガンダム端白星を探す