icon icon

HG 鉄血のオルフェンズ

HG グレイズ(一般機/指揮官機)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 グレイズ(一般機/指揮官機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は砲弾が飛び交う中、飛来する3機のグレイズが掲載。背景が赤茶けているあたり、劇中の火星制圧に訪れたシーンをイ…
続きを読む>>


HG グレイズ(一般機/指揮官機) レビュー

今回は、2015年10月に発売されたHG 1/144 グレイズ(一般機/指揮官機)のレビューをご紹介します! HG グレイズ(一般機/指揮官機)は、『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ』に登場するMS『グレイズ』の1/144スケールモデルキットです。角ありの隊長機と角なしの一般機、2形態をパーツ差し替えで再現。頭部には…
続きを読む>>


HG ガンダムバルバトスのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムバルバトスのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はバルバトス第4形態が両手でメイスを構える姿が掲載。背景は火星のような大地で、破壊されて炎上するグレイズも掲載されてい…
続きを読む>>


HG ガンダムバルバトス レビュー

今回は、2015年10月に発売されたHG 1/144 ガンダムバルバトスのレビューをご紹介します! HG ガンダムバルバトスは、『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ』に登場する主人公機『ガンダムバルバトス』の1/144スケールモデルキットです。特徴的な機体形状に加え、機体各部に露出したガンダム・フレームのディテールを高…
続きを読む>>



HG グリムゲルデのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 グリムゲルデのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はヴァルキュリアブレードを右手に、ブレードをマウントしたヴァルキュリアシールドを左手に携えたグリムゲルデのポーズイラストが掲…
続きを読む>>


HG グリムゲルデ レビュー

今回は、2016年2月に発売されたHG 1/144 グリムゲルデのレビューをご紹介します! HG グリムゲルデは、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』に登場するMS『グリムゲルデ』の1/144スケールモデルキットです。各所に露出したヴァルキュリア・フレームを精密に再現。上半身の大胆な可動構造を中心に、ねじる動きとい…
続きを読む>>


HG ガンダムマルコシアスのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムマルコシアスのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は火星らしき大地にて、バスタードメイスを振り下ろしながら大地を砕くガンダムマルコシアスの姿が掲載。短剣を構える4基ア…
続きを読む>>


HG ガンダムマルコシアス レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムマルコシアスのレビューをご紹介します! HG ガンダムマルコシアスは、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』シリーズより、『ガンダムマルコシアス』の1/144スケールモデルキットです。背部と腰部にマルコシアス最大の特徴である4枚のバインダーを装備し、展開することでサブアームとして使用…
続きを読む>>



HG ガンダムヴィダールのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムヴィダールのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はバーストサーベルで突き刺すガンダムヴィダールの姿が掲載。背景は鮮やかな宇宙空間にいくつかの爆発が描かれたものになって…
続きを読む>>


HG ガンダムヴィダール レビュー

今回は、2016年12月に発売されたHG 1/144 ガンダムヴィダールのレビューをご紹介します! HG ガンダムヴィダールは、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』に登場するMS『ガンダムヴィダール』の1/144スケールモデルキットです。ガンダムフレームを用いてヴィダール特有のスタイリッシュなフォルムを実現。サイド…
続きを読む>>


HG ガンダムキマリストルーパーのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/44 ガンダムキマリストルーパーのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はエドモントンに向かう鉄華団とカルタ・イシューとの決闘時、カルタの援護(救出)に現れたシーンかと。トルーパー形態…

続きを読む>>

HG ガンダムキマリストルーパー レビュー

今回は、2016年3月に発売されたHG 1/144 ガンダムキマリストルーパーのレビューをご紹介します! HG ガンダムキマリストルーパーは、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』に登場するガエリオ・ボードウィン搭乗機『ガンダムキマリストルーパー』の1/144スケールモデルキットです。「ガンダム・キマリス」の新形態と…

続きを読む>>

HG グレイズリッター(マクギリス隊所属機)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 グレイズリッター(マクギリス隊所属機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 背景も青いのでちょっとわかりにくいですが、パケ絵はSAUとアーブラウ防衛軍との武力紛争にてグレイズリッター(マクギリス…
続きを読む>>


HG グレイズリッター(マクギリス隊所属機) レビュー

今回は、HG 1/144 グレイズリッター(マクギリス隊所属機)のレビューをご紹介します! HG グレイズリッター(マクギリス隊所属機)は、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』ガラン・モッサとの地上戦において、マクギリス隊として活躍した『グレイズリッター(マクギリス隊所属機) 』の1/144スケールモデルキットです…
続きを読む>>


HG グレイズリッター(カルタ隊所属機)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 グレイズリッター(カルタ隊所属機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は宇宙を飛行するするグレイズリッター(カルタ隊所属機)のイラストが掲載。劇中シーンで印象に残りやすいのはカルタ機を中…
続きを読む>>