今回は、MG 1/100 ガンダムストームブリンガー P.F.のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は両前腕の二連ビームキャノン、大型ガトリングガンを前方に向け、肩の360mmロケット砲改それぞれで射…
続きを読む>>
プレミアムバンダイ
MG ガンダムストームブリンガー P.F. レビュー
今回は、MG 1/100 ガンダムストームブリンガー P.F.のレビューをご紹介します! MG ガンダムストームブリンガー P.F.は、『ガンダムビルドダイバーズ GIMM&BALL’s World Challenge』より、ガンプラ「RX-78TB-4[PF] ガンダムストームブリンガー P.F.」の1/100スケ…
続きを読む>>
HG ガンダムTR-6[バーザムII]レジオン鹵獲仕様(A.O.Z RE-BOOT版)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG ガンダムTR-6[バーザムII]レジオン鹵獲仕様(A.O.Z RE-BOOT版)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は見慣れたHGUCフォーマットで、ビーム・ライフルを装備した素立ちの…
続きを読む>>
HG ガンダムTR-6[バーザムII]レジオン鹵獲仕様(A.O.Z RE-BOOT版) レビュー
今回は、HG ガンダムTR-6[バーザムII]レジオン鹵獲仕様(A.O.Z RE-BOOT版)のレビューをご紹介します! HG ガンダムTR-6[バーザムII]レジオン鹵獲仕様(A.O.Z RE-BOOT版)は、『A.O.Z RE-BOOT ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-』より、MS「ガンダムTR-6[バーザム…
続きを読む>>
RG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0用武器セットのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、RG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0用武器セットのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はシンプルに付属品一式と、RX-78-2ガンダムVer.2.0の側頭部がアップで掲載されただけの…
続きを読む>>
RG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0用武器セット レビュー
今回は、RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0用武器セットのレビューをご紹介します! RG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0用武器セットは、RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0(別売り)との組み合わせが可能な武器セットです。ガンダム・ハンマー、ハイパー・バズーカ、スーパ…
続きを読む>>
HGUC ザクⅡ改 Bタイプ(ユニコーンVer.)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 ザクⅡ改 Bタイプ(ユニコーンVer.)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は手前にザクⅡ改Bタイプの全身画像、背景にはイラストを交えたポージング画像が掲載されたHGUCフォーマット…
続きを読む>>
HGUC ザクⅡ改 Bタイプ(ユニコーンVer.) レビュー
今回は、HGUC 1/144 ザクⅡ改 Bタイプ(ユニコーンVer.)のレビューをご紹介します! HGUC 1/144 ザクⅡ改 Bタイプ(ユニコーンVer.)は、『機動戦士ガンダムUC』に登場するMS「MS-06FZ ザクⅡ改 Bタイプ」の1/144スケールモデルキットです。 劇中に登場したカラーリングを成形色で再現…
続きを読む>>
HGUC ジムII デザートカラーVer.のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 XGF-E3 ジムII デザートカラーVer.のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はプレバンモノクロ仕様ですが、デザインは手前に素立ち画像、背景にシーンイラストが掲載された…
続きを読む>>
HGUC ジムII デザートカラーVer. レビュー
今回は、HG 1/144 RMS-179 ジムII デザートカラーVer.のレビューをご紹介します! HGUC ジムII デザートカラーVer.は、『機動戦士ガンダムUC』より、MS「RMS-179 ジムII デザートカラーVer.」の1/144スケールモデルキットです。劇中イメージのデザートカラーを成形色で再現。自由…
続きを読む>>
MG ガンダムF90 Nタイプのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、MG 1/100 ガンダムF90 Nタイプのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はNタイプを装備したガンダムF90が掲載。飛翔する姿でのポージング画像になっています。残念ながらモノクロなので、…
続きを読む>>
MG ガンダムF90 Nタイプ レビュー
今回は、MG 1/100 ガンダムF90 Nタイプのレビューをご紹介します! MG ガンダムF90 Nタイプは、企画『機動戦士ガンダムF90』に登場するMS「ガンダムF90 Nタイプ」の1/100スケールモデルキットです。26種類のミッションパックのうち、ニュータイプ仕様のN(ネクスト)タイプを新規造形で再現。ガンダム…
続きを読む>>
HG ガンドノードのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 XGF-E3 ガンドノードのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はデータストーム領域を展開する棒立ち姿のガンドノードが掲載。背部から四方にインターフェイスの連結軸を展開してい…
続きを読む>>
HG ガンドノード レビュー
今回は、HG 1/144 XGF-E3 ガンドノードのレビューをご紹介します! HG ガンドノードは、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 に登場するMS「XGF-E3 ガンドノード」の1/144スケールモデルキットです。ガンドノードの特徴的な機体形状を完全新規造形で再現。可動と組みやすさの両立により、ダイナミックなアクシ…
続きを読む>>
HG ミーティアユニットのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 ミーティアユニットのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 2012年に発売されたプレバン商品なので、パケ絵は白を基調としたシンプルなモノクロデザイン。塗装済みのミーティアや商品名、英…
続きを読む>>
