今回は、HGBD 1/144 ガンダムダブルオーダイバーのレビューをご紹介します! HGBD ガンダムダブルオーダイバーは、アニメ『ガンダムビルドダイバーズ』に登場する主役機『ガンダムダブルオーダイバー』の1/144スケールモデルキットです。劇中での製作、所有者はミカミ・リク。ダブルオーガンダムをベースとし、コーンスラ…
続きを読む>>
![]() RGシャイニングガンダム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() MGガンダムヴィダール [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGUCサイコガンダムMk-Ⅱ [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGズゴック(SEED F Ver.)) [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
HGBF ヴァイスシナンジュの製作⑦ 各部の改修その6
今回は、HGBF ヴァイスシナンジュの製作⑦をご紹介します! ヴァイスシナンジュの製作記事更新はしばらくぶりのなので、どこまで改修したか完全に忘れてしまっていましたが、前回更新した記事などを見て思い出しつつ、改修作業をしていきます。ヴァイスシナンジュも気がつけば7記事目、早く完成させねば; 脚部側面のアーマーは内側がか…
続きを読む>>MG ユーマ・ライトニング専用ゲルググの製作② 小改修②
今回は、MG ユーマ・ライトニング専用ゲルググの製作②をご紹介します! 前回に続いてユーマ・ライトニングゲルググの小改修。簡単な改修と塗装で済ませようと思っているので、後は手短に簡単な処理のみこなしていきます。 前回ご紹介した後ハメ加工済みのビームライフルを含め、画像に写っているパーツの合わせ目を消しておきました。脚部…
続きを読む>>ガンダムヒストリア ガンダムソング中間結果
4月2日(月)の0時からBSにて放送されたガンダムヒストリアですが、その最後にガンダムソング中間結果が紹介されましたので、いつものガンプラ製作などは少しお休みをして、ランキングをご紹介したいと思います。それではまず10位からどうぞ! 10位 Z・刻をこえて(機動戦士Zガンダム)鮎川麻弥 10位にはZガンダムのオープニン…
続きを読む>>
![]() MGSD ウイングゼロEW [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGデスティニーSII&ゼウス [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() RGアカツキ(オオワシ装備) [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGボリノーク・サマーン [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
2018年4月のガンダム関連新商品発売スケジュール
2018年4月のガンダム関連新商品発売スケジュールをご紹介します! ※発売予定日は、地域や各店舗によって前後する場合があります。 ※メーカーからの出荷商品の全てを掲載しているわけではありません。この他の新商品につきましては、メーカーのホームページをご覧ください。 2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 2…
続きを読む>>
ガンダムマーカーエアブラシシステム レビュー
今回はガンダムマーカーエアブラシシステムのレビューをご紹介します! ガンダムマーカーエアブラシシステムは、ガンダムマーカーを差し込むだけで簡単にエアブラシ塗装ができる便利アイテムです。発売元はGSIクレオス。価格は税込み3,672円です。発表時から結構話題でしたし、自分もどのくらいの塗装ができるのか気になったので購入し…
続きを読む>>
月刊ホビージャパン2018年5月号 レビュー
今回は月刊ホビージャパン2018年5月号のレビューをご紹介します! 今回のホビージャパンはウェザリング特集。個人的にもよく特集してくれました!とお礼を言いたいくらいです^_^ ウェザリングの基本的な方法から道具類の紹介、キットを使ったウェザリング参考例などが盛り込まれた永久保存版レベルの特集になっています。 ってか、4…
続きを読む>>
MG ユーマ・ライトニング専用ゲルググの製作① 小改修①
今回は、MG ユーマ・ライトニング専用ゲルググの製作①をご紹介します! 今回からMGユーマ・ライトニング専用高機動型ゲルググを作っていきます。今回の製作は全体的に大幅な改修はせず、塗装と簡単なデコくらいに仕上げていきたいと思います。一応考えているのはバックパックのスラスターをメタルバーニアに変更したり、脚部の丸モールド…
続きを読む>>![]() HG Mストライクフリーダム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HG Iジャスティス弐式 [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGギャンシュトローム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() MGナラティブC装備 Ver.Ka [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
MyArmor エアーブラシ用 クリーナーボトル スタンド付 レビュー
今回は、MyArmor エアーブラシ用 クリーナーボトルのレビューをご紹介します! MyArmor エアーブラシ用 クリーナーボトルは、その名のとおり、エアブラシの洗浄用ボトルです。エアブラシの洗浄はもちろん、エアブラシ用のスタンドも付いていて、ハンドピースをスタンドしておける便利アイテムになります。 これまでエアブラ…
続きを読む>>
MG ジャスティスガンダムの製作⑪ スミ入れ、デカール貼り、フィギュア塗装など
今回は、MG ジャスティスガンダムの製作⑪をご紹介します! 前回で塗装も一通り終わったので、仕上げに向けてスミ入れやデカール貼りなどをしていきます。 まずはピンクの外装ですが、こちらはエナメルのフラットブラウンとフラットブラックを混ぜたダークブラウン系でスミ入れをしておきました。スミ入れ後にタミヤのスミ入れ塗料ダークブ…
続きを読む>>HGBF トールストライクガンダムグリッターのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGBF 1/144 トールストライクガンダムグリッターのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイドのレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パッケージはプレバンおなじみの単色で、トールストライクグリッターによく使われているブルーを採用。イラストは…
続きを読む>>
HGBF トールストライクガンダムグリッター レビュー
今回は、HGBF 1/144 トールストライクガンダムグリッターのレビューをご紹介します! HGBF トールストライクガンダムグリッターは、外伝『ガンダムビルドファイターズA-R』に登場するユウキ・タツヤの親友、サツキ・トオルの愛機『トールストライクガンダムグリッター』の1/144スケールモデルキットです。両肩に新規造…
続きを読む>>
RG MS-06R-1A 黒い三連星専用ザクⅡのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、RG 1/144 MS-06R-1A 黒い三連星専用ザクⅡのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイドのレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はネイビーではなくブラック。シンマツザクもブラックだっただけに間違えやすそうですが、フェイスアップ…
続きを読む>>
RG MS-06R-1A 黒い三連星専用ザクⅡ レビュー
今回は、RG 1/144 MS-06R-1A 黒い三連星専用ザクⅡのレビューをご紹介します! RG MS-06R-1A 黒い三連星専用ザクⅡは、『機動戦士ガンダムMSV』より、ガイア、オルテガ、マッシュの黒い三連星が操るMS-06R-1AザクⅡの1/144スケールモデルキットです。RGジョニー・ライデン専用ザクⅡから派…
続きを読む>>
MG ジャスティスガンダムの製作⑩ 塗装その4
今回は、MG ジャスティスガンダムの製作⑩をご紹介します! 長編のMGジャスティスガンダム製作も今回で10回目。ずいぶん長く続けているだけに、そろそろ違うキットにも手を付けたいな~という浮気性のところが出てきてしまっています;が、せめてMGジャスティスかHGBFヴァイスシナンジュのどちらかは仕上げてから次に行きたいと思…
続きを読む>>