RGシャイニングガンダム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MGガンダムヴィダール
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGUCサイコガンダムMk-Ⅱ
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGズゴック(SEED F Ver.))
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MG ユーマ・ライトニング専用ゲルググの塗装レシピと写真レビュー

今回は、MG ユーマ・ライトニング専用ゲルググの塗装レシピと写真レビューをご紹介します! MG ユーマ・ライトニング専用ゲルググが完成しましたので、塗装レシピと改修・塗装後の写真レビューをご紹介していきます。今回のMG ユーマ・ライトニング専用ゲルググは、武器類の合わせ目消しやアンテナのシャープ化、バックパックのバーニ…

続きを読む>>

SDガンダム クロスシルエット クロスボーン・ガンダムX1のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、SDガンダム クロスシルエット クロスボーン・ガンダムX1のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はビームザンバーを装備し、フェイスオープン状態で強制排熱をしている時のように口元が光っているデザイン・イラスト…
続きを読む>>


SDガンダム クロスシルエット クロスボーン・ガンダムX1 レビュー

今回は、SDガンダム クロスシルエット クロスボーン・ガンダムX1のレビューをご紹介します! SDガンダム クロスシルエット クロスボーン・ガンダムX1は、『機動戦士クロスボーン・ガンダム』に登場するMS『クロスボーンガンダムX1』のSDガンダム クロスシルエットシリーズキットです。特徴的なXバインダーは独立可動で再現…
続きを読む>>


SDガンダム クロスシルエット ナイチンゲールのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、SDガンダム クロスシルエット ナイチンゲールのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はメガビームライフルとシールドを装備したナイチンゲールのイラストが掲載。ファンネルを放出した状態です。背景はクロスシルエッ…
続きを読む>>



MGSD ウイングゼロEW
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGデスティニーSII&ゼウス
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

RGアカツキ(オオワシ装備)
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGボリノーク・サマーン
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

SDガンダム クロスシルエット ナイチンゲール レビュー

今回は、SDガンダム クロスシルエット ナイチンゲールのレビューをご紹介します! SDガンダム クロスシルエット ナイチンゲールは、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』に登場する大型MS『ナイチンゲール』のSDガンダム クロスシルエットシリーズキットです。SDフレームとCSフレームに対応し、赤い…
続きを読む>>


HGBD 煌・ギラーガのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGBD 1/144 煌・ギラーガのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は劇中のバトルフィールドような0080の北極連邦基地を背景に、煌・ギラーガがギラーガギラテイルを振りかざしながら戦う姿が…
続きを読む>>


HGBD 煌・ギラーガ レビュー

今回は、HGBD 1/144 煌・ギラーガのレビューをご紹介します! HGBD1/144 煌・ギラーガは、『ガンダムビルドダイバーズ』に登場するガンプラ『煌・ギラーガ』の1/144スケールモデルキットです。ベースのHG ギラーガに比べ、成形色がブルーに変更。全身にはクリアパーツが追加され、HGBDならではのシルエットに…
続きを読む>>


2018年7月のガンダム関連新商品発売スケジュール

2018年7月のガンダム関連新商品発売スケジュールをご紹介します! ※発売予定日は、地域や各店舗によって前後する場合があります。 ※メーカーからの出荷商品の全てを掲載しているわけではありません。この他の新商品につきましては、メーカーのホームページをご覧ください。 2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8…
続きを読む>>



HG Mストライクフリーダム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HG Iジャスティス弐式
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGギャンシュトローム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MGナラティブC装備 Ver.Ka
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

SDガンダム クロスシルエット RX-78-2 ガンダム & クロスシルエットフレーム セットのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、SDガンダム クロスシルエット RX-78-2 ガンダム & クロスシルエットフレーム セットのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はSDフレームとCSフレームのRX-78-2ガンダムが武器を装備し…
続きを読む>>


SDガンダム クロスシルエット RX-78-2 ガンダム & クロスシルエットフレーム セット レビュー

今回は、SDガンダム クロスシルエット RX-78-2 ガンダム & クロスシルエットフレーム セットのレビューをご紹介します! SDガンダム クロスシルエット RX-78-2 ガンダム & クロスシルエットフレーム セットは、『SDCS RX-78-2 ガンダム』と『クロスシルエットフレーム[ホワイト…
続きを読む>>


HG イオフレーム獅電 (テイワズ所属機)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 イオフレーム獅電 (テイワズ所属機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は隕石群の中でパルチザンを振り下ろすイオフレーム獅電(テイワズ所属機)の姿が掲載されています。このポ…
続きを読む>>


HG イオフレーム獅電 (テイワズ所属機) レビュー

今回は、HG 1/144 イオフレーム獅電 (テイワズ所属機)のレビューをご紹介します! HG 1/144 イオフレーム獅電 (テイワズ所属機)は、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』に登場するMS『イオフレーム獅電 (テイワズ所属機)』の1/144スケールモデルキットです。ストーリー後半にアリアンロッド艦隊と激闘…
続きを読む>>


RE/100 ガンダムMk-III 8号機のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、RE/100 1/100 ガンダムMk-III 8号機のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は暗礁空域のような隕石地帯でのガンダムMk-Ⅲ 8号機の姿が掲載されています。8号機自体は塗装済みキ…
続きを読む>>


RE/100 ガンダムMk-III 8号機 レビュー

今回は、RE/100 1/100 ガンダムMk-III 8号機のレビューをご紹介します! RE/100 1/100 ガンダムMk-III 8号機は、矢立文庫に掲載中のスピンオフストーリー『アナハイム・ラボラトリー・ログ』に登場するMS『ガンダムMk-III』8号機の1/100スケールモデルキットです。クワトロ・バジーナ…
続きを読む>>


HGBD リーオーNPDのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGBD 1/144 リーオーNPDのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はリクたちが第1話のチュートリアルバトルで戦闘を繰り広げたシーンかと。多少頭部形状や保持している武器が違いますが、初心…
続きを読む>>