icon icon

HG グレイズリッター(マクギリス隊所属機) レビュー

今回は、HG 1/144 グレイズリッター(マクギリス隊所属機)のレビューをご紹介します!

HG グレイズリッター(マクギリス隊所属機)は、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』ガラン・モッサとの地上戦において、マクギリス隊として活躍した『グレイズリッター(マクギリス隊所属機) 』の1/144スケールモデルキットです。頭部アンテナが新規造形で再現され、胸部や肩部などがマクギリス隊所属機としてのスタイルに変化。特徴的なライトブルーのカラーリングが再現されています。価格は1,296円(税込み)。プレミアムバンダイ限定の商品です。

アーヴラウとSAU(STRATEGIC ALLIANCE UNION)による紛争において、マクギリス・ファリドと共に戦闘を繰り広げたグレイズリッターマクギリス隊所属機。カルタ機やマクギリス機とは異なる一般機型のグレイズリッターです。

成型色はクールな印象のライトブルー。カルタ機やマクギリス機に比べ、頭部アンテナや肩部アーマー、胸部アーマーが小型化、変更されています。プレミアムバンダイから同時発売のHGグレイズリッター(カルタ隊所属機)とは全く同じ形状です。

グレイズフレームで関節強度は高め。脚部が細身ですが自立は安定しています。可動域も広めでポージングしやすいキットです。

頭部。アンテナはHGガンダムバルバトス第6形態に付属しているものと同じで、メット中央のラインはカルタ隊所属機と同じく白いシールでの色分けです。中央のセンサーも黄色いシールで色分けされています。

このマクギリス隊所属機も頭部が開閉し、内部のセンサーが露出するギミックがあります。センサーはモールドが造形され、中央はシールによる色分けです。

胸部。中央のダークグレーパーツが一般機用に変化しています。それ以外はカルタ機やマクギリス機と同じ形状。胸部左右のグレイズフレームが黄色いシールでの色分けとなっています。

腹部、腰部。カルタ隊所属機や他のグレイズ系キットと同じ形状です。これだけグレイズ系バリエが発売されると見慣れた感が出てくるかも。

腕部。一般機用のショルダーアーマーを装備した細身な造形。グレイズフレームに装甲を被せるタイプで合わせ目はなし。

ショルダーアーマー。カルタ機やマクギリス機に比べて小柄の造形になっています。

各部アーマーは独立して展開。アーマー内部は円形のバーニアではなく、四角いスラスターが造形されたものになっています。

脚部。グレイズベースの造形でスタイリッシュ。グレイズフレームに外装パーツを被せるタイプです。膝から下が前後挟み込みタイプなので側面に合わせ目ができますが、そのままモールドとしておいても良さそうです。後ハメなどは難しそうなので、気になるなら段落ちモールド化したりするといいかもです。

大腿部の地上用ブースターもグレイズ地上戦仕様やカルタ機、マクギリス機などが装備しているものと同じ。

足首から下の部分。グレイズリッターから変わらずのハイヒール型。グレイズよりも少し大型の造形です。

背中にバックパックなどの装備品はありません。シンプルなスタイルで1基のグレイズフレームリアクターが露出しています。リアクターは黄色いシールによる色分けです。

HGグレイズ(アリアンロッド艦隊所属機)、HGグレイズ(地上戦仕様ブルー)との比較です。グレイズリッターなのでその名の通りナイトのようなスタイルになっています。

その他HGグレイズバリエと。多種グレイズ各機を並べると圧巻です。

同日発売のHGグレイズリッター(カルタ隊所属機)と。カラーリングがライトグリーンとライトブルーで異なります。それ以外はシールなども全く同じです。

ショルダーアーマーが大型なので、腕上げは水平より少し上げられる程度。

その他の可動箇所と可動域に関しては、だいたいHGグレイズ(地上戦仕様)と同じなのでそちらのレビューをご覧ください。⇒HGグレイズ(地上戦仕様)ツインセット レビュー

HGグレイズリッター宇宙用の脚部外装パーツ、宇宙用ブースター、ライフル、バトルアックス、ナイトブレードが付属。HGグレイズリッター(カルタ隊所属機)やHGグレイズリッター(カルタ機)などに付属しているものと同じです。

その他、余剰でHGグレイズリッター(カルタ機)もしくは(マクギリス機)の各部パーツやHGグレイズのショルダーアーマー、頭部パーツ、地上用ブースターなどが付属します。脚部パーツや二の腕パーツが無いのでHGグレイズ(一般機)として組むことはできませんが、HGグレイズリッター(カルタ機)や(マクギリス機)はパーツが丸々付属しているので組むことができます。

ライフル。グレイズの標準装備品。複数パーツの組み合わせになっています。

ライフルは下部のアーマーが脱着可能で、前腕部に取り付けて固定することができます。なのでしっかりと保持が可能。

1個パーツ構成のバトルアックス。刃の部分は塗り分けが必要です。

スルッとハンドパーツに差し込めるので両手持ちなどはラク。ですが逆に抜けやすくもあるので注意です。

ナイトブレード。シンプルな1個パーツ構成で、HGグレイズリッター(カルタ機)やHGグレイズ(地上戦仕様)ツインセットなどにも付属しています。柄や刃など各部を塗装によって塗り分ける必要があります。

ナイトブレードを構えて劇中シーンを再現。軽量で持たせやすく、グレイズリッターによく似合う武器です。

大腿部パーツと宇宙用ブースターを換装してグレイズリッター宇宙仕様に。

余剰パーツと組み換えてグレイズリッター(マクギリス機)(カルタ機)仕様に。シールが違うので物足りなさはありますが、形状が再現できるのは嬉しいところです。

カルタ隊所属機からナイトブレードを拝借して二刀流を再現。

以上です。カルタ隊所属機と全く同じ内容で成型色が違うだけではありますが、他キットからパーツを持ち出すことなく一般機が再現できるのは嬉しいところです。素組みのままでマクギリス隊が構成できますし、グレイズリッターマクギリス機のお供として数体用意すれば、劇中の紛争シーンも再現が可能です。

このマクギリス隊所属機はゲイレール・シャルフリヒターやランドマン・ロディといった比較的マイナーな機体と戦闘を繰り広げていますが、それらのキットと合わせて紛争戦の打撃格闘シーンを再現することで、鉄血のオルフェンズらしい泥臭い戦いもより楽しめるのではないでしょうか。

icon

⇒あみあみでHG グレイズリッター(マクギリス隊所属機)を探す
⇒DMM.comでHG グレイズリッター(マクギリス隊所属機)を探す
⇒楽天でHG グレイズリッター(マクギリス隊所属機)を探す
⇒駿河屋でHG グレイズリッター(マクギリス隊所属機)を探す
⇒ヤフーショッピングでHG グレイズリッター(マクギリス隊所属機)を探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す