今回は、HG 1/144 GN-000 オーガンダム(実戦配備型)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はガンダムシールドを装備し、ビームサーベルを振りかざすOガンダム(実戦配備機)の姿が掲載。背景はエクシアリペアⅡと交戦した衛星?の岩場となっています。ファーストシーズンのグラハムとのラストバトルも良かったですが、主人公機のエクシアとRX-78-2に似たOガンダムとのラストバトルもかなり熱いものがありました。
パッケージサイズは一般的なHGよりも1cm程度小さい薄型。武装類も特別いわけではなく、本体形状もスリムでシンプルなのでこのボリューム。
横絵はこのキットの可動域の広さや、エクシアとのガチンコ勝負時のビームサーベル両手持ちポーズなどが掲載。ラッセ・アイオン搭乗時の、GN粒子貯蔵タンクを装備したOガンダムもアニメ画付きで紹介されています。
開封。
全部で2袋分のランナーと少なめ。
説明書。HG 00のフォーマットでパケ絵のCG版画像、Oガンダムやパイロットのリボンズ・アルマーク解説が掲載されたものになります。Oガンダムは第1世代の機体で、エクシアなどの原点機。
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。ポリキャップをふんだんに使用し、関節構造を安定させた優秀なフォーマット。近年はKPSなどで精密さは増したものの、経年などでヘタレ易いです。何気にこのオールPS素材フォーマットのほうが素組みでは一番の安定性があるのかもですね。
カラーガイド。カラフルな配色なため、色種はそこそこ多め。ですが調色は基本的な塗料ばかりなので比較的容易です。グリーンはセンサーなので、実質外装のトリコロールカラーと関節などのグレー系のみ。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー、グレー、レッド、イエロー、クリアーのイロプラランナーで、頭部や胴体部、各部関節、ソール、ガンダムシールドパーツなど。
↑Bランナー。ホワイト成型色で、頭部から胴体、四肢といった各部外装、ガンダムシールドパーツなど。
↑C、SB-9ランナー、ポリキャップ(PC-001)、ホイルシールです。Cはブルー成型色の胴体部パーツ。SB-9はクリアーピンクのビームサーベル刃です。
以上です。見た目はほぼRX-78-2なので、このキットはHG00版のRX-78-2ということになりそうですね。劇中に登場したソレスタルビーイング所属機の原点機という設定なのも、1stへのリスペクトが感じられます。
このOガンダムからの系統ではフルアーマー0ガンダムがあります。個人的にはその容姿にあまりいい印象を持っていないですけど、キット化につながるのは嬉しいかなと。(今更感はありますが;)
⇒楽天でHG オーガンダム(実戦配備型)を探す
⇒駿河屋でHG オーガンダム(実戦配備型)を探す
⇒ヤフーショッピングでHG オーガンダム(実戦配備型)を探す