塗装レシピと完成写真レビュー | 素組みレビュー | パッケージ・ランナーレビュー
製作① 塗装その1 ⇒ 製作② 塗装その2 ⇒ 製作③ スミ入れ、細かい塗装など ⇒ 製作④ デカール貼り、フィギュア塗装、メタルパーツの埋め込みなど ⇒ 製作⑤ メタルパイプの取り付けなど
今回は、MG シン・マツナガ専用ザクⅡ(カスタムタイプ)の製作①をご紹介します!
今回からMG シン・マツナガ専用ザクⅡ(カスタムタイプ)を造っていきます。実はこのMGシンマツザクは、元々サイトでご紹介するつもりはなかったのですが、ちょいと更新しておこうかなと思った部分があるのでご紹介しようと決めました。そしてその更新しようと思った部分というのは、腰部や頭部、脚部にある動力パイプです。
このMG シン・マツナガ専用ザクⅡ(カスタムタイプ)は、MG高機動型ザクおなじみのMGザクⅡVer.2.0の内部フレームが使われているキットです。なので各部動力パイプは、切り取ってスライド移動させるだけで、パイプパーツをバラすこと無く組み込める仕様になっているんですね。
これがMGシン・マツナガ専用ザクⅡの動力パイプ用ランナーです。内部フレーム(芯)がくっついた状態でゲートをカットして、白いパイプをごっそり移動させるだけの組みやすい仕様になってます。ダークグレーのランナーに後から再プレスして白ランナーを加えたような、アドバンスドMSジョイントの基礎になったような作りですね。(ちょっと違うかな?)
ですが今回の製作では、その動力パイプをメタルパーツに変更して、ヤフオクなどでもよく見られる金属仕様にしてみました。既にご存知の方も多いであろうこの改修方法ですが、このブログ初のザク製作ですので・・・・(HGサイコザクがあったような・・・・)まぁ細かいことは気にせず、ザクザクっと(失笑)レビューしていきたいと思いますっ!
まずは白い外装部分にちょこちょこと丸型モールドがあるので、そこをピンバイスで開口し、表面を丸ビットで滑らかにしておきました。塗装後にはいつものマイナスモールドを埋め込んでいきます。
ちなみに途中からブログ更新をしようと思いたったので、このMGシンマツザクの改修画像はありません。ここまでの改修画像はナッシングです^_^;
ですが改修箇所と言っても、このキットに付属しているドズル・ザビ専用ザクⅡ用の大型ヒート・ホークに後ハメ加工をしているだけなので、特に手の込んだ改修はしていません。メタルパーツを使用した動力パイプ改修に関しては、塗装後の組立時に取り付けをご紹介していきますので今しばらくお待ちを~。
ではここから塗装に入っていきます。白い外装パーツはフラットホワイト(ガイアカラー)+ウッドブラウン少々(Mr.カラー)で塗装しています。
シンマツザクは一般発売のMS-06R-1は白やグレー要素が強い機体ですが、このカスタムタイプ(MS-06R-1A)は比較的茶系の白を使った機体になっています。説明書のカラーガイドを見ても、何気にちょっと茶系が混ざってるんですね。(ちなみに説明書で加えてあるのはライトブラウン(タン)です。)
グレーのパーツはフラットホワイト+ジャーマングレー+インディブルー+ウルトラブルー+ローズブライトレッドで塗装しました。余り物の塗料を使ったので分量配分は不明です^_^; おそらく(7:2:0.5:0.5:少々)くらいでいけるんじゃないかと思いますが、青系や赤系は入れすぎると別色になってしまいがちなので注意が必要です。
ドズルザク用大型ヒート・ホークの柄と刃の付け根パーツは合わせ目を消し、股関節パーツや脚部シリンダーパーツと共にブライトゴールド(ガイアカラー)で塗装しています。画像中段から上の内部パーツやシャフト類はダークステンレスシルバー(ガイアカラー)で塗装、画像下部の動力パイプ関係パーツはスターブライトアイアンで塗装しています。
動力パイプの内部フレーム(芯)は食いつきが悪いパーツなのでマルチプライマーを吹いてから塗装しています。・・・が、動力パイプをメタルパーツに変更する場合は塗装の必要はありません。
今回はこれらを一旦スターブライトアイアンで塗装し、それで組み込んでも問題ない場合はそのままいこうと思いましたが、結果、あり得ない貧祖な見た目になってしまったので、メタルパーツに変更したというわけです。動力パイプをアイアン色で塗装するとこのシンマツザクには全く合わないので、そのまま白で塗装しておいたほうが無難だと思います。
以上、今回はここまでです。
HGストフリの写真レビューから1日開けてのMGシンマツザクⅡですが、執筆に力を入れていることもあって最近あまりキットを作れず、さすがにちょっとブログネタが切れ気味です^_^; 10月は新作キットレビューも少なめでしたし、製作工程を2体(MGプロヴィデンスとHGストフリ)一気にご紹介と、ちょっとハリキリ過ぎましたね_| ̄|◯ 雨も多かったし・・・。
まぁ今後もちょいちょい作りつつブログ更新を続けていく予定ですが、更新しない日もあるかもしれませんがどうぞご容赦をm(_ _)m 更新していない日は、ネタ確保のため、あくせくガンプラを製作しているんだな~くらいに思っていただければ幸いです^_^
では良いガンプラライフを。ではでは~。
⇒楽天でMGシン・マツナガ専用ザクⅡ(カスタムタイプ)を探す
⇒駿河屋でMGシン・マツナガ専用ザクⅡ(カスタムタイプ)を探す
⇒ヤフーショッピングでMGシン・マツナガ専用ザクⅡ(カスタムタイプ)を探す
MG 1/100 MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザクⅡ(カスタムタイプ)
塗装レシピと完成写真レビュー | 素組みレビュー | パッケージ・ランナーレビュー
製作① 塗装その1 ⇒ 製作② 塗装その2 ⇒ 製作③ スミ入れ、細かい塗装など ⇒ 製作④ デカール貼り、フィギュア塗装、メタルパーツの埋め込みなど ⇒ 製作⑤ メタルパイプの取り付けなど
2 件のコメントがあります。
U.C.0063
on 2017年11月10日 at 23:51 -
nori様
更新ありがとうございますm(_ _)m
マツナガのダブルスパイク使用ですね!
シブいチョイスです。
ニュータイプでもないのにシールド無しでも戦えるのだから
エースパイロットは恐ろしい戦闘能力ですね。
これから益々寒くなりますので体調にお気を付けて
ゆっくり製作更新なさって下さい。
私の製作はゆっくりなカメの歩みですよ(^_^;)
nori
on 2017年11月12日 at 17:04 -
コメントありがとうございます!
このカスタム機にはシールドが無いんですよね~、一年戦争末期の機体だけに、もしかするとある意味、特攻的な部分もあるのかな?
通常だと白いスパイク部分を今回はアイアン色に塗装してみました。
ちょっとチャレンジ的な感じでしたが、完成してそこまで違和感はなかったので一安心です^_^;
寒くなってきましたね。それと同時に日が暮れるのが早いこと早いこと^_^;
寒いと塗装も乾きにくいですし、手もひんやりとしてくるのでガンプラ製作にはちと不自由なところもありますね。
U.C.0063さんも体に気をつけつつ、有意義なガンプラ製作をお過ごしくださいませ^_^