icon icon

HGUC クロスボーン・ガンダムX1 レビュー

今回は、2014年11月に発売されたHGUC 1/144 クロスボーン・ガンダムX1のレビューをご紹介します!

HGUC クロスボーン・ガンダムX1は、コミック『機動戦士クロスボーン・ガンダム』に登場する試作MS『クロスボーン・ガンダムX1』の1/144スケールモデルキットです。頭部には、宇宙海賊特有のドクロマークを造形、機体冷却のためのフェイスオープンをパーツ選択により再現。ザンバスターなどの特徴的な各武装に加え、背部メインスラスター差し替えによるコア・ファイターなど、幅広いのギミックを持つキットになっています。価格は1,944円(税込み)。

キンケドゥ・ナウ(シーブック・アノー)がメインパイロットを務めるクロスボーン・ガンダムX1がHGUCでキット化。このキットをベースに、X1改、X2、X3などのクロスボーン・ガンダムがキット化されています。

ホワイトをベースに、ネイビ、イエロー、レッドなどの成型色を使用。小型機ながらも各部が色分けされ、部分的なモールドのみシールで補う完成度の高いキットになっています。

定番のポリキャップ(PC-002)をすべて使用し、柔軟な可動域を持つキットになっています。背部に骨十字のような背部推進器ユニット(可動式スラスター)を装備しているため、若干後方に比重がかかりますが、自立にはあまり影響はありません。

頭部。特徴的な髑髏(ドクロ)モールドは別パーツで再現。各部がパーツによって適度に色分けされています。前後挟み込みタイプなので上部から側面に合わせ目ができますが、段落ちモールド化されています。傷のようなこめかみから頬に流れるラインモールドは赤く塗り分けが必要です。

機体冷却仕様のフェイスパーツが付属。組み換えることでフェイスオープン型の頭部が再現可能です。パーツが小さいので、組み換え時は破損や紛失などに注意が必要です。

胴体部。胸部はエアインテークから腹部まで、一体型のスリット入パーツで色分けされています。胸部中央のクロスボーン・バンガード紋章はモールド造形はなく、シールでの表現となっています。紋章両脇のフック型モールドは白く塗り分けが必要。胸部側面の合わせ目は段落ちモールド化されています。腰部はシンプルな配色。

腰アーマー裏にモールド造形はありません。サイドアーマーは一部塗り分けが必要です。

腕部。ショルダーアーマーや前腕のラインモールドなど、パーツによって細かく色分けされています。二の腕は筒型、前腕はパーツの組み合わせにより、合わせ目はありません。Iフィールド発生装置は塗り分けが必要です。

前腕のIフィールド発生装置は展開が可能。パーツを組み換えることで前面に展開させることができます。

ショルダーアーマー。複数パーツで細かく色分けされています。前後挟み込みタイプなので、上部や側面の一部に合わせ目ができます。上部のフックや前後の丸型モールドはシールでの色分けです。

脚部。ほぼ白一色で造形もシンプル。膝のモールドはシールでの色分けですが、膝のダクトはイエローパーツで色分けされています。

大腿部は回転可動域が増設され、左右挟み込みタイプですが合わせ目は段落ちモールド化されています。膝から下は合わせ目ができますが、膝から下が分離可能なので合わせ目消しやしやすいです。

足首から下もシンプルな造形。足裏は適度にモールドが造形されていますが、縁に肉抜き穴があります。足裏中心にはダガージョイント用の穴が空いています。

背部推進器ユニットは骨十字型の特徴的な造形。実機はコア・ブロック・システムが採用され、可動式スラスターを兼ねたコアファイターになっていますが、HGUCではドッキングなどのギミックはありません。

可動式スラスターを外したコアブロックは1個パーツ構成。背中は2ダボ接続です。

骨型のスラスターの付け根はボールジョイント接続なので、回転、収納などフレキシブルに可動します。

スラスターはホワイトとグレーの2枚パーツ構成。バーニア基部両脇のダクトはシールでの色分けです。

バーニア基部は組み換えで角度変更が可能で、バーニア内部にはスリットが造形されています。

HG陸戦型ジム、HGルプスレクスと並べて。小型機なので、陸戦型ジムと比べても少しサイズ差があります。X1の頭頂高は15.9m。

プレバンから発売のHGUC クロスボーン・ガンダムX-0と並べて。カラーリング以外に、胸部ドクロレリーフやアンテナの形状などが違っています。

頭部はまずまず広めに上下可動します。左右へもラクに可動します。首はポリキャップパーツで、頭部の付け根ボールジョイントが少し弱く、頭部がふらついたり緩かったりすることもあるので注意です。(個体差があるかもです。)

腕は水平程度にまで上げることができます。肘は完全に折り曲げることができます。

肩は、後方へはボールジョイントなりの可動ですが、前方へは胸部ポリキャップが引き出せるので、広めのスイングが可能です。

腹部が2箇所のボールジョイント接続なので、上半身を適度に前後スイングさせることができます。ただ、ボールジョイントが抜けやすいのでスイングさせる時は注意です。

腰は干渉なく360度回転が可能です。通常のキットと同じく、股間部にアクションベースマウントパーツを差し込んでのディスプレイとなります。

フロントアーマーは広く跳ね上げることができ、脚部も細身で柔軟なため、広い前後開脚が可能です。

膝も深めに折り曲げることができます。膝内部パーツは左右挟み込みタイプなので合わせ目ができます。

足首は2箇所が可動するので、広く前後スイングさせることができます。左右への可動もまずまずで、構造上内側に広く可動するようになっています。

左右への開脚も水平にまで展開可能。あまり上げすぎるとサイドアーマーが外れるので注意です。

大腿部の付け根が回転可動するので、内股、ガニ股共に広く水平以上に可動させることができます。

立膝もまずまずきれいな姿勢でこなすことができます。

可動域の総括としては、最新のフォーマットを持つキットに比べると若干可動域が狭い部分もありますが、それでも各部とも十分な可動を持ったキットだと思います。より人間らしいポージングも可能なので、特別物足りないところはないですね。

ザンバスター(ビーム・ザンバー/バスターガン)、ビーム・ザンバー用ビーム刃、ビーム・シールド、ブランド・マーカービーム刃×2、ヒート・ダガー×2、足裏用ダガー×2、ビーム・サーベル(サーベル刃、柄)☓2が付属。

その他、コア・ファイターユニット、武器持ち手(左右)、手首延長武器持ち手(右)、冷却仕様フェイスパーツが付属。

ザンバスター。ビームピストルの「バスターガン」と粒子加速式ビーム・サーベルの「ビーム・ザンバー」に分離する特殊武器です。部分的に塗り分けが必要です。

前後で分離が可能。

バスターガン。砲身、グリップともに左右挟み込みタイプで上下に合わせ目ができます。

センサー後部にある、ジョイント部か隠せるカバーは可動式。

ビーム・ザンバー(ビーム刃を取り付けた状態)。グリップは複数パーツの組み合わせで合わせ目はありません。

バスターガン、ビーム・ザンバー共に腰にマウントが可能です。

ザンバスターの状態でも腰にマウントできました。

コア・ファイターユニットと可変スラスターを組み合わせてコア・ファイターに。キャノピーなど、コア・ファイターユニットは塗り分けが必要です。

コア・ファイターを色んな角度から。

ザンバスターとビーム・シールドを装備して。

ザンバスターはグリップのガードの干渉を避けるため、手首が長めの持ち手を使って保持します。少し斜めに保持する分不格好さはありますが、しっかりとした保持が可能です。

シールドが軟式素材同士の組み合わせなので少し外れやすいですが、それ以外は問題なくポージングが可能です。

ブランド・マーカーを装備して。ビーム刃の造形が特殊なので、一味違ったポージングが楽しめます。

ビーム・ザンバーを装備。機体形状がいいからか、どんな武器を装備させても様になります。

バスターガンは手首に角度のついた武器もち手を使って保持。手のひらのダボとグリップのダボ穴で固定されるので、保持強度は高めです。

さらにヒート・ダガーを保持して。

足裏にもダガーを装着可能です。

以上です。構造もよく、可動箇所やカラーリングなど、どれをとっても優秀。ポージングもかなり自在に決まりますし、ちょっとしたポーズでもかっこよく決まるのでとにかく楽しくなってきます。惚れ惚れするポージングが楽しめますね。

一般発売のキットなだけあって、後に発売されたクロスボーン・ガンダムシリーズのなかでもバランスの取れたキットになっていると思います。ポロリ箇所もないですし、なんとなく最新のキットに比べて経年劣化によるヘタレが少なそうな印象も。

気になる点も、小型キットで小さいパーツが多く、組み立てが少し難しそうなくらい。武器類も充実しているので遊べる部分が多いですし、関節強度が高めなのでポージングもしやすい、ポージングや武器組み換えなどが存分に楽しめるキットでした。

⇒楽天でHGUC クロスボーン・ガンダムX1を探す
⇒駿河屋でHGUC クロスボーン・ガンダムX1を探す
⇒ヤフーショッピングでHGUC クロスボーン・ガンダムX1を探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す