今回は、HGUC 1/144 ガンタンクのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はガンタンクのアップイラスト。背景は両肩のキャノン砲と前腕のミサイル・ランチャーを放つガンタンクのモノクロイラストが描かれています。雰囲気的にガルマのドップ隊との戦闘シーンっぽいですね。モノクロがいい味を出していると思います。再販商品なので、バンダイロゴはブルー。小型パッケージだからか、側面にはイラストが描かれていません。文字のみ。
パッケージサイズは一般的なHGよりもかなり小型。
横絵にはガンタンクの詳細や武装類について簡単に記載されています。パッケージサイズが小さいので掲載事項も少なめで済んでいるっぽいですが、特別古さも感じないデザインです。再販商品なのでパッケージもきれい。
開封。
全部で2袋分のランナーです。
説明書も小型のA5サイズ。鉄血のオルフェンズシリーズなどと同じ大きさになります。表紙はHGUCのフォーマットで、塗装済みのガンタンクが掲載。こちらは赤いバンダイロゴです。HGUCは最初からこのフォーマットなみたいですね。
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。下半身がタンク型の無限軌道構造で、通常の人形MS用フォーマットではない特殊な構造になっているというのは楽しめる要素かと。全体的な組み立てもかなりシンプルで、短時間で組み上げることができます。
カラーガイドは通常のガンダムタイプとそれほど変わらない印象。カラーリング自体はRX-78-2と同じようなものなので、砲塔やホイールなどのグレーを追加すればガンタンクカラーとして成り立つみたいですね。このカラーリングが成り立つなら、ガンタンクのリアルタイプカラーやG-3カラーなども合いそうです。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑A1ランナー。ホワイト、グレー、イエロー、クリアーブルーのイロプラランナーで、頭部やホイール、胴体部、腕部パーツなど。
↑A2ランナー。グレー成型色で、腕部やバックパック、肩のキャノン砲パーツなど。
↑Bランナー。ブルー成型色で、胴体部や無限軌道用パーツなど。
↑Dランナー。グレー成型色で、無限軌道用のベルトパーツ。
↑Cランナー、ポリキャップ(PC-123)です。Cはレッド成型色で、頭部や腹部パーツ。
以上です。なんと言っても1stのRX計画(V作戦)で最初に開発されたMS。ハヤトやリュウ、アムロなどが搭乗した個性的な機体で、ファンの思い入れが強い機体の一つだと思います。
ですが、RX-78-2やガンキャノンはREVIVEされているのにこれだけ未だにリメイクされていません。G40のムービーや横浜の動くガンダム、HG RX-78-2ガンダム(THE ORIGIN版)のキット化発表など、40周年を記念してか、個人的にはなんとなく1stがリメイク映像化されそうな雰囲気があるので、その雰囲気を感じる今こそ?ガンタンクのリメイクはぜひやり遂げてもらいたいですね。
⇒アマゾンでHGUC ガンタンクを探す
⇒あみあみでHGUC ガンタンクを探す
⇒DMM.comでHGUC ガンタンクを探す
⇒楽天でHG ガンタンクを探す
⇒駿河屋でHG ガンタンクを探す
⇒ヤフーショッピングでHG ガンタンクを探す