icon icon

HG バクト レビュー

今回は、2011年12月に発売されたHG 1/144 ovv-a バクトのレビューをご紹介します!

HG バクトは、『機動戦士ガンダムAGE』に登場するMS『バクト』の1/144スケールモデルキットです。重装甲タイプUE(アンノウン・エネミー)機の特徴的な機体形状を新規造形で再現。劇中でのポージングを可能にする各部可動に加え、背部のウイングや脚部の展開による飛行形態への変形も可能なキットになっています。価格は1,650円(税込み)です。

スペースコロニー・ファーデーンにて、ザラム所属MSゼラとエウバ所属是の前に襲来したMS『バクト』がHG AGEでキット化。獣感の強いUE(アンノウン・エネミー)/ヴェイガン所属機の中でも、より人型に近く、重装備タイプの機体形状が再現されています。バクトは近接戦闘に特化しており、ほかの機体を凌駕するパワーを持つとのこと。

成型色は外装が淡いグリーン2色。腕部や関節はグレー成型色で再現されていますが、全体的に色数の少ない地味なカラーリングとなっています。

シールは頭部カメラアイセンサーのラインと胸の5連装ビームスパイク用ビーム口のみで、素組みで十分な色分けとなっています。塗装もほとんど必要ありません。

ポリキャップはPC-001Aをすべて使用し、関節は各部ともポリキャップ接続となっています。可動強度も高めで接地性も高く、自立は安定しています。背部にテール状のビームライフルを装備していますが自立に影響はありません。

頭部はUE所属機共通のライン状カメラアイセンサータイプ。ライン上のセンサーはグリーンのシールでの色分けです。

左右の装甲もUE所属機の特徴で左右に展開が可能。付け根がボールジョイント型ポリキャップで適度に可動します。

顎は上下に可動。

HGガフラン、HGゼダスの頭部と並べて比較。各部が少しずつ違っていますが、UE所属機の頭部はどれも個性的。

左右装甲の付け根はヒンジタイプ。自分のは組み合わせが悪いのか、左右で少し位置がずれるようでした。無理にはめ込むと白化したので、ものによっては注意が必要かもです。顎は左右の組み合わせで中央に合わせ目ができます。首も左右の組み合わせで中央に合わせ目ができます。

胴体部。UE所属機らしさと重厚感が表現されています。胸の5連装ビームスパイクはクリアーオレンジパーツにオレンジのシールを貼っての色分け。クリアーパーツはブラックライトで照らしても発光しませんでした。

腰回りは後部からのウイングで囲まれていますが、ポリキャップ式の可動部によって自由に展開が可能です。

中間部がモナカタイプで合わせ目ができます。

腰アーマーなどはありません。股間部はボールジョイント接続。軸が白化しましたが、ABS素材ではないので強度はあまり高くはないのかも。脚部を頻繁に脱着すると破損する可能性があるので注意が必要です。

腕部は細身で獣感のある作り。

二の腕、前腕共に左右挟み込みタイプで前後に合わせ目ができます。肘から分離できるので合わせ目を消すのはラクそう。ハンドパーツはビーム口がボールジョイント接続で自由に向きを変えることができます。

ショルダーアーマーも挟み込みタイプで合わせ目ができます。特に複雑な作りでもないので、合わせ目を消すのはラクかと。

脚部。肉厚な装甲が再現されています。モールドは少なめで比較的プレーンなタイプ。前面のラインは淡いグリーン成型色パーツで色分けされています。

大腿部は前後挟み込みタイプで左右に合わせ目ができます。膝から分離できるので、大腿部の合わせ目消しはラクかと。脚部は前後で装甲が展開が可能。内部には獣感のある脚部が造形されています。

外装を外し、脚部内部を確認。

ソール部。比較的プレーンな作り。左右挟み込みタイプで中央に合わせ目ができます。合わせ目を消す場合は後ハメ加工などが必要です。足裏はフィン状のパーツが造形。

後部にはテール状のビームライフルを装備。ビームライフルはガフランやゼダスなどと似た作りになっています。ビームライフル(テール部)の付け根はポリキャップで左右、回転など自由に稼働します。

ビームライフルを外した状態の背部。ポリキャップ接続で少し可動します。

ビームライフルは中間部や関節部、先端部が左右挟み込みタイプで合わせ目ができます。節目で分離するので、各部とも合わせ目を消すのラクそうです。

関節部分は少し伸縮が可能。

中間部や先端部(ライフルの砲身部)には、付け根ボールジョイントタイプの接続部がありますが、特に用途はないようです。

HG陸戦型ジム、HGルプスレクスと並べて。HGキットとしてはまずまずのサイズ感があります。バクトの全高は19.7m。

同じUE所属機(HGガフラン、HGゼダス)と並べて。部分的な形状を比較すると、バクトはガフランに近いみたいですね。

HG AGEシリーズキット(HGガンダムAGE1ノーマル、HGジェノアス)と並べて。地球連邦とUE(ヴェイガン)で所属機のデザインが全く異なります。

頭部の可動は、頭部の付け根だけでなく長めの首も可動するので、広く見上げる動きが可能です。左右へは45度程度まで。無理に曲げると頭部が外れてしまいます。

腕は水平よりもやや低めまで上げられる程度。肘は二重関節ですが、干渉するのでV字程度まで。

肩は前後とも同じくらいのスイング幅で、特別広くはありません。

上半身はわずかに前後スイングする程度です。

腰は少し干渉しやすいですが、360度回転が可能です。アクションベースやスタンドへのディスプレイは、フィン状の股間部にあるカバーパーツを外してポリキャップ穴を露出。3.0mm軸を差し込んでのディスプレイとなります。ただし、2枚の装甲が飛び出ているため、スタンドの形状によっては向きが制限されたり、取り付けができないものもありそうです。

腰アーマーがないので前後開脚は幅広く展開が可能です。

膝は二重関節で深くまで曲げることができます。

足首は前後左右ともわずか。

左右への開脚はハの字程度です。

内股、ガニ股ともに45度程度まで。

立膝はかなりきれいな姿勢で再現することができました。

可動域の総括としては、多くの箇所は特別広くはなく平均以下な箇所も多いので、細かいポーズや微調整などはあまりできなそうです。ただ、腰アーマーがないので股間部前後可動が広いのと、腰や膝の可動が広いのである程度のポーズは取れそうではありますね。

飛行形態時の平手×2が付属。こちらは手のひらのビームバルカンが可動しないタイプで、グレーに塗り分けが必要です。

各部可動域はあまり広くないので、躍動感あるポーズは苦手です。ですが重装甲タイプなので、簡単なポーズでも迫力が出ます。

ビームライフルを前方に展開すれば、キャノンのような攻撃態勢を再現することができます。

ビーム刃が付属しないのは残念ですが、HGガンダムレギルスなどからビーム刃を拝借すればハンドパーツに取り付ければビームサーベルで攻撃する演出シーンも再現可能です。

飛行形態への変形は、頭部の装甲を左右に開き、腕を獣のように前側に動かします。そしてハンドパーツはビームバルカンが可動しないものに変更。テール状のビームライフルは後方に展開しておきます。

そしてウイングを展開し、つま先を伸ばして脚部装甲を展開させたら飛行形態への変形完了です。

飛行形態。

頭部や脚部は展開されて形状が変化していますが、全体的には比較的オーソドックスでMSがそのまま飛行しているような感じもありますね。

飛行形態のディスプレイは通常通り股間部に3.0mm軸を差し込んでのディスプレイとなります。飛行時のイメージでキットを斜めに傾けると、長く伸びたビームライフルの角度が傾きやすいので注意が必要です。付け根ポリキャップの強度を上げてやると安定するかも。

適当に何枚かどうぞ。

HGガフランと合わせて劇中の襲撃シーンっぽく演出。

ビームライフルは脇から抱えるようなポーズも再現可能です。

ガンダムAGE-1ノーマルと合わせて劇中シーンを再現。

以上です。UE特有の獣感は残しつつ、人型に近いながらも重厚感があるなど、独自のかっこよさがあるのがいいですね。可動箇所はあまり多くはないものの、簡単なポーズでも映えますし、下からの視点だとさらに迫力があって魅力的に見えます。

欠点的には、できればもう少し可動域が広いとポーズに幅が出たのと、劇中では使っていたビームサーベル刃が付属しないのはちょっと残念かなと。腕部の合わせ目も気になるところではありますね。

飛行形態は比較的地味な印象がありますが、MS形態の重厚感あるデザインはUE所属機の中でも中ボス感を強く感じますし、AGE-1ノーマルでは敵わなかった強敵らしい迫力が演出できるキットとしても重宝しそうですね。

⇒楽天でHG バクトを探す
⇒駿河屋でHG バクトを探す
⇒ヤフーショッピングでHG バクトを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す