今回は、HG 1/144 ovv-a バクトのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵は激しい戦場でビームバルカンやビームライフルで射撃するバクトの姿が掲載。ディーヴァとザラム・エウバ混合軍と、UE部隊との激戦でのワンシーンかと。背景には多数の爆炎や破壊された粉塵が掲載されるなど、戦地の迫力や激しさが伝わるものになっています。特攻したボヤージのシーンも切ないものがありましたが、ボヤージさんって45歳だったんですね;
パッケージサイズは一般的なHGと同じです。
横絵は変形や胸のビームスパイク、テール状のビームライフル、手のひらにあるビームバルカンといった武装が一通り掲載。変形もあまり派手ではなく、武装類も少なめですが、UEの中でもなかなかの強さを持つ機体です。
開封。
全部で2袋分のランナー。
説明書。バクトの機体解説に加え、ザラム所属MS『ジラ』とエウバ所属MS『ゼノ』についても記載されています。ジラは見てくれがザクⅡに似ていますね。どちらもUEの機体に比べると性能差が劣るため、劇中では大半がやられメカ的な存在となっていました。ちなみに「ザラム」側の機体はパワー、「エウバ」側の機体は機動性に秀でているとのこと。どんぐりの背比べ・・的な・・・;
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。機体は肉厚でサイズ感がありますが、部分部分は意外と細かいところもあります。ただ、腕部は全体的に合わせ目ができる構造なのと、脚部も大腿部や膝関節に合わせ目ができるのはもったいないですね。あと、背部ビームライフルも合わせ目が・・・。他のUE機(HGガフラン、HGゼダス)などとと同じく少し制作側の思い入れが弱いような気も;
カラーガイドは主に外装のグリーンと淡いグリーン、関節などのダークグレーの3色。胸のビームスパイクがオレンジなのと小さい武器センサーがグリーンで色分けするくらいで、全体的な塗装は凝ったものではありません。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。具グリーン、ライトグリーン、ダークグレー、クリアーオレンジのイロプラランナーで、頭部や胴体部、腕部、脚部などいろんな箇所のパーツ類です。
↑Bランナー。ダークグレー成型色で、各部関節や胴体部、腕部、脚部などの各部内外パーツ。
↑Cランナー。グリーン成型色で、ソール部やウイング、ビームライフルパーツなど。
↑Dランナー。グリーン成型色で、胴体部、腕部、脚部外装パーツです。
↑ポリキャップPC-001、ホイルシールです。
以上です。UE所属機はガフランからこのバクト、ゼイドラ、ギラーガなどと徐々に人型に変化していき、ラストのレギルスではガンダムタイプにまで変化します。レギルスはUEの機体と鹵獲されたAGE-3のデータを解析、組み合わせて作られたという設定なためガンダムタイプになっていますが、こういった進化が見られるのは面白いですね。
一方のガンダムタイプも3世代でそれぞれ個性がありますし、こちらもノーマルからフルグランサやダークハウンド、フォートレスなど、徐々に重装備化(AGE-2は海賊化)していきます。(Gバウンサー系も合わせて進化。)HG AGEは再販頻度が低く、入手しにくいものもありますが、後で見ると魅力的な機体が多いので、できれば入手して楽しみたいですね。