今回は、HGUC 1/144 ガンタンクのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はガンタンクのアップイラスト。背景は両肩のキャノン砲と前腕のミサイル・ランチャーを放つガンタンクのモノクロイラストが描かれ…
続きを読む>>
・ガンプラレビュー検索なら、グーグルよりもDuckDuckGoがオススメ!
HGUC(~2015)
HGUC ガンタンク レビュー
今回は、2000年1月に発売されたHGUC 1/144 RX-75 ガンタンクのレビューをご紹介します! HGUC ガンタンクは、『機動戦士ガンダム』に登場する長距離支援型MS「RX-75 ガンタンク」の1/144スケールモデルキットです。カトキハジメによってリニューアルされたデザインを基に1/144スケール化。軟質素…
続きを読む>>
HGUC ゼータプラス(ユニコーンVer.)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 ゼータプラス(ユニコーンVer.)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は中央に構えるゼータプラスの姿が大きく掲載。背景は『機動戦士ガンダムUC episode7』劇中、…
続きを読む>>
HGUC ゼータプラス(ユニコーンVer.) レビュー
今回は、2014年7月に発売されたHGUC 1/144 ゼータプラス(ユニコーンVer.)のレビューをご紹介します! HGUC ゼータプラス(ユニコーンVer.)は、『機動戦士ガンダムUC』に登場するMS「MSZ-006A1 ゼータプラス」の1/144スケールモデルキットです。ゼータプラスを現代的なプロポーションで再現…
続きを読む>>


HGUC ガンキャノンのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 ガンキャノンのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はビームライフルを構えるガンキャノンの姿が掲載。背景は激しい戦火で躍動するガンキャノン2体の姿が掲載されています。中央に…
続きを読む>>
HGUC ガンキャノン(REVIVE) レビュー
今回は、2015年6月に発売されたHGUC 1/144 RX-77-2 ガンキャノンのレビューをご紹介します! HGUC ガンキャノンは、『機動戦士ガンダム』に登場するMS「RX-77-2 ガンキャノン」の1/144スケールモデルキットです。ガンキャノン特有の赤いカラーリングを成型色で再現。関節各部の幅広い可動により、…
続きを読む>>
HGUC V2ガンダムのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 V2ガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はミノフスキー・ドライブユニットから光の翼を放出し、ビーム・ライフルを構えるV2ガンダムの姿が掲載。背景にはアインラッド…
続きを読む>>
HGUC V2ガンダム レビュー
今回は、2014年1月に発売されたHGUC 1/144 V2ガンダムのレビューをご紹介します! HGUC V2ガンダムは、『機動戦士Vガンダム』に登場する主人公機『V2ガンダム』の1/144スケールモデルキットです。特徴的な「V」のシルエット造形を持つミノフスキー・ドライブユニットを再現。ビームシールドや組み換えでグレ…
続きを読む>>


HGUC ヴィクトリーガンダムのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 ヴィクトリーガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はザンスカール帝国所属機とのバトルを繰り広げるリガ・ミリティア陣営各機が掲載。その中心で活躍するヴィクトリーガン…
続きを読む>>
HGUC ヴィクトリーガンダム レビュー
今回は、2013年11月に発売されたHGUC 1/144 ヴィクトリーガンダムのレビューをご紹介します! HGUC ヴィクトリーガンダムは、『機動戦士Vガンダム』に登場する主人公機『ヴィクトリーガンダム』の1/144スケールモデルキットです。独自の最新フォーマットによって高い可動性を再現。特徴的なビームシールドやビーム…
続きを読む>>
HGUC ジムカスタムのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 ジムカスタムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はジム・カスタムのアップに加え、アルビオンやフルバーニアン、そしてジム・カスタムが背景に掲載されています。この3ショット…
続きを読む>>
HGUC ジムカスタム レビュー
今回は、2011年1月に発売されたHGUC 1/144 ジムカスタムのレビューをご紹介します! HGUC ジムカスタムは、『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場するMS『ジムカスタム』の1/144スケールモデルキットです。「エースパイロット用の高性能機」としての特徴的な細身形状を再現。広く確…
続きを読む>>
HGUC リックディアス(クワトロ・バジーナカラー)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 リックディアス(クワトロ・バジーナカラー)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はリック・ディアス(クワトロ機)の上半身アップ画像と、コロニー外辺の新造フレーム付近を飛行…
続きを読む>>
HGUC リックディアス(クワトロ・バジーナカラー) レビュー
今回は、2002年8月に発売されたHGUC 1/144 リックディアス(クワトロ・バジーナカラー)のレビューをご紹介します! HGUC リックディアス(クワトロ・バジーナカラー)は、『機動戦士Zガンダム』に登場するMS『リックディアス』の1/144スケールモデルキットです。作品で搭乗したクワトロ・バジーナの専用カラーを…
続きを読む>>
HGUC RX-93 νガンダムのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 RX-93 νガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はビーム・ライフルで射撃するνガンダムの姿が掲載。ファンネルも2基射出され、ビームを放つシーンが演出されてます…
続きを読む>>

