RGシャイニングガンダム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MGガンダムヴィダール
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGUCサイコガンダムMk-Ⅱ
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGズゴック(SEED F Ver.))
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

SDEX νガンダムのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、SDガンダム EXスタンダード RX-93 νガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は左手にシールドを装備し、右手のビームサーベルで攻撃する直前のようなSDEXνガンダムのイラストが掲…
続きを読む>>


SDEX νガンダム レビュー

今回は、2020年12月に発売されたSDガンダム EXスタンダード RX-93 νガンダムのレビューをご紹介します! SDEX νガンダムは、『新機動戦記ガンダム 逆襲のシャア』に登場する主人公機『RX-93 νガンダム』のSDキットです。νガンダムの特徴的な機体形状をSDで再現。スタイリッシュなプロポーションや柔軟な…
続きを読む>>


MG ジム・キャノンのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、MG 1/100 RGC-80 ジム・キャノンのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はモノクロですが、指を伸ばして指示をするジム・キャノンの姿が掲載。旧キットである1/144ジム・キャノンと同…
続きを読む>>


MG ジム・キャノン レビュー

今回は、MG 1/100 RGC-80 ジム・キャノンのレビューをご紹介します! MG ジム・キャノンは、『機動戦士ガンダム MSV』より、MS『RGC-80 ジム・キャノン』の1/100スケールモデルキットです。ジム・キャノンの特徴的な形状とカラーリングを、MGならではの造形とパーツ分割で忠実に再現。肩部の大型キャノ…
続きを読む>>



MGSD ウイングゼロEW
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGデスティニーSII&ゼウス
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

RGアカツキ(オオワシ装備)
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGボリノーク・サマーン
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGアトラスガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 RX-78AL アトラスガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はサブレックを下部に配置した潜航形態にて、レールガン発…
続きを読む>>


HG アトラスガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.) レビュー

今回は、2017年3月に発売されたHG 1/144 RX-78AL アトラスガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.)のレビューをご紹介します! HGアトラスガンダムは、漫画『機動戦士ガンダム サンダーボルト 第2部 地球編』に登場する主役機『RX-78AL アトラスガンダム』の1/144スケールモデル…
続きを読む>>


MG ガンダムAGE-1フルグランサの製作④ 胸部・腹部の改修 その3

今回は、MG ガンダムAGE-1フルグランサの製作④をご紹介します! 2記事に渡って製作を続けているAGE-1フルグランサ 胸部・腹部の改修、今回も引き続き胸部・腹部の改修をしていきますが、前面の改修、ディテールアップはある程度済ませているので、今回はウイングなど後ろ側の改修やディテールアップをしていきます。 まずは背…
続きを読む>>


SDEX ガンダムデスサイズヘルEWのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、SDガンダム EXスタンダード ガンダムデスサイズヘルEWのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はビームシザースを両手に構えるSDEXガンダムデスサイズヘルEWの姿が掲載。シザースのグリーンビ…
続きを読む>>



HG Mストライクフリーダム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HG Iジャスティス弐式
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGギャンシュトローム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MGナラティブC装備 Ver.Ka
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

SDEX ガンダムデスサイズヘルEW レビュー

今回は、2017年3月に発売されたSDガンダム EXスタンダード ガンダムデスサイズヘルEWのレビューをご紹介します! SDEX ガンダムデスサイズヘルEWは、『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』に登場するMS『ガンダムデスサイズヘル』のSDキットです。海外で展開されていたSDEXシリーズが日本に上陸。…
続きを読む>>


HG ゴーストガンダムのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 XM-XX ゴーストガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はHGUCのフォーマット。手前にはファントムライト発動状態のゴーストガンダム素立ち画像、背景には平手を突き出…
続きを読む>>


HG ゴーストガンダム レビュー

今回は、HG 1/144 XM-XX ゴーストガンダムのレビューをご紹介します! HG ゴーストガンダムは、『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト』に登場するMS『XM-XX ゴーストガンダム』の1/144スケールモデルキットです。ゴーストガンダムの特徴的なカラーリングを劇中イメージに忠実に再現。頭部や胸部レリーフ…
続きを読む>>


SDEX トライバーニングガンダムのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、SDガンダム EXスタンダード トライバーニングガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は平手をかざすトライバーニングガンダムの姿が掲載。全身のプラフスキー粒子発生装置は綺羅びやかに発光…
続きを読む>>


SDEX トライバーニングガンダム レビュー

今回は、2017年3月に発売されたSDガンダム EXスタンダード トライバーニングガンダムのレビューをご紹介します! SDEX トライバーニングガンダムは、『ガンダムビルドファイターズトライ』に登場するガンプラ『トライバーニングガンダム』のSDキットです。海外で展開されていたSDEXシリーズが日本に上陸。洗練されたスタ…
続きを読む>>


HG スコープドッグのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG スコープドッグのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はヘヴィマシンガンを両手に構えるスコープドッグの姿が掲載。激しい砲火の中を突き進む勇ましい姿が描かれています。劇中のどのシーンかは確認…
続きを読む>>


HG スコープドッグ レビュー

今回は、HG ATM-09-ST スコープドッグのレビューをご紹介します! HG スコープドッグは、『装甲騎兵ボトムズ』に登場するAT『ATM-09-ST スコープドッグ』のHGキットです。特徴的な機体形状を新規造形で再現。脚部可動による降着機構、スライドや回転が可能なターレットレンズなど、スコープドッグの特徴的なギミ…
続きを読む>>