今回は、HG 1/44 ガンダムG-アルケインのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵は対艦ビーム・ライフルで射撃するG-アルケインの姿です。飛行形態も合わせて掲載。HG Gのレコンギスタシリーズデザインのサークル上で射撃ポーズをしていますが、劇中で言うと戦艦メガファウナの甲板上での行動をイメージしたっぽく見えなくもない・・・。
パッケージは一般的なHGと同じ大きさです。重ねても凸凹しないので都合がいいサイズ。
横絵は比較的間隔を詰めて掲載されている印象。武装類もそこそこありますし、変形機構もあるのでギミックとしてはまずまず多めです。塗装済みキットは割と赤く塗装されているようですが、実物の成型色はもっとオレンジが強いです。
開封。新品を購入しましたが、店舗在庫の時間が長かったのか、ビニールが少し白化しつつあります。ちょっと鮮度がないかな?パーツも多少なりとも経年による劣化や影響があると思うので、再販時などに入手するのがいいのかなとも思います。
全部で4袋分のランナー。
説明書はGレコシリーズフォーマットで、表紙に機体やパイロット解説はありません。プレバンで発売されたGレコシリーズキットはG-セルフのリフレクターパック、マックナイフ・エルフ・ブルック(量産機)あたりかな?あまり商品化されていないですよね。優遇されていないのは残念ですが、G-アルケインのフルドレスなんかキット化されると嬉しいかも。
説明書を一通りどうぞ。
以上、説明書でした。構造的に特別複雑なわけでもなく、手首や背面装備品などが少し特殊かなと言う程度です。変形はアニメでは全く再現されませんでしたが、コミック版では変形しているみたいですね。
このカラーガイドの通りに塗装すると見本のようになるんですかね。ちょっと疑問。説明書に掲載されているG-アルケインはどうしても赤っぽく感じるので、外装に赤系が混ざっていないのはどうなんでしょう。つや消し吹いたりすると変わるのかな。ただ、あまり赤過ぎても関節と一緒になってしまうので、難しいところです。
簡単に各ランナーを見ていきます。
↑A1ランナー。オレンジ成型色で、頭部や胸部、四肢パーツ類です。
↑B1ランナー。グレー成型色で、対艦ビーム・ライフルやリアスカート、シールド、腕部パーツなど。
↑A2、B2ランナー。A2はA1の一部と同じで、B2はB1の一部と同じです。
↑Cランナー。ホワイト成型色で、胴体やソール部、飛行形態の機首部分などの各部パーツ類。
↑D1、D2ランナー。レッド成型色で、内部パーツやマウントパーツ、飛行形態用の組み換えパーツなど。
↑E、BW1、SB-15ランナー。Eはブルーグレー成型色で、シールドやリアスカートパーツなど。BW1とSB-15はクリアーグリーン成型色で、対艦ビーム・ライフルのビーム・ソード刃やビームサーベル刃、ビームワイヤー。
↑ポリキャップ(PC-002)、ホイルシール、マーキングシールです。
以上です。改めてGレコを見直していますけど、戦闘の流れとかMSの仕草とか演出はやっぱり富野作品がいいのかなと思います。Gレコも『スコード』(フォトン・シールド)や水の玉など、部分的に非現実的なところもあるんですけど、それでも最後は現実的な行動に落ち着くっぽいところがある気がします。泥臭い感じ?きっちりと武器で戦っているというか。キャラは富野節で何言ってるかわからないですけど(笑)
1stを含めそういった点が、自分が富野作品の一番魅力を感じるところかなと。それとも年齢的なものかな?・・・でも逆シャアは最後ファンシーか・・・・。富野作品ってなんかクールなんだよなー。自分も富野節っぽくなってきた・・・。(あくまで個人の感想です。)
⇒楽天でHG ガンダムG-アルケインを探す
⇒駿河屋でHG ガンダムG-アルケインを探す
⇒ヤフーショッピングでHG ガンダムG-アルケインを探す