今回は、HGUC 1/144 RGM-96X ジェスタ・キャノンのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵は中央にビーム・キャノンと4連マルチ・ランチャーを発射するジェスタ・キャノンの姿が掲載。背景には89式ベースジャバーに搭乗した2機のジェスタが掲載されています。おそらく劇中、自動航行中のガランシェールに威嚇射撃するシーンですね。であればジェスタ・キャノンの搭乗者はワッツ・ステップニー、ジェスタ搭乗者はナイジェル・ギャレットとダリル・マッギネスということになるかと思います。
パッケージサイズは一般的なHGよりも 横幅が1cm程度、高さが0.5cm程度大きめ。ジェスタ・キャノン自体、少し大きめのキットですが、全身の増加装甲やビーム・キャノン、4連マルチ・ランチャー、グレネード・ランチャー付きのビームライフル、ジェスタ用のビームライフルなど武装類が豊富に付属しているのでこのサイズになっているようです。
横絵はジェスタ・キャノンの詳細や簡単なアクションポーズ、ギミックなどについて掲載。ただしアクションポーズは画像1枚と少なめで、他は細切り画像でジェスタ・キャノンのウェポンや可動ギミックなどが多数掲載されています。
開封。
全部で4袋分のランナーです。
説明書は大判B5サイズ。表紙はHGUCフォーマットでジェスタ・キャノンの塗装済みキットが掲載されています。ちなみに劇中でジェスタ・キャノンに換装したのはワッツ機のみで、ギャレットとダリル機は通常のジェスタで登場しています。
おそらくジェスタ・キャノンはジェスタからの性能向上ではなく、中距離支援・援護砲撃を目的とした形態変更機。なので小隊としての効率や役割を踏まえた上で、ワッツ機のみジェスタ・キャノンになっているのではないかと。
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。大部分はジェスタをベースに増加装甲を追加された構造。ジェスタ自体、各部とも細かいパーツ構成で緻密なので、このジェスタ・キャノンも組み立てるだけで完成度の高いキットに仕上がります。他のUC登場機と同様に組み立て工程は多めですが、その分組みがいはありますね。
カラーガイド。調色も細かく色種も多め。ですが一部にマスキングが必要なだけなので塗装自体はそこまで苦労はなさそうです。制作に関しては前腕に合わせ目ができるので、そのあたりをどう処理するかが課題となってきそうです。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。ダークブルー、ブルーグレー、クリアオレンジのイロプラランナーで、頭部や胴体部、腕部、脚部などの各部外装パーツ、シールドパーツなど。以下、しばらくHGUCジェスタからの流用ランナーです。
↑B1ランナー。ダークブルー成型色で、胴体部や手甲、脚部外装パーツ、シールドパーツなど。
↑C1ランナー。グレー成型色で、各部内部・関節パーツやハンドパーツ、ビーム・キャノンや4連マルチ・ランチャー、グレネード・ランチャー付きとジェスタ用のビームライフル、シールドパーツなど様々。
↑B2、C2ランナー。B2はダークブルー成型色で、B1の一部と同じ。C2はグレー成型色で、C1の一部と同じです。
↑Dランナー。ライトグレー成型色で、全身各部の増加装甲パーツ、腰部や脚部のハンド・グレネードパーツなど。ジェスタ・キャノン用の新規ランナーです。
↑E、HG MP-1E、SB6ランナー。Eはライトグレー成型色で、肩部など部分的な増加装甲パーツ、ハンド・グレネードパーツなど。ジェスタ・キャノン用の新規ランナーです。HG MP-1は細かく組み合わせるハンドパーツ。HGUCジム改などからの流用ランナーです。SB6はクリアピンクのビームサーベル刃。
↑ポリキャップ(PC-001A)、ホイルシール、マーキングシールです。
以上です。トライスター隊でのジェスタ・キャノンはワッツ機のわずか1体。なのでジェスタ、ジェスタ・キャノンを持っている場合は後ジェスタ1体を購入するだけで、劇中のトライスター隊仕様は再現可能となります。ですができればジェスタ・キャノンを3体入手し、それぞれにナンバーデカールを貼ってジェスタ・キャノン隊にしてみるのも面白そうですね。(戦力的にどうかは別として・・・;)
⇒アマゾンでHGUC ジェスタ・キャノンを探す
⇒あみあみでHGUC ジェスタ・キャノンを探す
⇒DMM.comでHGUC ジェスタ・キャノンを探す
⇒駿河屋でHGUC ジェスタ・キャノンを探す
⇒楽天でHGUC ジェスタ・キャノンを探す
⇒ヤフーショッピングでHGUC ジェスタ・キャノンを探す