今回は、HGUC 1/144 HGUC 1/144 PMX-003 ジ・オ(THE-O)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はビームライフルを持ち、隠し腕でビームサーベルを構えるジ・オの姿が掲載。だいぶ前のキットなのでややデザイン的な古さはありますが、重量感あるスタイルで掲載されています。背景は宇宙で交戦するジ・オ。グリプス2内部から退避後、Zガンダムと戦闘を繰り広げるシーンをイメージしたものかと。
パッケージサイズは一般的なHGよりも横幅が1cm程度大きく、高さも1.5倍程度。キットサイズもなかなかですが、それに合わせてパッケージサイズもビッグなものになっています。
横絵。記載内容はあまり多くはないですが、幅のあるパッケージに大きめの画像で掲載されているため見ごたえがあります。
開封。パッケージいっぱいにランナーが入っています。
全部で4袋分のランナー。パーツが大きいので、ビニールのサイズも大きめのものに。
説明書。本機はリック・ディアスの発展機で、胸部デザインはポルシェ・935のフロント周りがイメージベースとのことです。1985年に放送されたアニメですが、今でも古さを感じない斬新なデザインになっていると思います。
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。ショルダーアーマー構造が複雑と単調を組み合わせたものだったり、脚部が内部フレームにシンプルなアーマーで覆うタイプだったりで、他とは一味違った作りになっているのが印象的。バックパックも胴体部と一体になっていたり、腰アーマー各所にモールド入りの裏打ちパーツが造形されているのも、作りは大味ですがなかなかいいと思います。
カラーガイド。外装のイエローと関節・内部のグレーはガイドの通りに塗装してもいいですし、簡単に仕上げるなら成型色もままでも良さそうです。隠し腕の動力パイプや各部の小型スラスター、小型メガ粒子砲内部などは塗り分ける必要がありますね。レッドとグリーンは成型色だとおもちゃっぽさがあるので、塗装で重機感を出すなどして渋めに仕上げたいところです。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。ダークブルー、レッド、グリーン、ライトピンクのイロプラランナーで、腰部内部パーツや各部動力パイプ、ハンドパーツ、頭部パーツ、ビームライフルパーツなど様々。
↑B1ランナー。イエロー成型色で、胴体部や大腿部パーツなど。
↑B2ランナー。イエロー成型色で、頭部や胴体部、手甲パーツ、バックパックパーツなど。
↑Cランナー。イエロー成型色で、腕部や脚部外装、ソール部パーツなど。同じものが2枚あります。
↑Dランナー。ダークブルー成型色で、隠し腕や各部小型スラスター、脚部内部フレームパーツなど。同じものが2枚あります。
↑SB4(クリアーイエローのビームサーベル刃)、ポリキャップ(PC-116)、ホイルシールです。SB4は2枚あります。
以上です。可動域など不十分な箇所は多いですが、このキットのリメイクはまずないでしょうね。HGBD:Rなどでカスタム機がキット化されるならその流れでリメイクもあると思いますが、とりあえずこのキットでも今のところ問題ないかなと。個人的にも概ね?満足です;
『買いたいな・・・』と思いつつも後回しになりがちなガンプラだと思いますが、Zガンダム登場機は複数のデザイナー(ジ・オは小林誠氏)によって立案された斬新なものが多いので、当時夢中になった作品や機体を懐かしむアイテムとして手元に置いておくのもいいですね。
⇒アマゾンでHGUC ジ・オを探す
⇒あみあみでHGUC ジ・オを探す
⇒DMM.comでHGUC ジ・オを探す
⇒楽天でHGUC ジ・オを探す
⇒駿河屋でHGUC ジ・オを探す
⇒ヤフーショッピングでHGUC ジ・オを探す