HG メッサーF02型 マインレイヤー装備のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 Me02R-F02 メッサーF02型 マインレイヤー装備のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。

プレバン商品なのでパケ絵はHGUCフォーマットのモノクロ仕様。手前には武装したF02型マインレイヤー装備、背景には後退しつつ攻撃するシーンが掲載されています。背景はおそらくダバオ空襲にて、キンバレー部隊と交戦するシーンを描いたものかと。劇中ではガウマン中心だったので、マインレイヤー装備仕様のゴルフ、フェンサー機は殆ど確認できなかったですね;

パッケージサイズはMGのVer.Kaよりも高さが数cmほど薄型。MGでよく見られる大きさになります。HGとしてはかなり大きいパッケージですが、メッサー自体HGとしては大きく肉厚なのでこんなものかなと。

開封。

全部で5袋分のランナーです。

プレバン商品なので説明書は白黒仕様。指揮官機はカラーでしたが、通常のF02型とこのマインレイヤー装備はいつもの仕様ですね。ちょっと残念;

一通り説明書をどうぞ。

 

以上、説明書でした。大きめのキットでパーツも大きく、簡単な組み合わせ箇所はあるものの、段落ちモールド化されていたりして造りは良いです。ゲートの位置が組み合わせダボ先などにあり、パーツを切り出す際にゲート跡があまり露出しないようになっているのもグッド。「組み上げた際にきれいな状態で」というメーカー側の気遣いが感じられます。

カラーガイドは通常のF02型と全く同じ。特にマインレイヤーユニットの色味指定はないので、ガイドの色を使って塗装してくださいってことみたいですね。

では各ランナーを簡単に見ていきます。

↑Aランナー。レッドブラウン、ライトブラウン、イエロー、ダークブラウンのイロプラランナーで、頭部や胴体部、脚部、各部ダクトパーツなど。以下、しばらくF02型(大元はF01型)からの流用ランナーです。

↑B1、B2ランナー。レッドブラウン成型色で、頭部や胴体部、右肩スパイクアーマー、ソール部などの各部外装パーツ、大型シールドパーツなど。

↑B3ランナー。レッドブラウン成型色で、B1、B2の一部と同じです。

↑C1、C2ランナー。ライトブラウン成型色で、腕部や脚部外装パーツ、シールドパーツなど。

↑D1、D2、D3ランナー。グレー成型色で、頭部や胴体部、腕部、脚部などの内部・関節パーツ、ロング・ビーム・ライフルパーツなど。KPS素材です。

↑Eランナー。レッドブラウン成型色で、リフティングフレアの脚部パーツです。

↑F1、F2ランナー。ライトブラウン成型色で、指揮官機用の頭部や手甲、脚部パーツなど。

↑G1、G2ランナー。G1はダークブラウン成型色で、膝裏パーツ。G2はグレー成型色の平手パーツ。KPS素材です。

↑H1、H2ランナー。H1はグレー成型色で、マインレイヤーユニットとベクタード・テール・スタビライザー用のアームパーツ。KPS素材です。H2はレッドブラウン成形色で、ベクタード・テール・スタビライザーと機雷パーツ。どちらもマインレイヤー装備用の新規ランナーです。

↑SB1(クリアーイエロー成型色のビームサーベル刃)、ホイルシールです。

以上です。メッサーもこれで4体目(F01型、02型指揮官機、F02型、マインレイヤー装備)。もはやお腹いっぱいですが、場合によっては2部、3部にも異なる仕様のメッサーが登場するかもですね;まぁ楽しみではありますが、あまり擦られすぎるのも・・・;可能であれば黒系など違うカラーリングや重装備仕様などを見てみたいですかね・・・・。

⇒メルカリでHG メッサーF02型 マインレイヤー装備を探す
⇒アマゾンでHG メッサーF02型 マインレイヤー装備を探す
⇒あみあみでHG メッサーF02型 マインレイヤー装備を探す
⇒DMM.comでHG メッサーF02型 マインレイヤー装備を探す
⇒駿河屋でHG メッサーF02型 マインレイヤー装備を探す
⇒楽天でHG メッサーF02型 マインレイヤー装備を探す
⇒ヤフーショッピングでHG メッサーF02型 マインレイヤー装備を探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す