プレミアムバンダイ

HGCE ストライクフリーダムガンダム 光の翼DXエディションのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGCE 1/144 ストライクフリーダムガンダム 光の翼DXエディションのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パッケージカラーはストライクフリーダムのドラグーンや腹部などに使われている青色。ドラグーンが目立つの…
続きを読む>>


HGCE ストライクフリーダムガンダム 光の翼DXエディション レビュー

今回は、HGCE 1/144 ストライクフリーダムガンダム 光の翼DXエディションのレビューをご紹介します! HGCE 1/144 ストライクフリーダムガンダム 光の翼DXエディションは、2016年11月12日に発売されたHGCE 1/144ストライクフリーダムガンダム本体と、それに対応した光の翼、フルバーストモードを…
続きを読む>>


MG ブレニフ・オグス専用ザクIIのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、MG 1/100 MS-06R-1 ブレニフ・オグス専用ザクIIのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パッケージはグリーン。ブレニフ・オグス専用ザクⅡはどちらかと言えばサンドイエロー色の強い機体ですが、今回は胴体…
続きを読む>>


MG ブレニフ・オグス専用ザクII レビュー

今回は、MG 1/100 MS-06R-1 ブレニフ・オグス専用ザクIIのレビューをご紹介します! MG 1/100 MS-06R-1 ブレニフ・オグス専用ザクII は、機動戦士ガンダム MSVより、ジオン公国本国防空部隊所属ブレニフ・オグス中佐専用の高機動型ザクⅡの1/100スケールモデルキットです。ザクⅡVer.2…
続きを読む>>



HGBF アクセルレイトジンクスのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGBF 1/144 GNX-803ACC アクセルレイトジンクスのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パッケージはアクセルレイトジンクスの成型色に合わせたライトグリーンです。かなり薄めのカラーなのであまりイラス…
続きを読む>>


HGBF アクセルレイトジンクス レビュー

今回は、HGBF 1/144 GNX-803ACC アクセルレイトジンクスのレビューをご紹介します! HGBF 1/144 GNX-803ACC アクセルレイトジンクスは、公式外伝『ガンダムビルドファイターズA-R』に登場するアイルランド代表のガンプラビルダー”パトリック・マネキン”が、ガンプラ…
続きを読む>>


MG ガンダムサンドロック改 EWのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、MG 1/100 ガンダムサンドロック改 EWのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パッケージはこのMGガンダムサンドロック改EWによく使われている紫がベースカラーになっています。デザインは、今回は塗装済みキット…
続きを読む>>


MG ガンダムサンドロック改 EW レビュー

今回は、MG 1/100 ガンダムサンドロック改 EWのレビューをご紹介します! MG 1/100 ガンダムサンドロック改 EWは、新機動戦記ガンダムW Endless Waltzに登場するMS『ガンダムサンドロック改 EW』の1/100スケールモデルキットです。MGサンドロック EWをベースに、成型色でオリジナルのカ…
続きを読む>>



HGUC ゼータガンダム(ウェイブシューター)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGUC 1/144 ゼータガンダム(ウェイブシューター)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パッケージはゼータのメインカラー・・・になるのかな?ガンダムタイプおなじみのブルーがベースになっているパッケージデザ…
続きを読む>>


HGUC ゼータガンダム(ウェイブシューター) レビュー

今回は、HGUC 1/144 ゼータガンダム(ウェイブシューター)のレビューをご紹介します! HGUC ゼータガンダム(ウェイブシューター)は、大気圏内での低空飛行性や離着陸距離、航続距離の向上を図る目的で作られたウイングバインダーを装着した、ウェイブシューター形態への変形機構搭載型のゼータガンダム1/144スケールモ…
続きを読む>>


MG ジムII(ユニコーンVer.)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、MG 1/100 ジムII(ユニコーンVer.)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は、専用の説明書が付属するので、塗装済みキットを使用した合成画像ではなく、イラストの単色カラーになっています。市街地を戦…
続きを読む>>


MG ジムII(ユニコーンVer.) レビュー

今回は、MG 1/100 ジムII(ユニコーンVer.)のレビューをご紹介します! MG 1/100 ジムII(ユニコーンVer.)は、機動戦士ガンダムUCに登場するMS『ジムII』の1/100スケールモデルキットです。MGジムVer.2.0をベースに劇中のジムⅡ機体形状を新規パーツで再現。各部も細かく色分けされ、MG…
続きを読む>>


HGUC イフリート改のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGUC 1/144 イフリート改のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パッケージはイフリート改ベースカラーの青色単色。画像も塗装済みキットを合成しただけのシンプルなものです。逆に捨てても後悔することがなくていい…
続きを読む>>


HGUC イフリート改 レビュー

今回は、HGUC 1/144 イフリート改のレビューをご紹介します! HGUC 1/144 イフリート改は、ゲームソフト『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』に登場するMS『イフリート改』の1/144スケールモデルキットです。2017年7月に発売されたHGUCイフリート・シュナイドをベースに、イフリ…
続きを読む>>


MG ガンダムTR-1[ヘイズル改]のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、MG 1/100 ガンダムTR-1[ヘイズル改]のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はおなじみの単色カラーですが、プレバンには珍しく、イラストのヘイズル改が描かれています。最近ではMGシンマツナガザクⅡな…
続きを読む>>