プレミアムバンダイ

HGUC グフ・フライトタイプのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGUC 1/144 グフ・フライトタイプのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 箱絵のカラーは成形色に近いグレー。背景と手前に素立ちしているのとで合計3機掲載されていますが、どれも塗装済みきっと画像…
続きを読む>>


HGUC グフ・フライトタイプ レビュー

今回は、HGUC 1/144 グフ・フライトタイプのレビューをご紹介します! HGUC 1/144 グフ・フライトタイプは、『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する試作MS『グフ・フライトタイプ』の1/144スケールモデルキットです。HGUCグフ・カスタムをベースに、熱核ジェットエンジンを搭載した脚部ユニットをは…
続きを読む>>


HG ヘビーガンダムのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ヘビーガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は成形色と同系色のグレー。イラストは塗装済みキットを使った合成で、MS-X(MSVの続編※)のヘビーガンダムがペズン計画の…
続きを読む>>


HG ヘビーガンダム レビュー

今回は、HG 1/144 ヘビーガンダムのレビューをご紹介します! HG 1/144 ヘビーガンダムは、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD』より、FSWS(増加ウェポンシステム)計画によって生み出された、火力・対弾性能に優れた直接重装甲型MS『FA-78-2 ヘビーガンダム』の1/144スケールモデルキッ…
続きを読む>>



HG アドヴァンスドジンクスのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 アドヴァンスドジンクスのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイドのレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パッケージは塗装済みキットを使った合成。アドヴァンスドジンクスがかなり大きめに写っている事もあってキットを使ってあることが…
続きを読む>>


HG アドヴァンスドジンクス レビュー

今回は、HG 1/144 アドヴァンスドジンクスのレビューをご紹介します! HG アドヴァンスドジンクスは、ホビージャパンに掲載のガンダム00外伝『機動戦士ガンダム00V』に登場するMS『アドヴァンスドジンクス』の1/144スケールモデルキットです。頭部や肩部といった特徴的な形状部分を新規造形で再現。プロトGNランスや…
続きを読む>>


RE/100 ガンキャノン・ディテクター(Z-MSV Ver.)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、RE/100 1/100 ガンキャノン・ディテクター(Z-MSV Ver.)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイドのレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パッケージカラーは赤。成型色と同じなのでわかりやすいです。デザインはプレバンホームペー…
続きを読む>>


RE/100 ガンキャノン・ディテクター(Z-MSV Ver.) レビュー

今回は、RE/100 1/100 ガンキャノン・ディテクター(Z-MSV Ver.)のレビューをご紹介します! RE/100 ガンキャノン・ディテクター(Z-MSV Ver.)は、『機動戦士Zガンダム』MSVより、カラバの要請で開発された砲撃専用MS『ガンキャノン・ディテクター』の1/100スケールモデルキットです。特…
続きを読む>>



HGUC イフリート・ナハトのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGUC 1/144 イフリート・ナハトのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイドのレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パッケージカラーは成型色よりもやや淡いライトブルー。もう少しドス濃いブルーのほうがイメージが湧きそうですが、デザイン的に見…
続きを読む>>


HGUC イフリート・ナハト レビュー

今回は、HGUC 1/144 イフリート・ナハトのレビューをご紹介します! HGUC イフリート・ナハトは、ゲームソフト『機動戦士ガンダム戦記』に登場するジオンMS『イフリート・ナハト』の1/144スケールモデルキットです。HGUCイフリート・シュナイドをベースに、胸部、肩部、腕部、腰部、脚部、バックパックなど全身各部…
続きを読む>>


HGUC クロスボーン・ガンダムX-0のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGUC 1/144 クロスボーン・ガンダムX-0のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイドのレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パッケージはグレー。プレバンおなじみの単色カラーです。グレーですが成型色と同じシルバーに見えなくもないです。キッ…
続きを読む>>


HGUC クロスボーン・ガンダムX-0 レビュー

今回は、HGUC 1/144 クロスボーン・ガンダムX-0のレビューをご紹介します! HGUC クロスボーン・ガンダムX-0は、ガンダムエースに連載された『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト』に登場するMS『クロスボーン・ガンダムX-0』の1/144スケールモデルキットです。メタリックカラーの成型色でシルバーの機…
続きを読む>>


HG グレイズシルト&グレイズ(アリアンロッド所属機)セットのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 グレイズシルト&グレイズ(アリアンロッド所属機)セットのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイドのレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 箱絵は塗装済みキットを使っての合成。プレバンの鉄血のオルフェンズキットはどれもだいたい同じ…
続きを読む>>


HG グレイズシルト&グレイズ(アリアンロッド所属機)セット レビュー

今回は、HG 1/144 グレイズシルト&グレイズ(アリアンロッド所属機)セットのレビューをご紹介します! HG グレイズシルト&グレイズ(アリアンロッド所属機)セットは、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』ストーリー終盤に登場するアリアンロッド艦隊所属MS『グレイズシルト』『グレイズ』の1/144スケールモデルキ…
続きを読む>>


HGBF トールストライクガンダムグリッターのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGBF 1/144 トールストライクガンダムグリッターのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイドのレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パッケージはプレバンおなじみの単色で、トールストライクグリッターによく使われているブルーを採用。イラストは…
続きを読む>>