特別編集版『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-』のパンフレット、入場者特典 レビュー

今回は、特別編集版『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-』のパンフレット、入場者特典の レビューをご紹介します!

特別編集版『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-』の鑑賞で劇場を訪れた際、パンフレットを購入したのと、劇場入場時に入場者特典を頂きましたので、簡単にレビューをしていきたいと思います。ちなみにパンフレットの価格はSEED FREEDOMの通常版と同じ1,100円(税込み)です。

まずは入場者特典。こちらはキャラクターデザイン原案である伊藤悠氏が描き下ろした漫画が掲載された特典冊子になります。小判のB6程度の大きさですが、厚紙で造りがしっかりとしています。

表紙も主人公であるウィスタリオ・アファムと三日月・オーガスの描き下ろしイラストが描かれたものでファンにはたまらないアイテム。既にメルカリでもいくつか見受けられますね;

開封。この入場特典には、描き下ろし漫画だけでなくその他のアイテムも付属し、冊子の間にはプロモーションカードパックやミニイラストカードが入っています。

ミニイラストカードは映画の冒頭で流れる週替り特典映像がそのまま書き下ろされたスペシャルイラスト。今回はポップコーンを食べるキャラクターのイラストでした。裏面の「鉄血のオルフェンズ10周年アニバーサリー」のタイトルロゴも格好良いですね。

続いてプロモーションカードパック。中身は端白星のバストアップイラストになります。これは公式ホームページでも既に公開されています。ただ、角度を変えると背景が虹色に光るホログラム仕様で画像とは違った雰囲気を楽しむことができます。

裏面はこんな感じ。

ちなみにパッケージ表面には赤い「ネタバレ注意」と「入場者特典 第1弾」が記載されたシールが貼ってありますが、第1弾なのはミニカードとこのプロモーションカードパックのみです。描き下ろし漫画は週替りではありません。

そしてメインアイテムである伊藤悠氏の描き下ろし漫画ですが、内容については上映される短編のネタバレになるので伏せておきます。伊藤悠氏のイラストは繊細で、アニメとは違った空気感を味わうことができます。

続いてパンフレット。キービジュアルがそのまま表紙になっています。リングと端白星を背景に、主人公であるウィスタリオ・アファム、案内人のコルナル、そしてキーキャラクターであるカチュアが掲載。

SEED FREEDOMでは通常版と豪華版がありましたが、今回のウルズハントは1種類のみ。特に設定集などはありません。ビニールは比較的しっかりとしたもので、特に糊の部分が破れることもなく簡単に出し入れすることができました。大きさはA4サイズほど。

ページ数は30ページほど。内容は監督や主要CVのインタビュー、キャラクター紹介、相関図、MS、タイムラインなどとなっています。監督やCVの方々の思いや感情がしっかりと汲める内容になっていますし、劇中では把握しにくいMAの全貌などもしっかりと確認することができます。ウルズハントだけでなく短編「幕間の楔」について掲載されているのも嬉しいですね。

以上です。「幕間の楔」については登場するガンダムバルバトスアダプトもプレバンでの発売が発表されましたし、パンフレットも充実した内容になっています。もし劇場に脚を運んだ際は合わせて購入し、楽しんでみてはいかがでしょうか。

⇒メルカリでウルズハント パンフレットを探す
⇒アマゾンでウルズハント パンフレットを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す