icon icon

HG マイティーストライクフリーダムガンダムのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ZGMF/A-262PD-P マイティーストライクフリーダムガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。

パケ絵は背部プラウドディフェンダーのウイングを展開し、対艦刀フツノミタマとビームサーベルアクータタケルタ手に両手を広げるマイティーストライクフリーダムガンダムの姿が掲載。無数に吹き出る紫粒子と、背部のゴールドが鮮やかに輝く、美しく神々しい雰囲気を持ったイラストになっています。劇中のどのシーンなのかは覚えていませんが、おそらくブラックナイトスコードカルラと対峙する際のワンシーンなのかなと。

パッケージサイズは一般的なHGよりも高さが1~2cm程度大きめ。マイティーストライクフリーダム本体が少し大きめなのと、背部のプラウドディフェンダーや程よい量の武装類が含まれているため、この大きさになっているようです。

横絵は対艦刀フツノミタマ、高エネルギービーム・ライフルを連結させたロング・ライフル、ビームサーベルアクータタケルタなどを使ったポージング画像がいくつかと、各部可動ギミックが小枠を用いて簡単に掲載されています。最新シリーズということで、横絵のデザインも美しくて良いですね。ただ、額のディスラプターの解説は(いろんな意味で)なくて良いと思う・・・・;

開封。

全部で4袋分のランナーです。

説明書は大判B5サイズ。表紙にはパケ絵と同じイラストとマイティーストライクフリーダム、パイロットのキラ・ヤマトについての詳細が記載されています。SEED FREEDOMのストーリーと正解平和監視機構「コンパス」についても少し記載。さすがに主人公機なので文章は多め。何気に説明書も屏風型ではなく冊子型になっています。

一通り説明書をどうぞ。

以上、説明書でした。3Dメタリックシール、偏光樹脂、リアルメタリックグロスインジェクション、SEEDアクションシステムといった現在のガンプラ新技術を詰め込んだキットになっています。なのでポージングの自由度がかなり高いですし、各部ディテールや造形的な完成度も高いです。プロポーションも完璧で100点満点。・・・と言いつつも、シールでの色分けが少し多いのと、前腕や腰サーベル柄のポロリは少し減点対象ですね。

カラーガイド。フリーダム系は基本的に色種が多いので、このマイティーストライクフリーダムも例によって色種は多め。全10色となかなかのボリュームとなっています。しかもどれも調色数が半端ないですね;正直そこまでする必要があるのか・・・と思いますが、良い色を表現するためには細かく調整していく必要があるということですかね・・・;

では各ランナーを簡単に見ていきます。

↑Aランナー。ダークグレー、ブルー、レッド、イエローのイロプラランナーで、頭部や胴体部、腕部、脚部などの各部外装パーツ、高エネルギービーム・ライフルパーツなど様々。全体的にツヤ感のあるパーツになっています。

↑B1、B2ランナー。ホワイト成形色で、頭部や胴体部、腕部、脚部外装パーツ、高エネルギービーム・ライフル用パーツ、ビームサーベルアクータタケルタパーツなど。

↑Cランナー。リアルメタリックグロスインジェクションのゴールド成形色パーツで、肘や膝、足首関節、背部プラウドディフェンダーの機首やウイングパーツなど。素材自体はKPSっぽいですね。

↑Dランナー。マットなゴールド成形色で、胴体部や腕部、脚部などの内部・関節パーツ。KPS素材です。

↑E1ランナー。ライトグレー成形色で、胴体部や肩部外装、腰部のフォランスアスタレール砲、プラウドディフェンダーのキャノピーパーツなど。KPS素材です。

↑F1、F2ランナー。ホワイト成形色で、プラウドディフェンダーパーツ。

↑G1、H1、SB-13ランナー、3Dメタリックシール、ホイルシール。G1はブラック成形色で、対艦刀フツノミタマの刀身パーツ。H1はクリアブルーの偏光樹脂素材で、頭部センサー類やエクレージェビームシールドパーツ。SB-13はクリアピンク成形色のビームサーベル刃です。

以上です。ランナーを見る限り何かしらのスイッチが多数見られますね。E1ランナーもスイッチで一部パーツが削られていますし、「E1」というのがなんとも・・・・。「E2」があるのか。

これはシンプルにストライクフリーダムガンダム弐式のものなのか、ビルド系で何かあるのか、それとも何か別のカスタム機があるのかわかりませんが、フリーダム強奪事件のようなスピンオフも映像化されるのかもしれませんし、このままでは終わらないような匂いがプンプンするのが良いですね。

⇒アマゾンでHG マイティーストライクフリーダムガンダムを探す
⇒あみあみでHG マイティーストライクフリーダムガンダムを探す
⇒DMM.comでHG マイティーストライクフリーダムガンダムを探す
⇒駿河屋でHG マイティーストライクフリーダムガンダムを探す
⇒楽天でHG マイティーストライクフリーダムガンダムを探す
⇒ヤフーショッピングでHG マイティーストライクフリーダムガンダムを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す