icon icon

SDEX エールストライクガンダム レビュー

今回は、2016年7月に発売されたSDガンダム EXスタンダード エールストライクガンダムのレビューをご紹介します!

SDEX エールストライクガンダムは、『機動戦士ガンダムSEED』に登場する主人公機『エールストライクガンダム』のSDキットです。海外で展開されていたSDEXシリーズが日本に上陸。SDEXフォーマットにて、ストライクガンダムとエールストライカーの特徴的な機体形状が再現されたキットになっています。従来のSDから可動域が大幅に向上し、様々なポージングに対応可能。価格は660円(税込み)です。

地球連合軍が開発したGAT-Xシリーズ試作機の1機で、主人公『キラ・ヤマト』他が搭乗。アークエンジェル艦載機として強奪されたデュエル、バスター、ブリッツ等と戦闘を繰り広げたMS『エールストライクガンダム』がSDEXでキット化。SDながらもシャープな造形やX100系フレーム機の特徴的なディテールがリアルに再現されています。

成型色はホワイトを基調に、胸部にブルー、ソール部やシールドにレッドを配色した定番ガンダムカラー。その他、ハンドパーツや背部エールストライカー、高エネルギービームライフルはグレー成型色での再現となっています。

シールは頭部センサー類やアンテナ、腹部、肩部フレーム、ソール、シールド、エールストライカーのウイングなどを補いやや多め。頭部バルカンや胸部・四肢などのフレームなどを塗り分ける必要がありますが、素組みでもシールを貼れば違和感がないくらいに仕上がります。

ABSやKPSは不使用。ほとんどのパーツはPS素材で構成されています。他のSDEXキットと同様、組み立てにニッパーは不要。パーツはランナーから手で切り離せます。

ポリキャップはSDEXの定番であるPC-303-Cを関節各部に使用し、すべて使い切ります。関節強度はまずまず高め。背部にエールストライカーを装備していますが、軽量で負荷はかからず、足底も広くしっかりと接地するため自立は安定します。

高エネルギービームライフル、対ビームシールド、対ビームシールド用ジョイントパーツが付属。

シールを貼らない状態で。成型色のみだと部位ごとに大まかに色分けされているだけなので大味な感じに。シールを貼ることで雰囲気がガラッと変わってきます。

背部エールストライカーを外して軽装状態で。軽装状態だとプロポーションの良さが良くわかりますね。

各部を簡単に見ていきます。

頭部。小顔ですが、額の4本アンテナにかなり存在感があります。アンテナはシャープに造形。上部2本アンテナや額の装甲、とさか前後のセンサーはシールでの色分けです。左右のダクトやバルカンはグレーに塗り分けが必要。

メット部は前後の組み合わせで頭部側面に合わせ目ができます。ですがモールドっぽさもあるので、そのままでも良いのかなと。アンテナと額のシールは曲げて貼るため、シールが浮きやすいので注意です。後部ダクトはグレーに塗り分けが必要。

胴体前面。胸部のフレームやエアインテーク、腰部ダクトなどが細かくモールド化されています。腹部や腰部中央の装甲はシールでの色分け。フレームやダクト類は黒などで塗り分ける必要があります。

簡単なパーツ構成ながら、胴体背面もスラスターなどが細かくモールド化されています。

首はボールジョイントポリキャップでフレキシブルに可動。肩もボールジョイントで前方に広く展開させることができます。腰アーマー裏は簡易的でモールドはなし。フロントアーマーはボールジョイント接続で適度に可動します。

腕部。エッジの効いた装甲や各部フレームが重機感を醸し出しています。造形的なバランスも良いですね。

各部とも簡単なパーツ構成で合わせ目はなし。上腕とハンドパーツは片側に肉抜き穴があります。前腕のフレームはグレーに塗り分けが必要。

ポリキャップとPSパーツを交えた構造で、肘は90度程度曲げることができます。

ショルダーアーマーは簡単な1個パーツ構成。内側は簡素な感じがありますが、表面はフレームモールドが造形されるなど強度を感じさせるデザインになっています。フレーム部分はグレーに塗り分けが必要。

脚部。大腿部と膝下の部分は簡単な1個パーツ構成。裏面が肉抜き穴の大味な作りですが、表面はフレーム状のモールドが造形されるなどデザインは良いです。大腿部は一部欠けた部分が外側にくるので、組み間違いに注意します。フレームはグレーに塗り分けが必要。

足裏はスラスター部分にモールドがあるだけで他は肉抜き穴。埋めるのは手間ですが、整えやすい作りではありますね。足首はボールジョイント型ポリキャップで広く展開させることができます。足首もグレーに塗り分けが必要。脚甲は白いシールで色分けします。

背部にはエールストライカーを装備。左右には幅のあるウイング、下部には高出力スラスターが造形されるなど、簡易的ながらも要所は抑えた作りになっています。

エールストライカーは1ダボ接続ですが、背部形状に合わせて各部がしっかりと組み付くようになっていて簡単には外れません。左右サーベル柄の脱着ギミックはなし。柄は白く塗り分けが必要です。手前のダクトは赤く塗り分けが必要。

ウイングとストライカー基部を上下から。ウイングは一部を赤いシールで色分けします。ウイングの可動ギミックはなし。後部高出力スラスター部分は赤く塗り分けが必要です。

下部の高出力スラスターも簡単な1個パーツ構成。側面のダクトのみシールでの色分けで、スラスター口、上下のフィン共に赤く塗り分けが必要です。内側はガッツリ肉抜き穴。

エールストライカー基部の裏面は全体がガッツリ肉抜き穴。塗装製作で綺麗に埋めたい場合はデザインセンスが問われそうです。上部1箇所、下部2箇所に3.0mm穴があります。

高出力スラスターは上下に可動。表情を変化させることができます。左右へは可動せず。

HG陸戦型ジムと並べて大きさを比較。アンテナに長さがありますが、SDなので1/144キットの半分~2/3程度の大きさ。背部エールストライカーは前後左右に幅があるので、その分だけスペースを取るかなという感じです。

同じSDEXシリーズのRX-78-2ガンダムと並べて。シールでの色分け箇所は多いですが、安価ながらもプロポーションやデザインは良いですね。このシリーズの質の高さが伺えます。

SDCSはストライクガンダム系がキット化されていないので、SDCSフリーダムガンダムと並べて。大きさは殆ど同じですが、内部構造は全くの別物。SDCSはフレーム交換による頭身変更が楽しめるキット、SDEXはシンプルな構造で組み立てやすく、可動を重視したポージング自由度の高いキットです。

HGCEエールストライクガンダムと並べて。SDですが、各部モールドなど造形的な部分は忠実に再現されていますね。

首のボールジョイントにより、頭部は適度に上下します。左右へも干渉なくスムーズにスイング可能。

腕は水平程度まで上げることが可能。肘は90度ほど曲げることができます。

肩はボールジョイントで適度に前後します。前方へは展開ギミックによって更に広くまでスイングさせることが出来ます。

腰のボールジョイントにより、上半身は適度に前後させることができます。

腰は干渉なく360度回転可能。アクションベースやスタンドへは、通常通り股間部に3.0mm軸を差し込んでのディスプレイです。

前後開脚は特別広くはないですが、それなりに前後できるようです。

足首の可動は、つま先は幅広く展開させることができます。左右へもそれなりに可動。

左右への開脚は、サイドアーマーが干渉するのでハの字程度までとなります。

内股は干渉で制限されますが、がに股は幅広く展開させることができます。

可動域の総括としては、他のSDEXキットと大きくは変わりませんが、SDとしては十分なくらいの可動域があります。肘も曲がりますし、腰やつま先も広く展開できるので、それらを活かせば躍動感あるポーズも十分に再現できそうです。

高エネルギービームライフル。携行式のビーム砲になります。簡単な1個パーツ構成ですが、モールドやセンサーなどは細かく造形されています。

対ビームシールド。対ビームコーティング処理が施された実体型のシールドになります。こちらも簡単な1個パーツ構成ですが、表面はシールで細かく色分けするようになっています。裏面はグレーに塗り分けが必要。

シールドは裏面のダボで直接肘部に接続しますが、付属のジョイントパーツを組み付けることで前面に配置することも可能です。

一通り武装して。プロポーションが良いので、シンプルに武器を構えるだけでも十分な格好良さがありますね。

高エネルギービームライフルはグリップをハンドパーツに差し込むだけで保持が可能。しっかりと固定されるので、銃口の向きが変わったりということはありません。ポージングに注力できます。

背部エールストライカーも十分な存在感がありますね。他のストライカーパックも付属していると良かったですが、そのうちパーフェクトストライクガンダムとしてキット化される可能性もある・・・?

シールドは裏面のダボを肘に差し込んで固定しますが、ダボが浅めなので少し心もとない感じ。頻繁に外れるほどではないですが、角度が変わるなどし易いので注意です。

ジョイントパーツを組み付けて前面に配置すればしっかりと保持させることができます。

説明書に記載はないですが、ジョイントパーツを裏面上部の穴に組み付ければ、画像のように正面を防ぐような持たせ方もできるようですね。

背部のエールストライカーを外し、ストライクガンダム単体でポージング。

劇中のような格闘ポーズも十分に再現することができます。バランスを調整すれば片足立ちも可能。

素のストライクのポージングにバリエーションを持たせるためにも、アーマーシュナイダーが付属していると良かったかも。

エールストライカーを分解し、高エネルギービームライフルや対ビームシールドなどと組み合わせることでオリジナル武器Aが再現可能。

エールストライカーのウイングを加えた幅のある武装になっています。大型キャノン風でもあるので、両手で構えればラストシューティングのようなシーンも演出することもできます。

HGCEエールストライクガンダムにも保持させることができますが、グリップが少し細身でハンドパーツとの間に隙間があるため、クルッと向きが変わったり落としたりしやすいので注意です。

シールド、高出力スラスター、ジョイントパーツを組み合わせることで、オリジナル武器Bを再現することができます。

攻撃的な武器を組み合わせていないため、正直武器なのか防御盾なのか分かりませんが、個性的で面白みのある武装ではありますね。

適当に何枚かどうぞ。

以上です。安価ながらも造形、プロポーション共に良く、ストライクガンダムの機体デザインがうまくSDに落とし込まれていると思います。シールを貼れば色分けもある程度設定通りになりますし、エールストライカーも簡単なパーツ構成ながら違和感なく出来ています。

気になる点は、個体差かもですが、全体的にシールの粘着力が弱めで浮きやすかったです。シールドが外れやすいのも注意ですね。それと肉抜き穴がしっかりとあるので、塗装・製作してキレイに仕上げたい場合はちょっと苦労しそうではありますね。

SDEXフォーマットなのでかなり柔軟に可動しますし、ポリキャップ関節に強度があるのでポーズも取らせやすいです。オリジナル武器にはクセがありますが、ポーズも格好良く決まりやすく、OPや劇中で見られるポーズ再現度も高め。遊ぶにも飾るにも適した、万人が満足できるキットなのが良いですね。

⇒あみあみでSDEX エールストライクガンダムを探す
⇒駿河屋でSDEX エールストライクガンダムを探す
⇒DMM.comでSDEX エールストライクガンダムを探す
⇒楽天でSDEX エールストライクガンダムを探す
⇒ヤフーショッピングでSDEX エールストライクガンダムを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す