icon icon

MG ガンダムF90用 ミッションパック Fタイプ&Mタイプ レビュー

今回は、MG 1/100 ガンダムF90用 ミッションパック Fタイプ&Mタイプのレビューをご紹介します!

MGガンダムF90用 ミッションパック Fタイプ&Mタイプは、企画『機動戦士ガンダムF90』に登場するMS『ガンダムF90』用ミッションパック「Fタイプ」と「Mタイプ」の1/100スケールモデルキットです。26種類のミッションパックのうち、FタイプとMタイプを新規造形で再現。別売りのMGガンダムF90と組み合わせることで、特徴的な装備が再現可能なキットになっています。価格は2,200円(税込み)。プレミアムバンダイ限定の商品です。

今回キット化されたのは格闘戦仕様のF(ファイト)タイプと、水中戦仕様のM(マリン)タイプ。なのでセット内容もそのFタイプとQタイプ一式で構成されています。Fタイプは格闘戦に特化したユニット、Qタイプは水中戦に特化したユニットになっています。KPSは使用されておらず、一部にABS素材が使用されています。右下の白いパーツは余剰になります。

ホイルシールが付属し、Mタイプのセンサーやサーチライト、バックパックの一部、魚雷の一部モールドなどを補います。

専用の水転写デカールが付属。Fタイプ、Mタイプのパック名(英字)や各部コーションマークなどを補います。

まずはF(ファイト)タイプから見ていきます。

■F(ファイト)タイプ

F(ファイト)タイプ。両腕に装備する格闘装備、腰に装備する複合ユニット、台形型の特徴的なバックパックで構成されています。「F90 A to Z PROJECT」でデザインと詳細が設定されたミッションパックで、腕部と腰部を中心に、近接格闘特化の武装を備えた格闘戦仕様のユニットになっています。

Fタイプの各ユニットを見ていきます。

まずは前腕に装備する格闘装備から。各部が展開するユニットですが、コンパクトに収納された状態になっています。複数パーツの組み合わせで合わせ目はモールド化。ビーム発生器はオレンジのパーツによって細かく色分けされています。

F90に装備させる場合は前腕装甲を外し、角型のハードポイントに組み付けます。固定強度はまずまず高め。

ビーム発生器や基部をクルッと反転させることで、ユニットを広く展開させることができます。内側のグリップも展開可能。

F90の指パーツでグリップを握らせ、ユニット先端のビーム発生器にビームエフェクトパーツを組み合わせることで、打突系の攻撃武装として使用することができます。ビームエフェクトパーツは組み付ける向きが決まっているので間違えないように注意します。

続いてバックパックユニットを見ていきます。バックパックは推力偏向パドル2基と姿勢制御スラスター3基を装備した専用のユニットになっています。丸型と角型ダボの2箇所を差し込むようになっているので、F90のバックパックにしっかりと組み付けることができます。

画像は用意していませんが、表面の白い装甲パーツを外すと3.0mmのハードポイントが露出。カスタマイズに使用することができます。

下部の推力偏向パドルは可動式で、F90のバーニア可動を妨げない仕様になっています。3基の姿勢制御スラスターは、内部を赤く塗り分ける必要があります。

Fタイプのバックパックユニットを組み付ける場合、F90のバックパック表面の装甲を外してハードポイントを露出させ、そこに被せて取り付けます。

腰部に装着するスラスター付き複合ユニット。こちらも複数パーツの組み合わせで各部がパーツで細かく色分けされています。

一部に合わせ目ができますが、全体的な完成度は高め。白い装甲部分やダークブルーの装甲ともに左右の組み合わせですが、中央の合わせ目は段落ちモールド化されています。

ダークブルーのマウントラッチは幅広く展開可能

マウントラッチは中間部を深く折り曲げることができ、付け根も360度ロールします。先端のサブアームも基部がボールジョイント接続でフレキシブルに可動。モロさもなく、適度な強度で各部を柔軟に可動させることができます。

F90に組み付ける場合は、サイドアーマーのカバーを外してハードポイントを露出。露出した丸ダボ穴に複合ユニットの丸ダボを差し込んで装備します。

F90にFタイプのユニットを組み付けた状態で全身から。柔軟な格闘戦を意識してか、さほど着ぶくれした感じはなく、比較的身軽なスタイルになっています。

前後左右から。特別一方向に負荷がかかるような感じはなく、自立は安定しています。

俯瞰。

前腕の格闘装備を展開して打撃系のポーズを再現。特に干渉などはなく、腕を突き出すようなポーズも問題なく再現することができます。格闘装備は3基のビーム刃でクロスボーンガンダムのブランドマーカーっぽい雰囲気がありますね。

肉弾戦のような迫力のあるポーズも演出可能。F90は購入して少し時間が経っているため、経年で少し関節がへたれ気味ですが、ユニット自体は特にポロリなくもなく、ラクにポージング出来るので安心しました。

腰のマウントラッチ、サブアームを展開して。マウントラッチやサブアームの各部がフレキシブルに可動するので、ビームサーベルを使ったポージングにも柔軟に対応します。

サーベル柄はサブアームに差し込むだけで保持が可能。隙間なくしっかりと収まります。ただ、サーベル柄を差し込むだけの隙間しかないので、他の武器を保持させることはできないようです。3.0mm軸のものであれば一応保持が可能。

 

さほど複雑ではなく、重厚な武装でもないですが、柔軟且つ勢いのある攻撃ポーズが再現できるのがこのユニットの魅力ですね。

続いてM(マリン)タイプを見ていきます。

■M(マリン)タイプ

Mタイプ(マリンタイプ)。背部バックパック、両腕部に装備する3連装マリン・ロケット、両脚部に装備するホーミング・ピドー、肩に装備するシュノーケルカメラとサーチライト、水中銃の6連装アローシューター、ヒート・コンバットナイフ、腰部パーツで構成されています。

ゲーム『機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122』に登場する予定でデザインされたミッションパックで、水中での機動性と攻撃性能に特化した水中戦仕様のユニットになっています。

前腕に取り付ける3連装マリン・ロケット。本体部分は挟み込みタイプで側面に合わせ目ができますが、オレンジとダークブルーのパーツによって細部まで細かく色分けされています。弾頭の先端は赤く塗り分けが必要。

3連装マリン・ロケットをF90に装備させる場合は、前腕のカバーパーツを外してハードポイントを露出。丸型、角型の両穴に組み付けます。2ダボで固定されるので固定強度は高めです。

続いて左肩に装備するシュノーケルカメラです。シュノーケルカメラの前後センサーは青いシールでの色分け。後方には特徴的な2本アンテナを装備しています。

センサーの付け根はボールジョイントで適度に可動。ショルダーアーマーへの接続部も1ダボ接続でロールするので、シュノーケルカメラの向きを自由に変化させることができます。センサーパーツ裏面の肉抜き穴は少し気になるかも。支柱パーツを組み替えることで、センサーを延長した状態を再現することも可能です。

続いてサーチライトです。円筒型のコンパクトなユニットになっています。数個パーツのシンプルな組み合わせで合わせ目はモールド化。

こちらもショルダーアーマーとは1ダボ接続なので基部が左右にロール可能。円筒状のライトにも可動ギミックがあり、向きを少し上下させることができます。表面の発光部分はスリットモールドの上から青いシールを貼って色分けします。

シュノーケルカメラとサーチライトをF90に装備させる場合は、肩上部の装甲を外してハードポイントに組み付けます。

脚部側面に装備する脚部ホーミング・ピドー。左右に2基の魚雷を装備するユニットになっています。オレンジの装甲部分は2個パーツの組み合わせですが、合わせ目は裏面などでうまくモールド化されています。

魚雷は脱着が可能。魚雷は簡単なモナカ割で側面に合わせ目ができます。一部モールドは黒いシールでの色分け。魚雷には3.0mm穴などがないため、射出シーンを再現するなど単体でディスプレイさせたい場合は少し工夫が必要です。

ホーミング・ピドーをF90に装備させる場合は、脚部のカバーパーツを外し、丸ダボに斜めに差し込んで組み付けます。

その他、左のサイドアーマーには6連装アローシューターの予備弾倉、右のサイドアーマーにはコンバットナイフを装備します。

予備弾頭は筒型パーツの組み合わせで合わせ目はありません。先端は青く塗り分けが必要。コンバットナイフは簡単な1個パーツ構成ですが、グリップに段差モールドが造形されるなどリアルな作り。刃の部分をシルバーに塗り分ける必要があります。

フロントアーマーにはオレンジの装甲パーツを取り付けて固定します。

6連装アローシューター、コンバットナイフ、フロントアーマーに取り付ける装甲それぞれ、F90のサイドアーマーとフロントアーマーのカバーパーツを外して組み付けます。

バックパック。4基の可動式ルーバーを持つ、大型ハイドロジェット式のユニットになっています。こちらもオレンジとダークブルーのパーツで各部が細かく色分けされています。フィンの上部は青いシールでの色分け。

本体部分はオレンジの装甲2枚を上下で組み合わせる構造で部分的に合わせ目ができます。後部のジェット口もファン(スクリュー)のモールドが細かく造形されるなど作りがしっかりとしています。

上側のルーバーは前後にスイングが可能。ルーバー自体はモナカ割で、内側が肉抜き穴っぽい作りになっています。下部のルーバーもわずかに可動。こちらも内側が肉抜き穴っぽい作り。

Mタイプのバックパックを装着する場合は、F90のバックパックを取り外してから取り付けます。ガッチリと固定されるので、安心してポーズを取らせることができそうです。

6連装アローシューター。6連の弾頭を装備した水中銃になります。本体部分はモナカ割ですが、上下の合わせ目は段落ちモールド化。弾頭の先端は青く塗り分ける必要があります。

上部のセンサーは青いシールで色分けします。

6連装アローシューターはF90に付属している武器保持用の指パーツを使って保持させます。特別難しさはないですね。トリガーに人差し指を添えるタイプで自然な形での保持が可能です。

F90にMタイプのユニットを組み付けた状態で全身から。水中戦に特化した特徴的な装備で、全身各部に幅のあるユニットを組み付けるため、独特のシルエットと重装備感があります。

全体がオレンジで統一されているため、F90に装備させると明るく目立ちやすいユニットになっています。ユニットに丸みがあるので、どことなく潜水士が浮袋をまとっているかのような雰囲気も。

四肢各部にユニットを組付けますが、こちらも一方向に負荷がかかるような感じはなく、自立は安定しています。

6連装アローシューターでの射撃ポーズを再現。造形バランスが良いからか、簡単にポーズが決まってくれるので撮影もラクでした。これだけ全身に装備していても、さほど干渉がないのも良いですね。

6連装アローシューターは両手持ちも再現可能。フォアグリップに手を添えるだけなのでラクに保持することができます。フォアグリップが固定式で動かないので、F90の脇に少し突っ張る感じがあるくらい。

コンバットナイフは付属の指パーツを使ってグリップを固定しつつ保持。軽装なので取り扱いがラクです。同時に3連装マリン・ロケットの射撃体勢を取らせるという効率的な攻撃演出。

刃を逆向きにして持たせても問題なく保持できています。腕を動かすと肩のシュノーケルカメラがバックパックと干渉しやすいですが、ポージングで少し気になったのはその部分くらいかと。全体的に干渉なくポージングできると思います。

適当に何枚かどうぞ。

以上です。また新たなミッションパックが追加されたことで、別タイプのF90が再現できる楽しみが増えました。部分的に合わせ目ができるのと、シールや塗装で補う箇所はありますが、作り自体はいいですし、組み換えも難しくないのでサクッと換装できます。

ファイトタイプ、マリンタイプそれぞれ理にかなったような構造になっているので、装備するとF90の印象がグッと変化しますし、カラーリングもそのタイプと一目でわかる仕様になっていて組み間違いもなさそうです。ミッションタイプの中にはハードな装備もありますが、ぜひ他のタイプもキット化し、F90やミッションパックの醍醐味を味わせてもらいたいですね。

icon

⇒アマゾンでMG ガンダムF90用 ミッションパック Fタイプ&Mタイプを探す
⇒あみあみでMG ガンダムF90用 ミッションパック Fタイプ&Mタイプを探す
⇒DMM.comでMG ガンダムF90用 ミッションパック Fタイプ&Mタイプを探す
⇒楽天でMG ガンダムF90用 ミッションパック Fタイプ&Mタイプを探す
⇒駿河屋でMG ガンダムF90用 ミッションパック Fタイプ&Mタイプを探す
⇒ヤフーショッピングでMG ガンダムF90用 ミッションパック Fタイプ&Mタイプを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す