RGデスティニーガンダムの組立工程 武器の組み立て②

こんにちは!今回は、RG デスティニーガンダムの組み立て工程 武器の組み立て②をご紹介します!

RGデスティニーガンダムの武器の組み立て、前回アロンダイトビームソードと高エネルギー長射程ビーム砲を組み立てましたので、残りは高エネルギービームライフルとアンチビームシールドですね~。

HGレベルだと最中割もけっこう多いこのビームライフルとシールドですけど、RGとなるとやっぱり話は別。さすがに細かくパーツ分けされていて、リアルな再現度を誇るものになっております。最近では特にですが、内部構造に外装パーツというひとつの構成が確立されてきていて、どの部分であれ、中身の詰まった組み立て方式がベースになってきています。

組む側からしても、内部と外装できっちり分かれているのは塗装や改修面でもし易いでしょうし、何よりマスキングしなくてもいいのはとてもありがたいです。(ほんとそれ・・・)パーツ数は細かいけれど、メリットもたくさんあるRGのほうがある意味楽しめますよ、絶対に♪

ってことで、RGデスティニーガンダム最後の組み立て工程、武器の組み立て②をどうぞ。

DSC_0426

全体的なパーツを考えるとかなりベーシックな形状ですね。内部パーツに外装パーツ、サブグリップに銃身と、ビームライフルとしてはよく目にする光景であります。

DSC_0427

DSC_0428

まずはサブグリップをビームライフル下部の外装パーツに差し込んでおきます。

DSC_0429

DSC_0430

上下外装パーツを内部パーツに取り付けます。

DSC_0431

銃身やセンサーなど、細かいパーツを取り付けます。銃身は差込口がかまぼこ型になっているので、無理やりブサっと差し込んで壊してしまわないよう注意です。

センサーは筆塗りでもいいですが、水転写デカールなどを使うと貼るだけでいいのでラクですよ。貼り付けたデカールにマークセッターを塗っておくと軟化してパーツの形に収まりますしね。

DSC_0432

以上で高エネルギービームライフルの完成です。・・・ってはやっ!あっちゅーまの出来事ですな(笑)確かにHGの瞬殺最中割のビームライフルよりは凝っていますけど、RGデスティニーガンダムの他の部位と比べるとかなりボリューム少なめの組立工程です。

まあそれでいてこの完成度だから、良しとしましょう。それともこの組立工程のボリュームが少ないというこちらがマヒしているのか・・・?

さて、次に参りましょう。アンチビームシールドです。

DSC_0433

赤と黄色があるぶん色的にかなり映える、アンチビームシールドのパーツ一覧です。シールドなんかはある程度いい子ちゃんガンダム(インパルスとか)の名残がある気がしますね~。でも、はじめインパルスガンダムに乗っていたシンにデスティニーガンダムを託すなんて、ザフトはいったいどういうつもり?デュランダル議長の『悪くな~れ、悪くな~れ~』という声が聞こえてきそう^_^;

シールドも一応の内部パーツと外装パーツ類に分かれています。上下に伸縮できるので、その分パーツの分け方が細かくなっています。組み合わせに関してそれほど注意点は無いですし、組み合わせる順番に注意すれば問題なく組めますので、組立工程は紙芝居というか、コマ送りで一気にご覧くださいませ。

DSC_0434

DSC_0435

DSC_0436

DSC_0437

DSC_0438

DSC_0439

DSC_0440

DSC_0441

はいっ。アンチビームシールドの完成です!閉じた状態でもデカールでの演出箇所が多いですし、複数の色に分かれているので地味というわけでもありません。よく出来たシールドですよ、なかなか。

DSC_0442

展開させると内側の赤色が露出し、さらに印象アップのシールドに変わります。ビームシールドが付いているのに物理的なシールドまで付いているという、とても美味しい装備品の数々は、組んでも楽しめ、ポージングも楽しめ、贅沢の極みであります(^o^)

ではここから細々とした物をちょちょいと完成させて、RGデスティニーガンダムの組立工程は終了です。

まずは高エネルギービームライフルを持たせてっと・・・。

DSC_0443

DSC_0444

DSC_0445

DSC_0446

DSC_0447

高エネルギービームライフルとアンチビームシールドを取り付けます。なかなか様になってますね~。

DSC_0450

そしてアンチビームシールドの代わりにビームシールドを取り付けてみました。ビームシールドはマニピュレーターの甲にある黄色いパーツを取り外し、ビームシールドに取り付けてマニピュレーター部にシールドを取り付けます。手の甲からシールドが発生しているという少し変わったスタイルになるので、馴染めないという方もいらっしゃるかもです。

もし、なんか違う・・・。と思ったら、上の画像のようにアンチビームシールドをそのまま前腕に取り付けておくのが良いかと。

DSC_0451

続いて各ビーム刃です。これだけビーム刃が多いのも、RGでも珍しいかもですね。画像には写っていないですけど、これにさらにアロンダイトビームソード用のビーム刃も付いています。まあ、通常のビームサーベルの柄が付属していないので、画像上部の通常ビーム刃は使用しませんが・・・・^_^;

ブーメランに通常のビーム刃を取り付けられるようにはなっているので、一風変わった演出も楽しんでみては?

DSC_0452

ブーメランにはギザギザ型のビーム刃を取り付けます。ロングとショートの2種類。

DSC_0453

オマケのシン・アスカフィギュアです。髪が爆発しちゃってますね^_^;簡単に塗装してみました。エナメル系塗料を混ぜあわせ、面相筆でちょこちょこと塗装しています。かなり小さいフィギュアなので、どうしてもな~んとなく塗料をのせていく感が強いですが、細かく細かくしていくことで段々キレイになっていきます。もうちょっと細かくしても良かったかな・・・・。

DSC_0454

アロンダイトビームソードにビーム刃を取り付けます。画像は特に向きを合わせているわけではありませんです。ビーム刃右側の横に突起が2本ある方がビームソードの先端に差し込むところで、左側の1本突起が、柄のところに差し込むものです。

DSC_0455

取り付けるとこんな感じ。大型のロングビームソードで、どんな敵でもキレイに砕きながら切り裂きます。

DSC_0456

最後にフルスペック状態。翼を展開し、アロンダイトビームソード、ビームシールド、さらには高エネルギー長射程ビーム砲まで展開させています。腕部の組立工程でもお伝えしましたが、アロンダイトを持たせると肩の保持力に少し不安があります。個体差はあるかもですが、この画像撮影後には、左腕がゆ~っくりと下に垂れ下がっていきます。握っているところと肘の部分は安定しているので、その形状を維持したまま、肩が少しずつ垂れ下がっていきます。ある意味奇跡の一枚といったら少し言いすぎかな~。

補強する場合はアドバンスドMSジョイントの肩の部分を外し、ボールジョイントに瞬間接着剤などを薄く塗って乾かし、はめ直すと保持力がアップします。接着剤は完全に乾いてから装着してくださいね。

さて、以上でRGデスティニーガンダムの組立工程は終了です!おっつかれさまでした~!とっても中身の濃い組立工程だったかと思いますです。さすがRGといったところですね。RGのキット自体も新作ごとにレベルアップしているようですし、完全な再現性という意味ではかなりのものだと思います。

あとはアドバンスドMSジョイントの統一による弊害(他のRGと同じ物を使っているので、脚が短いなどの欠点がある)をどう克服していくかがこれからの課題ですかね~。RGフルバーニアンやこのデスティニーガンダムなど、全体的なバランスとしてはやや脚が短いようですし。その部分はアドバンスドMSジョイントの伸縮やパーツによる組み替えなどがあるとありがたいですな。(逆に組み立てる側が迷うかな?)まあこの辺りはあくまで個人的な希望ということで。

では今回のRGデスティニーガンダム組立工程に最後までお付き合い頂きありがとうございますm(_ _)m。楽しんでご覧頂けると幸いです。今後も新商品などの組立工程をご紹介していきますので、今後共どうぞ宜しくお願い致します。

それでは良いガンプラライフをお過ごしくださいませ。ではでは~。

⇒楽天でRGデスティニーガンダムを探す
⇒駿河屋でRGデスティニーガンダムを探す

『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す