icon icon

RGデスティニーガンダムの組立工程 バックパックの組み立て①

こんにちは!今回は、RG デスティニーガンダムの組み立て工程 バックパックの組み立て①をご紹介します!

RGデスティニーガンダムのバックパックはメインディッシュ?の羽です。

羽も赤と黒のデザインで、なんとなくデスティニーの悪い部分が表現されているところでもあります。コウモリ型のようなマントのようなデザインの気がするのは自分だけ?

RGデスティニーガンダムの羽もRGフリーダムガンダムやRGストライクフリーダムガンダムなどと同じように、大きく展開させることができるようになっています。展開方法はキットによって違いますが、これがある意味醍醐味でもあるわけです。

もちろんサイズが大きいぶん重量も重く、直立させることが難しくなってきます。なので、必ずと言っていいほど必要になってくるのがアクションベース1ですね。最近の直立で安定性のないキットには、付属で専用台座が付いていることも多く、RGでもプレバンからの拡張セットに付属していることもよくあります。

必ずプレバンから拡張セットを買えとは申しませんが、かっこ良く飾っておくためにも、せめてアクションベース1は所有しておきましょう。(別にバンダイからの回し者ではありません(笑))

ではバックパックの組み立てをどうぞ。

DSC_0348

RGデスティニーガンダムバックパックのパーツ一覧です。なかなかのパーツ数ですね。羽の展開ギミックはもちろん、武器設置時の可動箇所、ブースターなどの細かいディティールが再現されているため、少々パーツが多めになっています。まあ、ストフリよりは少ないほうです。

DSC_0349

まずはバックパック本体からですね~。しっかりと色分けされたパーツで組み合わせられているので、見栄えもバッチシです。このあたりの、『組み立てるだけでレベルの高い完成度』はもはやRGならではのこととなっています。

DSC_0350

DSC_0351

しいて言うなら、パーツのハメこむ向きに注意ってとこですね。3パーツとも横の突起部分を頼りにはめ込んでいきます。

DSC_0352

続いてバックパックの備え付けのカバーを取り付けます。

DSC_0353

こんな感じ。3つの色違いパーツを組み立てた裏面から、カバーとバインダー取付用のパーツを設置します。

DSC_0354

DSC_0355

武器用の可動式アタッチメントを取り付けるためのパーツです。何気にこのパーツ、ただ被せておくだけなので、ひっくり返すとすぐにポロリします。固定されるパーツではないので、この段階ではな~んとなく宙ぶらりんな感じですが、外装パーツで挟み込むことでしっかりと固定されます。

とりあえず被せておいて、次の工程に参りましょう。

DSC_0356

画像のように配置をしちゃってますけど、おそらく左右反対に取り付けたほうがいいかもです。もともと切り取った時点で角度がついていて、丁度合うようにしてあると思います。なので、角度を反対側に反らせたりすると外装パーツをはめた時に合わない可能性があるので注意です。

画像をご覧の方には申し訳ないですが、逆に取り付けるようにお願いしますm(_ _)m(画像が間違えちゃっててスイマセン^_^;)

DSC_0357

ではバインダーを可動させるためのアームを取り付けます。こんな感じですね~。アームの先端は、前工程で取り付けたアイアン色のパーツの邪魔になるので・・・というか、そういう構成なので90度折り曲げておきます。

DSC_0358

横から見るとこんな感じですね。この段階でも被せただけのアイアン色パーツはポロリし易いので、アームを取り付けるときにも注意しましょう。

DSC_0359

では外装パーツを取り付けます。これを取り付けることで、内部のパーツ類が固定されます。

DSC_0359_2

アームに2個の突起があり、突起が外装パーツの内側にある穴にハマるように取り付けます。強引に取り付けようとするときちんと差し込まれず、外装パーツがヒワって白化することがありますので注意です。

DSC_0360

DSC_0361

きっちりとハマりました。一応段差のディティールがあるので、外装パーツの合わせ目が気にならないようにしてあります。ただ、ラインが多くてごチャつくのはあまりうれしくないかな~ッてかんじです。。(その前にスミ入れをもっとキレイにしろよ~)

はっ!天からの声が・・・・もっとキレイにスミ入れを頑張ろっと。

さて、肝心かなめのバインダーは次回の組み立て工程に持ち越しということで、今回はここまでです。

ちなみにこのデスティニーガンダム、デザインはもちろん大河原邦男さんです。機動戦士ガンダムSEEDとSEED DESTINYの担当は大河原邦男さんなんですね~。

製作段階で色々と打ち合わせはあることと思いますが、時代の流れによってガンダムのデザインが変化しているのもまた魅力のひとつです。その時代にあったデザインを色々と考えるんですね。

機動戦士ガンダムUCはカトキハジメさんとおなじみですが、鉄血のオルフェンズは鷲尾直広さん他となっています。鉄血のオルフェンズ辺りは時代の流れを感じますが、どれも期待にそったデザインなので今後も楽しみです。

では良いガンプラライフを。ではでは~。

⇒楽天でRGデスティニーガンダムを探す
⇒駿河屋でRGデスティニーガンダムを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す