MGフルアーマーガンダムVer.Kaの組立工程 武器類の組み立て

こんにちは!今回は、MGフルアーマーガンダムVer.Kaの組立工程 武器類の組み立てをご紹介します!

今回はランドセルに付属する武器を含め、各部の武装類を組み立てていきます。武装類を上げると、大型ビーム砲、6連装ミサイルポッド、2連ビームライフル、ロケットランチャー、シールドの5点。どの武装も組立工程はそれほど複雑なものでは無いので、今回で一気にご紹介していきます。かなりのロングレビューとなりそうですが、萌えの完成画像がたっぷりあるのでお楽しみいただけるかと思います。

そしてMGフルアーマーガンダムVer.Kaの組立工程も今回が最後、これで完成となります。ですがこの後にウエポン&アーマーハンガーを組み立てようと思っているので、まだ『戦争って名のミッションは続く・・・』じゃなくて、『組立工程って名のミッションは続く・・・・^_^;』なので、この長ーい組立をがんばって完成させたいと思います!

ではまずは大型ビーム砲と6連装ミサイルポッドの組み立てから。前回組み立てたランドセルも用意しておきましょう。

1

大型ビーム砲と6連装ミサイルポッドのパーツ一覧です。(ランドセルを含む。)大したパーツ数でもないので短縮してご紹介していきますねー。

2_2

大型ビーム砲です。中央部は先端の赤いデカールを貼る時に都合が悪かったので、すでに組み合わせておきました。(組み立ててから巻きつけるようになっているんですね。)なので、あとは外装類をちょこっと加えるだけ。簡単なのでさくっと組んでおきます。

6

大型ビーム砲をランドセルに装備します。差し込むだけですねー。

7

8

続いて6連装ミサイルポッドです。ここもパーツ数は5個と少なめ。簡単にご紹介していきます。

9_2

まずはポッドの本体パーツを取り付け、そしてオレンジ色の弾頭を挿し込みます。弾頭は上下で向きがあるので注意しながら挿し込みます。最後に表面の外装をしっかりと挿し込んでフタを被せたら完成です。簡単♪ フタには番号が記載されているデカールを貼るようになっているので、デカールを貼るときには番号がバラバラにならないよう説明書を見ながら順番に貼り付けていきましょう。

13

14

15

これで正式にランドセルが完成しました。フルアーマーガンダム本体への取り付けは、ランドセルのマウント部分を下にスライドさせて、本体の小さいランドセルにかぶせて取り付けます。取り付けたらマウント部分を上に戻して固定します。ガッチリとマウントしてくれるので外れること無く安定します。

16

ではランドセルを背負ったMGフルアーマーガンダムVer.Kaを色んな角度からどうぞ。

17

18

19

20

21

22

23

24

ほぼ完成状態です。いい感じですね♪ そのまま立たせておくことは出来ませんので、アクリルキューブを使って自立させております。

25

次にシールドいきましょうか。シールドもそれほど複雑ではなくパーツ数も少なめ。裏面にクロー?補助アーム?が付いているので多少細かいですが、組立自体は難しくないのでさくっと4枚組み立てておきます。

26_2

28

シールドの塗装に関しては裏面をマスキングによって色分けし、表面に露出する丸型のモールドはアイアン色で筆塗りしています。塗装して色分けしておけばメタルパーツなども必要ない感じに仕上がります。

29_2

次に裏面のパーツを組み立てます。まぁグリップを挟み込んで固定する可動式の装備品です。じみ~なところですが、何気に小さなクローがついていて便利です。クローやグリップの向きを間違えないようにハメ込みます。

31

32

最後にシールドに設置したら完成です。スライド式で、塗装やトップコート後でも思いの外問題なくスライドしてくれました。グリスアップの必要もなさそうです。もし内側に見えているオレンジが気になるなら、お好みで塗装してやってもいいですね。

33

34

シールドは同じものを4枚分組み立てておきます。それぞれのデカールを変えてみるのも面白いですね。

ちょっと長いので、ここで一旦コーヒーブレイクです。機動戦士ガンダムサンダーボルトの動画でもどうぞ♪

~~~■P o(^- ^)コーヒードウゾ

サンボルのコミックを見ていないので初見になりますが、舞台は一年戦争のア・バオア・クーから始まってるんですね~。第5話からまとめられたものを見たいので、陸戦型ガンダムS型が出てきたところでこの動画を見るのはやめました^_^;

では組立工程の続きをどうぞ。

35

では次に2連装ビームライフルです。パーツ数はまずまず。銃身部分が細かくパーツ分けされていますし、グリップと本体が別構造になっている分複雑になってますね。各部の細かいモールド類は筆塗りして色分けしておきました。モールド類をメタルパーツと交換するのもありですが、あまり目立たせてもと思ったので筆塗りにしております。

36_2

まずはグリップ部分を組み立てます。ここも細かい丸型のモールドをアイアン色塗装によって少し金属感を出しています。

38

39_2

次に銃身です。根元の部分はすでに合わせ目消し後の状態。パーツが細かく色分けされているので塗装はラクです。オレンジのリングは内側に小さいダボがあるのでそれに合わせて挿し込み、銃身の中央部分も内側のダボに合わせて挿し込みます。

最後に取り付ける先端部分は、リングと組み合わせてから銃身に取り付けます。ここもリング内側のダボと噛み合わせて取り付けます。

43

全て組み合わさると、オレンジとグレーのパーツ横にあるモールドが同じラインになります。

44_2

では藍色の本体を挟み込みます。このパーツも合わせ目が目立たないような組み合わせになっているので製作がラクです。

46

47_2

では装甲板?にスライド式のグリップを取り付けます。

49

一応スライドしてくれますけど、設置が心もとない感じです。簡単に外れそう^_^;

50

52

組み立てた各パーツを組み合わせたら、2連装ビームライフルの完成です。

53

では2連装ビームライフルの各位置からご覧くださいませー。

54

上下にあるセンサーが奥ばっているので、蛍光カラーやラピーテープなどを使わないと塗装ではちょっと弱いかもしれないですね。気になるなら付属のホイルシールを貼って光らせてやってもいいかもです。

では最後にロケットランチャーの組み立てです。あともうひと踏ん張りです。頑張って組み立てていきましょう。

55

ロケットランチャーのパーツ一覧です。本体は合わせ目消しを行ったのですでに組み合わせ済み、ランチャーの先端はデカールを貼り付けている位置を確認しつつハメ込みます。ランドセルのミサイルポッドもそうでしたが、ロケットランチャー先端には1番から5番までの番号がついています。なのでその番号が確認できるほうをロケットランチャーの前側にはめておきます。

56_2

ではロケットランチャーの前後にその番号がついているパーツを取り付けます。中央部内側に挿し込み穴が複数開いているので、この穴を確認しつつ、上下を間違えないように組み合わせます。

58_2

グリップをはさみつつ、ホルダーを取り付けます。

60

61_2

反対側にスライド式のグリップを取り付けたらロケットランチャーの完成です。

63

64

ロケットランチャーを各位置からどうぞ。

65

なかなかグッドですね♪ では最後に、ここまで組み立てた武器類を本体に装備していきます。

66

ウォ~~!!さすがにこれはしびれますなぁ~!!この重装甲、完璧ですょ!ここまで苦労して組み上げたかいがあるってもんですな;!これぞフルアーマーですわ!すげ~!テンションアゲアゲで疲れも吹っ飛びました♪

67

68

69

70

2連装ビームライフルもなんとか保持できるようですねー。肘が伸びること無く持ってくれています。この完成度は恐ろしきマスターグレードですなぁ♪ これは家宝にできるキットですよ!

71

72

73

いやーこれはスゴイですゎ。感動モノです。正直作るのは大変なので、できれば次は作りたくないキットですな^_^; ですが一度作ってしまうとその完成度にほれぼれとすると思います。値段がお高めですけど、ぜひチャレンジしていただきたいですね。

では今回はここまでです。長々としたレビューでしたが、最後までご覧いただきありがとうございますm(_ _)m 次回は塗装レシピと写真レビュー・・・・の前に、台座を製作していきたいと思います。台座には機動戦士ガンダムサンダーボルトのロゴを貼り付けてみましたので、こんなやり方があるんだ~程度にお楽しみいただければと思います。

では良いガンプラライフを~。ではでは~。

⇒楽天でMGフルアーマー・ガンダム Ver.Kaを探す
⇒駿河屋でMGフルアーマー・ガンダム Ver.Kaを探す

『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す