icon icon

HGUC メガ・バズーカ・ランチャーの製作⑤ 動力パイプを使ったディテールアップなど

今回は、HGUC 1/144 メガ・バズーカ・ランチャーの製作⑤をご紹介します!

最近はキットレビューもないので、いっきにお届けしているHGUCメガ・バズーカ・ランチャーの製作工程ですが、今回でその製作工程もラストになります。今回は主に台座脚部など、各部のディテールアップをして仕上げていきたいと思います。

まずはセンサー部分にハイキューパーツのルミドーム2.0mm(蛍光グリーン)を接着します。ルミドーム裏面には金属板が貼り付けてあるので、特にミラーシールなどを使わなくても光を反射するように出来ています。

そのまま接着すると出っ張ってしまい、表面にクリアーパーツを被せることができなくなってしまうので、中央を1.7mmのピンバイスで穴を開け、研磨ドリルなどで少し表面をきれいにしてから瞬間接着剤で貼り付けました。2.0mmピンバイスでも良かったかもしれませんが、あまり穴を広げすぎるとルミドームが抜けてしまうので、様子を見ながら穴を開けていくといいと思います。

貼り付けるとこんな感じになります。可動部分のセンサーだけでなく、上部の凹みモールドにもルミドーム2.0mmを追加しておきました。

タンクにマウントパーツやスラスターを接着します。後ハメ加工時に内部にプラ板を挟んでいるので、特に手間なくスラスターが接着できました。マウントパーツは切り出し加工をしているため、差し込みダボが1箇所しかありません。メガバズ可動時の支柱になる重要な箇所なので、見えないところをしっかりと接着しておきます。

先端の青い筒型パーツは合わせ目を消しているので、伸縮パーツにそのまま取り付けることが出来なくなっています。なので、伸縮パーツのダボを切り取り、筒型パーツが差し込めるように加工します。差し込めるようにしたら接着して固定させます。

台座各部パーツのマスキングを剥がします。各部細かく色分けしているので、だいぶそれらしくなっているかと思います。可動を意識したレール部分などをメタリック系で塗装すると、メカらしさが生きた感じになりますね。

では台座脚部の後部に動力パイプを取り付けていきます。使用するのはコトブキヤのスプリングユニット3.0mmと、前々回塗装したコトブキヤの動力パイプ類(プラユニットケーブル)、WAVE オプションシステム シリーズ Uバーニア フラット 3。それと、画像には写っていませんが、WAVEのA・スプリングブラック1.5mmも使用します。

ちょっと見えにくいかもしれませんが、塗装したバーニア類は裏面の肉抜き穴を隠すように接着します。見やすい画像は次回の塗装レシピ&写真レビューでご紹介しますので、そちらをご確認いただければと思いますm(_ _)m

一番太いスプリング3.0mmは、台座脚部の穴を通し、台座パネル板下部に差し込んで接着します。穴を通して裏面に出たスプリングは、上部の穴に差し込んで接着します。その他の動力パイプ類も、それぞれを絡ませつつ、切り出しながら配線っぽく取り付けていきます。一度噛み合わせてみて、状態を確認した後で接着していくといいですね。

お好みの状態に仕上がったら完成です。これでHGUCメガ・バズーカ・ランチャーの製作が終わりました。お疲れ様でしたm(_ _)m HGUC百式(REVIVE版)と組み合わせてディスプレイするととても様になっていい感じになります。次回はその様子を塗装レシピと写真レビューにてご紹介していきたいと思います。

さて話は変わって、冒頭でキットレビューがないとご紹介しましたが、8月21日にプレミアムバンダイから、ペイルライダーやバイアラン・イゾルデなどが発送になりました。ですが、自分は8月全てのプレバン商品をおまとめしてしまい、8月26日に発送されるハンブラビ・スパンと一緒に届けられることになってしまいました_| ̄|◯

いち早くレビューをご紹介したかったのですが、自分の確認不足によって最速レビューがご紹介できず申し訳ないです。8月26日以降にまとめてご紹介できればと思いますので、今しばらくお待ちをm(_ _)m

それにしてもプレバンは一度おまとめしたら解除が出来ないんですね^_^; 残念。送料が1回分で済むようになるのでありがたいおまとめ機能ですが、キットによって発売日がずれることもあるのでよーく確認してからおまとめしないとですね。

それと、他の月はまとめて一気に届けられているんですけど、8月はお盆休みがあるのでこういった分割発送になっているのかもしれません。生産ラインが追いつかないのかな?まぁバンダイさんもいろいろと諸事情があるのでしょうね。

ではそんなこんなで次回をお楽しみに^_^ 良いガンプラライフを。ではでは~。

⇒楽天でHGUCメガ・バズーカ・ランチャーを探す
⇒駿河屋でHGUCメガ・バズーカ・ランチャーを探す
⇒ヤフーショッピングでHGUCメガ・バズーカ・ランチャーを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

2 件のコメントがあります。

  1. U.C.0063

    on 2017年8月22日 at 20:41 - 返信

    nori様

    更新ありがとうございます。
    柱の肉抜きをすべて埋めない理由が今、分かりました!(^_^;)遅っ

    動力パイプも色と形状の違いを巧みに使い質感の違いでとても緻密です。
    付属品のベースが見事な発射台に!
    まるでアーガマのデッキを一部分だけ切り取ったジオラマの様ですね(^_^)

    • nori

      on 2017年8月24日 at 08:19 - 返信

      コメントありがとうございます!

      柱の肉抜き穴埋めに関しては、ぶっちゃけ埋めるのが手間なのと、パテの手持ちが足りなかったなんていう諸事情があったり(笑)

      ですがただ単に全部埋めてしまうだけだと何の飾り気も無い寂しいものになってしまいそうだったので、ちょうど手元にあったプラユニットの動力パイプを使ってみました。
      結果的にかなりいー感じに仕上がったので満足しています^_^
      厳密に言うとプラ板などでフタしたりするのがいいのかもしれませんけど、まぁこれでも悪くないかな―って^_^;

      はじめはこれできれいになるんかいな?と思いつつ手を加えていきましたけど、塗装したりすると思った以上にいい感じに仕上がるものですね♪
      今後もちょいちょいオリジナルで造形してみるのもありだな―と感じる今回の製作でした^_^

U.C.0063 へ返信する コメントをキャンセル