HGBF ヴァイスシナンジュの製作⑥ 各部の改修その5

今回は、HGBF ヴァイスシナンジュの製作⑥をご紹介します!

まだまだ続く、ヴァイスシナンジュのちまちま改修。今回も引き続き脚部の改修をしていきます。

まずは前回接着しておいた大腿部、膝部、エングレービングパーツをヤスリがけして合わせ目を消しておきます。膝部なんかは多面型なのでヤスリがけが難しく、角が落ちて丸まってしまったりします。なので当て木ヤスリを使ってキレイに正確にエッジ出ししておきたいですね。

脚部の外側アーマー上部にある穴をピンバイス1.7mmで開口。表面は丸ビットでなぞり、マイナスモールドが埋め込めるようにしておきます。

脚部にも前腕部と同じようなアポジモーターっぽいモールドがあるので、こちらも開口してゴールドシンプルモールドS(頭頂部直径1.8mm 内径1.3mm)を埋め込みます。まずピンバイス1.0mmで小さい穴を中心めがけて開口し、その穴を頼りに1.7mmピンバイスで開口します。

ゴールドモールドを挿し込むとこんな感じに。こちらはアポジモーターっぽいモールドの縁もキレイに抜けて、ゴールドモールドがキレイに収まりました。

ただ、後ろ側のゴールドモールドが長すぎて向こう側に突き抜けてしまうので、ペンチを使ってゴールドモールドを半分にカットしました。

このゴールドモールドはかなり柔らかい素材でできているので、ペンチでカットすると画像のように潰れてしまいます。なのでペンチで挟んで円形になるように戻しておきましたが、キレイにカットしたいなら金属用ニッパーやモールドの内部に真鍮を差し込んでカットするなど対処したほうがいいかもですね。

アポジ部分を開口するときに裏側が削れたり穴が露出したりしてしまうので、削れた部分はフィニッシャーズのラッカーパテで埋め、穴はプラ板を切り出して接着し、穴を塞いでおきます。

接着するとこんな感じに。穴を塞ぎつつモールドを追加したような状態になりました。

以上、今回はここまでです。細かい改修が続いていますが、ヴァイスシナンジュの改修はまだまだ続きます。後は脚部外側のアーマーとバックパック、そして武器類ってとこですね。長いな~。細かい部分なんですけど割りと気になるところもあって、それらを弄ろうとすると思いの外のボリュームになってしまいます。MGなんかだと細かくパーツが分かれているので塗装だけでもいいですけどね^_^;

まぁそんなこんなでしばらくは新作レビュー、MGジャスティス、HGBFヴァイスシナンジュという流れを繰り返しになると思いますが(多分)、どうぞ空きずにお付き合いくださいませ~。では良いガンプラライフを。ではでは~。

icon

⇒楽天でHGBF ヴァイスシナンジュを探す
⇒駿河屋でHGBF ヴァイスシナンジュを探す
⇒ヤフーショッピングでHGBF ヴァイスシナンジュを探す

『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す