icon icon

HGAC ガンダムサンドロック レビュー

今回は、HGAC 1/144 ガンダムサンドロックのレビューをご紹介します!

HGAC ガンダムサンドロックは、『新機動戦記ガンダムW』に登場するMS『ガンダムサンドロック』の1/144スケールモデルキットです。組み立て易さを追求した構造により、組むだけで本体カラーを再現できるパーツ分割を実現。両腕で背中のヒートショーテルを抜くアクションも再現可能など、ベストプロポーションと劇中ポーズの再現を両立したキットになっています。価格は1,620円(税込み)。※このレビューはガンダムブレイカーモバイルプロダクトコードが付属する初回限定版になります。

5機のガンダムのうちの一つでカトル・ラバーバ・ウィナー搭乗の『ガンダムサンドロック』がキット化。他キットからの流用はなく、完全新規造形パーツによって構成されています。

成型色はホワイトをメインに、ダークグレー、イエロー、レッド、ライトグレーなど。各部がパーツで細かく色分けされています。ホワイトなどの外装パーツはツヤ消しっぽい成型色になってますね。シールはダクトなど細かな箇所を補うくらいで、塗装で補う箇所もあまりありません。

ポリキャップはHGで定番のPC-002を使用。肘関節以外の大部分にポリキャップを使用し、すべて使い切ります。関節強度は高めで大きな背負いものもないため自立は安定しています。

頭部。4本アンテナを装備し、長いとさかを持つ西洋風のデザイン。とさかのセンサーはシールでの色分けです。こめかみのバルカンは塗り分けが必要。頭部は前後挟み込みタイプですが、側面にできる合わせ目はモールドっぽくなっています。

フェイスはツインアイ部分もパーツで色分けされています。

シールはグリーンの部分が広く余るので、お好みでカットして使ってもいいかと。

胸部から腰部。胸部のエアインテークやコックピットハッチはパーツによって細かく色分けされています。中央のセンサー?はグリーンのシールでの色分け。腰部のカラフルな装甲がすべてパーツによる色分けになっているのは見事。

サイドアーマーやリアアーマーも細かく色分けされています。サイドアーマーのダクトは内部がパーツで色分けされていますが、縁の赤を含めたシールを貼るようになっています。

腰アーマー裏は色分けの関係上イエロー成型色になっていて、モールドや肉抜き穴が造形されています。

リアアーマーも広く展開。

股間部は少し前後に可動し、脚部の可動域を広げることができます。腰は中心部が別パーツ化されていて、リアアーマーと共に可動します。

腕部。肩や前腕など、サンドロックの特徴的な造形が再現されています。

腕部には簡単な内部フレームが造形されています。

二の腕は筒型で合わせ目はありませんが、前腕は左右挟み込みタイプで合わせ目ができます。肘が分離しないので、合わせ目消しは後ハメなどが必要になるかも。手のひらにもモールドが造形されています。

ショルダーアーマーはワイルドさのある造形。挟み込みタイプですが上部の合わせ目は端にくるようになっています。角の小型バーニアはシールでの色分けですが、モールドも造形されています。ショルダーアーマー内部にもモールドが入っています。

脚部。適度にモールドが入っていてバランスよく仕上がっているかと。膝のダクトはグレーに塗り分けが必要です。ダクトと膝装甲は別パーツ化されているので、塗り分けはラクそう。後部の台形型ダクトは別パーツ化されています。

大腿部は筒型ですが、膝から下は左右挟み込みタイプ。なのでスネと後部に合わせ目ができます。膝から分離可能なので、合わせ目消しはしやすいかと。

脚首には全体を覆うくらい特徴的なアンクルアーマーを装備。

ソール部は見た目的にはシンプルですが、つま先と踵で別パーツ化され、つま先が可動します。足裏はつま先側に肉抜き穴があります。甲のモールドは塗り分けが必要です。

バックパック。ボックスタイプのシンプルな形状。2枚パーツを重ねるタイプで、側面にはヒートショーテルマウント部が別パーツで造形されています。

バックパックは縦型ダボ接続。前腕にクロスクラッシャーとして装備できるような形になっています。他にない形なので、他キットのバックパックと換装はできないようですね。

バーニアもシンプルな形で、可動ギミックのない固定式。

HG陸戦型ジム、HGルプスレクスと並べて。それぞれ別シリーズ機として味がありますが、サンドロックが一番安定したプロポーションをしているかも。サンドロックの頭頂高は16.5mです。陸戦型ジムの頭頂高は18.0m・・・・ん?

同シリーズのHGACリーオーやHGACマグアナックと並べて。この中だと大きめのサイズになります。ちなみにリーオーの頭頂高は16.2m、マグアナックの全高は16.4mです。

頭部は頬の装甲が大きく、顎を引く動きはあまりできません。見上げる動きはかなり広くまで可動させることができます。首はポリキャップパーツ。左右へはスムーズに可動しますが、頬の装甲が干渉するので少し上向きになります。

腕はY字にまで上げることができ、肘も完全に折り曲げることができます。肩のポリキャップは上向きに展開するようになっています。

背部からヒートショーテルを引き抜く動きは難なく可能。

肩は前後とも同範囲でスイングします。

上半身は前方へは広めに可動しますが、後方へはほとんど傾けることができないようです。

腰は360度回転が可能です。アクションベースへは、股間部に3.0mm軸パーツを差し込んでのディスプレイとなります。

腰アーマーが前後とも可動するので、前後開脚は干渉なくかなり幅広くまで展開します。

膝も完全ではないですが深めに折り曲げることができます。膝裏にはきっちりと裏打ちパーツが造形されています。

脚首の前後可動はまずまず広め。左右へは、アンクルアーマー内で適度に可動する程度。

左右への開脚は水平にまで広く展開します。このとき、サイドアーマーは邪魔にならないよう、後方に向けておきます。

内股は股間部と大腿部が干渉するのでわずか。がに股は広く展開が可能で後方にまでつま先を向けることができます。

立膝はかなりきれいな姿勢でしかもコンパクトにこなすことができます。素晴らしい立膝具合。お好みでフロントアーマーの中央をカットして、左右で独立可動させてもいいですね。

可動域の総括としては、顎引きや内股など、細かい箇所を言えばきりがないですが、全体的にはかなり動く優秀なキットになっていると思います。立膝も美しいですし、要所はしっかりと動くようになっているので、躍動感あるポージングが期待できそうです。

シールド、ヒートショーテル☓2、ヒートショーテル(赤熱化タイプ)☓2、平手(左右)、手首斜め型持ち手(左右)が付属。

初回生産限定として、ガンダムブレイカーモバイル (スマートフォンアプリ)のプロダクトコードが付属します。

シールドは表面が適度にパーツで色分けされています。目のようなモールド部分はシールでの色分けで、コブラの顔のデザインになっています。先端クロ―の裏には肉抜き穴があります。

バックパックにマウントが可能。

ヒートショーテル。2個パーツの簡単な作りですが、肉抜き穴などもなく、作りはいいかと。刃とグリップは劣化すると抜けやすくなるかも。

赤熱化タイプのヒートショーテル。クリアーレッドパーツで色分けされ、見た目も鮮やか。サンドロック本体を含め、フラックライトで照らしても発光しませんでした。

ヒートショーテル刃の差し込み口に片側ダボが造形されているので、向きを間違えることなく差し込めます。

ヒートショーテルはバックパック左右にマウント可能です。

平手、手首が斜めの持ち手共にモールド入りで細かく造形されています。

ヒートショーテルを保持して。サンドロックにはヒートショーテルがよく似合います。

軽装ということもあって非常にポージングしやすいです。

手首が斜めの持ち手を使うことで、ポージングにちょっとした表現の違いが生まれます。親指とヒートショーテルの鍔が干渉しますが、ポージングにそんなに影響はないかなと思います。

シールドは前腕に差し込むだけで保持できます。固定強度はまずまず高めで、取り扱い時も外れることはなかったです。

赤熱化したヒートショーテルを保持すると、サンドロックがまた一味違った印象になります。

バックパックにヒートショーテルとシールドを取り付けてクロスクラッシャーに。

バックパックごと前腕に取り付けて攻撃態勢を取ることができます。ヒートショーテルは左右に開閉可能。クロスクラッシャーを装備することで、迫力のある攻撃シーンが演出できます。

適当に何枚かどうぞ。

以上です。小柄なキットながらも各部がパーツでしっかりと色分けされていますし、可動域も広く、ポージングもしやすいキットになっていると思います。特に腰回りのパーツ分割が秀逸で、RGを思わせるくらいの色分けになっているかと。シールを貼らなくても簡単な塗装や墨入れ程度で仕上げられるようになっているのもいいですね。

欠点的なものはほとんどないですが、腰アーマーの裏が派手なので、その辺りは塗装するなどすると良いかと。腰の分割は、もしかすると経年劣化によるポロリが発生することもあるかもしれないので注意です。

ヒートショーテルの赤熱化タイプが付属しているのもありがたいですし、斜めに構えられる両手首パーツも付属しているなど、劇中シーンの演出が十二分に楽しめるキットになっているのではないでしょうか。

⇒楽天でHGAC ガンダムサンドロックを探す
⇒駿河屋でHGAC ガンダムサンドロックを探す
⇒ヤフーショッピングでHGAC ガンダムサンドロックを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

11 件のコメントがあります。

  1. 匿名

    on 2019年9月13日 at 21:50 - 返信

    弧の内側が刃です。

    • nori

      on 2019年9月13日 at 22:04 - 返信

      コメントありがとうございます!
      分かってはいるんですけど、なんとなく良いかなって;
      スイマセンm(_ _)m
      修正しておきます。

  2. 匿名

    on 2019年9月13日 at 22:42 - 返信

    ヒートショーテルは両刃ですよ
    アニメでもそういうシーンがあるので
    参考https://images.app.goo.gl/s8Bpzg5XKKbg6m52A

    • nori

      on 2019年9月13日 at 22:47 - 返信

      コメントありがとうございます!
      アドバイス感謝ですm(_ _)m
      画像を修正してしまった・・・;
      でもおかげで修正前の画像も心置きなく使えます^_^

  3. 匿名

    on 2019年9月14日 at 06:40 - 返信

    現実のショーテルは弧の内側が刃で、コの字フックを引っ掛けるようにして盾越しに相手にダメージを与える武器です(主にダクソより)。
    サンドロックのヒートショーテールは恐らく両刃で、外側を振り回して斧みたいに使ったり、シールドと合わせて万力やグラップルの様にも使える素敵武器です。
    言いたいことはどっちも間違ってないってことです。いつも楽しみにレビュー見させてもらってます。

    • nori

      on 2019年9月16日 at 21:28 - 返信

      コメントありがとうございます!
      フォローありがとうございますm(_ _)m
      それと、いつもレビューを楽しみにしていただいているとのこと、重ねて感謝ですm(_ _)m
      このようなありがたいお言葉をいただけると励みになります^_^

  4. ガンダム好き

    on 2019年9月14日 at 07:52 - 返信

    モバイルプロダクトコードもありますよ

    • nori

      on 2019年9月16日 at 21:29 - 返信

      コメントありがとうございます!
      アドバイス感謝です;
      プロダクトコードに関する記述を追加しておきました^^;

  5. 高井俊明

    on 2019年9月15日 at 05:25 - 返信

    発売日は昨日ですよね?売り切れでしたけど?

  6. ガンプラオタク

    on 2019年9月15日 at 20:26 - 返信

    面白いですかって見ます

  7. たけし

    on 2019年9月19日 at 13:18 - 返信

    陸戦型ガンダムやBD03の100㎜マシンガンを持たせようとしたが、ダメだった。
    予備弾倉はいけなくもないけど・・・。

    せめてヒートショーテルや100㎜マシンガンが持てるくらいのハンドパーツの方が良かった。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル